
服が増えて仕方ないです。5つ離れた同性の兄弟なので、上の子の服をまた…
服が増えて仕方ないです。
5つ離れた同性の兄弟なので、上の子の服をまた着られる!ととってありますが、全てお古というわけにもいかず下の子にも買ったり、お揃いを買ったりでどんどん増えます。
上の子の保育園の服から、お休みの日にきる良い服まで
タンスにしまいきれていないです。
本当は捨てたいけど下の子がまた保育園にいったら着られるし、、、と思うと踏み出せません。
同じような方どうしていますか?
ちなみに、下の子がサイズアウトしたものはフリマサイトで出品しております。
上の子の服、ユニクロや無印の保育園着が問題です😰
まだまだ綺麗ですが、安いので一度捨てるのもあり?
悩みます😰
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ綺麗なら私なら売ります。

あゆ
売ったり 着れそうな子がいたら譲ったりしてますね。
安いのならセットでフリマ出してみてそれで売れなければ捨てますね😇
うちはブランドの服で綺麗なのは取っといてますが 絶対似合わなさそうなのはノーブランドや安いのとセットで売ったりしますよ😇
-
ままり
セットでだして、売れなかったら考えます!
ありがとうございます😊- 1月18日
ままり
まとめ売りしてみます!
ありがとうございます😊