
広島市内で評判の良い病院を探しています。県立広島病院がいいか迷っています。他のクリニックも検討中です。オススメの病院があれば教えてください。
昨日、念願の母子手帳もらいましたー!
4月27日の検診で7wだったので、
2週間後の今日の検診で、
8w5dでした。
育ちが遅い?
それでもやっと予定日が決まり
今の病院は妊婦健診だけで、
分娩予約の電話をしてね、
と先生から言われわした。
広島市内で評判がいいところは何処でしょうか?
実親は、わたしが鬱で精神科に入院歴が3回あるので、県立広島病院が良いんしゃない?
何かあったときは安心できるから!っと説得してきました。
近くの病院は評判が良くないし、
ほかのクリニックわ探すなら急がないと…
広島でオススメあったら教えてください!
- おあこ(8歳)
コメント

まなりQ
おめでとうございます✨
広島市内で総合?病院なら県立か、大学病院か、市民病院ですかね??
わたしは原爆ドーム越えたところの中川産科婦人科ってところで予約しましたが、そこは8週目までに予約が必要なのと、最初健診でお世話になった逓信病院では 広島市は秋ごろまではどこも予約一杯だから急いだ方がいいかも、とアドバイス受けました💦
早くいいところが無事見つかるといいですね✨

もも
おめでとうございます\♡︎/
鉄道病院はいかがですか??
わたしは昨年の12月に産みましたが
鉄道病院の前にクリニックに行ってましたが
いろいろあり鉄道に変えました。
クリニックに通ってたことを言わず
初診ってことで12wで普通に分娩は鉄道病院で!!
ってなってました(`・ω・´)
なので予約でいっぱいで無理!!
ってことはないと思います。
それに鉄道の先生、助産師さんたちはとても話しやすくフレンドリーでおススメです❤︎*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*❤︎
建て替えで綺麗になってますし\♡︎/
あと費用が安いです!私はプラス6,000円でしたが
友達はは一時金でお釣りが来た人たちもいます⑅◡̈*
ぜひご検討をー(*´꒳`*)
おあこ
コメント有難うございます!
口コミも良いことばかり書いてあるわけじゃなくて困っていました。
結構8wまでに予約のところが多いみたいですね。
府中の藤東もそうみたいです。
大学病院は高いと聞いていたので、
市民と県病に電話してみましたが、
市民はいっぱいで、県病は受け入れは出来るが検診はクリニックで36wからの転院になるみたいです。
県病にしようかなぁという感じです!
もし2子ができたら、もっとこだわりたいです!
初めてでドキドキですが頑張ります。