※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃんわんこ
家族・旦那

旦那が飲みに出ています。仕事関係です。うちの門限は0時です。いつも0…

旦那が飲みに出ています。
仕事関係です。

うちの門限は0時です。
いつも0時までに帰ってきません。
チェーンかけて良いですかね?
厳しすぎますか?

結婚するまでは私も仕事関係でよく飲みに行っていましたが、ちゃんと帰っていたので旦那の言う『抜けられなかった』は理解できません。

コメント

りさちゅぽん

仕事関係なら仕方ないような気もしますが毎回帰ってこないのは腹立ちますね(´・_・`)
私ならかけちゃいます!わら

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    仕方ないような、でも約束守らないのはむかつくような(^_^;)
    閉めてみました!笑

    • 5月13日
チョコパンダ

私ならかけます(*^^*)
抜けられなかったはただの言い訳ですよね!!
よく旦那の帰りが遅いと鍵閉めて車の中で寝かせてます(  ̄▽ ̄)

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    言い訳ですよね!!暖かくなってきたし、車で寝させようかな笑

    • 5月13日
deleted user

私は基本的に旦那が飲みに行ったり、遊びに行ったりすることにあまり干渉しないので門限があること自体不思議に思ってしまいます(´•_•`)

仕事関係なら尚更門限があるのは厳しいと思いますが…
どうして門限を決めて早く帰らなければならないのですか?

  • Mama Saurus

    Mama Saurus

    仕事なら仕方ないかなーと思います。職場や立場によっても抜けられない場合もあると思いますし…

    余談ですが同じマンションの方がよくチェーン掛けられていて、
    夜中や朝方にドアをガチャガチャしたり、酔っ払って『あけろー!』と叫んでいる声で目が覚めたことが何度もあるので、
    チェーンはかけないでほしいです(´・_・`)笑

    • 5月13日
  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    干渉しない派なんですね。
    うちは旦那が嘘ついて合コン行ったりしたことがあって信用しきれていないところがあります。
    お互いに0時を守ろうねって約束したんですが、良くないですかね(^_^;)

    • 5月13日
  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    うちも賃貸なので、まわりのお部屋の方に迷惑がかかりますね💦
    たしかに!それは考えつかなかったです!!

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー


    信用しきれないところがあるなら仕方ない気がしますね…
    でも、やっぱり仕事関係なら門限あるのはちょっと厳しいかなーと思います。

    • 5月13日
  • Mama Saurus

    Mama Saurus

    すみません、なぜかまちがってえんさんのところにコメントしてしまいました💦

    • 5月13日
きゅるて

2人で決めた門限ならかけちゃってもいいと思います!
1度連絡してみての反応を見てもいいとも思いますがwww

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    連絡もなしに門限破るからイライラしちゃうんです💦電話してみます💦

    • 5月13日
エリーサ

私ならほっときますね。
チェーンをして、どっかに泊まりに行かれても、結局腹が立ちませんか?
ほっといて、次の日無視します

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    たしかに!!結局むかつくだけです(´•_•̥`)明日から無視するのも良いですね。。。

    • 5月13日
deleted user

飲み会も仕事のひとつでしょうし
閉め出すのはあんまりかも…(^_^;)

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    そうなんですよね、仕方ないんですよね( ; ; )

    • 5月13日
さや38go

私だったらかけちゃいます(笑)

今までに何度も言ってますよね?きっと( .. )
何回も注意して聞かないようだったら私は容赦しません。

うちの旦那は態度で示さないと分からない人なので、それでやっと理解してくれますが、
にゃんわんこさんの旦那さんがどんな性格の方かわからないのでなんとも言えませんが、それがきっかけで喧嘩や離婚に発展する可能性も無きにしも非ずなので、やるからには慎重にやった方がいいかもしれないです(;´д`)

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    もう何回もですよ〜!!
    後で謝れば許してもらえると思ってるんだろうなと思います。う〜ん、悩みます笑

    • 5月13日
びぃず

仕事絡みでも友達と出かけるのでも、私は自由にさせてます😊

同じ職場に『あいつの家は嫁がうるさいから…』という理由で友達が減った男の人がいて、可哀相だと思ったので😅
もちろん限度はありますけどね😊

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    優しいですね!
    本当は心の広い奥さんになりたいです( ; ; )

