
コメント

rimi
おめでとうございます💗
産院がはぐくみを使っていたので、しばらくはぐくみを使っていました!
その後和光堂のはいはいに変えました^_^

退会ユーザー
アイクレオです!高いですが、成分が一番良さそうなので❤️
-
はじめてのママリ🔰
初めてきいたミルクです😳
成分など気になりますよね!- 1月18日

退会ユーザー
はぐくみ使ってます!
缶タイプだと捨てるの大変ですが、詰め替えがあるので便利ですよ!、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
処分のこと考えると詰め替えの方がゴミがでなくていいですね🍼- 1月18日

ええ
私は産院でE赤ちゃんを使っていたので母乳と混合で育ててます!
母乳は直接ではなく搾乳器で絞ってからあげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
わたしの産院もE赤ちゃんです!
参考にさせていただきます☺️- 1月18日

mai
出産おめでとうございます!
うちはすこやかを使ってました😊

amj
おめでとうございます🎊
私は昨日でちょうど産後1ヶ月になった所です(^^)
私が産んだ産院ではE赤ちゃん使ってました!
ただその時にミルクメーカーの方からのお話があったんですが、他の物と比べると値段が高いと💦
なので家に帰ってからは同じメーカーのはぐくみを買って使ってます😊
他の方が書いてた様に、私も缶ではなく、エコ楽パックと言う詰め替え出来るものを使ってます✨
私も絶対完母などのこだわりなく、退院後は産院と同じく、母乳で足りないだろう分はミルクを足してたので、母乳とミルクの回数が同じでした!
ですが、しばらくやってるうちに母乳も量が出てくる様になったようで、ミルクの回数もだんだん減ってきましたよ(^^)
これから大変だと思いますが、お互いに頑張りましょうねー😆
-
たる
横からすみません。
私は1月7日に出産して生後11日の男の子がいます。
同じように母乳をあげてからミルクを足していて、ミルクはだいたい3時間おきに60mlで、ぐっすり寝てくれます。退院してからずっと量は変えていません。
完母にしていきたいと思っていますが、まだまだ満足する量はでていなくて😭
いつくらいからミルク量減っていきましたか?
あと、母乳で満足したな…とわかったのは、赤ちゃんが母乳だけで泣かなくなった…とかですか?
質問ばかりすみません。
教えていただけると助かります。- 1月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます👶🏻🍼
私の産院もE赤ちゃん使っていて同じくお値段が高いと聞きました!
私も同じメーカーのはぐくみのエコ楽パックを購入しようと思いました!- 1月18日
-
amj
私も退院時は毎回60あげてました!
産院にいる時から3時間おきのリズムに慣れてたので、泣いたらあげるっていうのにすると、頻回授乳になるしそれもきついよなぁと最初は思ってたんですが💦
1週間経ったくらいから日中はそれでやってみようと思ってやり出しました(^^)
まずはミルクの量を40とかに減らして様子見てって感じでやっていきました!
最初のうちは1時間とかくらいで泣き出してって感じだったのが、だんだんと時間が長くなって、ミルクなしでも2.3時間は寝てくれる様になってきて、夜中の授乳の時も母乳だけで寝てくれる様になった感じです(^^)
たぶんここ10日間くらいの話です✨
あと自分の中で少し実感したのが、胸が2.3時間おきの授乳のたびに張るようになって来た所ですかね!
その都度作られてるんだなーって😊
まだまだたくさん母乳が出来てるわけではないので、夕方や夜寝る前にはミルクを足してって感じでやってますけどね(^^)
1日に10回前後授乳するとしたら、ミルクは2.3回にまで回数は減りましたよ😊
日によって違いますが、1日のミルクの量が100-200くらいまでになりました!
私も最初はちゃんと出るようになるのかな?って不安でしたけど、産院で助産師さんにだんだんあげてたら飲んだら飲んだ分作られるようになるって言われて、本当にそのようになってきた感じです(^^)
まだまだこれからですが、頑張りましょうねー😆- 1月18日

はじめてのママリ🔰
病院のほうで、初めからミルクOKで、はぐくみ?だか飲んでました。
娘は、初めミルクと母乳の混合でしたよ。初めはほとんどおっぱいでなかったので、私は助かりましたよ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🍼
参考にさせていただきます!