    • 5月13日
  • びぃず

    びぃず

    仕事頑張ってくれてるし子供の面倒もよく見てくれるし、たまには息抜きもしてほしいので✨
    優しさじゃなくて、私自身が時間に縛られるのが大嫌いなんで、旦那にもしないだけなんです💦笑
    明日は久しぶりに私が呑みに出るのですが、門限決められて時間ばっか気にしてたら楽しめないし、息抜きのつもりが逆にストレスたまります😅

    あと他の方へのコメントも見せてもらったのですが、嘘ついてコンパ行くタイプなら、閉め出したら更に朝まで遊んだり、ヘタすれば女の所に泊まったりとか可能性ないですか??
    ちょっとそこが心配になりました💦

    • 5月13日
  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    心配してくださってありがとうございます。今は田舎に越してきたので浮気はないようなので、チェーンかけようかな⁈と思った次第です(^_^;)
    お互いにのびのびできる環境なんですね。うちももう一度よく話し合ってみます。

    • 5月13日
りえ❤︎

かけて関係が悪化しないなら良いと思いますよ。

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    ありがとうございます。よく考えてみます。

    • 5月13日
たまみ

仕事関係の飲みで締め出すのはあんまりだと思います。
抜けられないこと、全員が仕事終わって飲み始める時間が遅れることってざらにあると思います…
私も独身の頃は上司のわがままで終電まで付き合ってました。
恐ろしく苦痛です…
そのうえ家に帰ってチェーンかかってたら多分泣くと思います。

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    そうなんですね(´•_•̥`)
    自分が飲みに行って苦痛だったことや帰れなかったことがないから、旦那の言い分を理解してあげられないのかなと思いました。
    ありがとうございます。

    • 5月13日
ス→ざん

私も「抜けられなかった」は理解できないし、門限破られるのは腹立ちますが…
仕事関係だと付き合いもあるから、我慢します。

そこそこ連絡取れる状態ならいいんですけどね。
うちはよく「ケータイ電源おちて連絡出来なかった😜」って言われます。
腹立つ!チェーンかけるとご近所さんの目もあるので、2日くらいムシしますね。

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    連絡もないし、うちもよく携帯の電源落ちちゃった作戦使われます!!笑
    やっぱり近所迷惑にならないように無視するのが良いですかね(^_^;)

    • 5月13日
くるみトースト

私はほっときます。
家入れなくてしょーがないからってまた遊びに行かれたらもっと「ふざけんな!」てブチギレしそうなんで。
朝起きて「あら?いつ帰ってきたん?」の方がヒヤヒヤすると思いますよ!
おかげさまでちゃんと帰ってくる良い子ちゃんになりました。笑

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    たしかにそうなんですよねー!!
    更にムカつきます!!
    たまには知らんぷり作戦も良いかもしれませんね。

    • 5月13日
ちゃ。

わたしは電話やLINEで喧嘩します笑
チェーン掛けたりすると子どもが起きちゃうかもしれないので、こないだ喧嘩した時は布団一式リビングに放って寝室に入ってくんなとLINEしました(๑° ꒳ °๑)
朝もシカト、帰宅後もシカト。
ごはんは用意したし良い嫁やろ!と思いつつシカトしてました笑

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    なるほど。静かに喧嘩するんですね笑

    • 5月13日
☆

私ならチェーンかけたいくらいキレますがかけません😂
やっぱりちゃんと帰ってきてくれないと安心できません。
うちも門限決めてませんが仕事の付き合いで上司に何軒も誘われて断れなくて朝方帰ってくることもあります。
私はもともと飲みに行っても10時とかには家に帰りたいタイプなので遅くなったりしませんが仕事関係なら仕方ないなーって思います

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    そうなんです、帰ってくるか不安なんです( ; ; )仕方がないんですかね( ; ; )

    • 5月13日
亀

こんばんは。
飲みに行く頻度にもよるとは思いますが、おふたりで門限をはっきりと決めているにもかかわらず…という点では、ご主人様にもっとしっかりして頂きたいですよね(;´` )

私は門限というか〇時までに帰れないなら連絡してね、と言ってましたけど守れた試しがないですし
夫の「早めに帰るから」ももう信じてません(笑)

私たちだってガマンしてるのに、男性は「仕事」って言えば外で深酒できるなんてちょっとズルい、と思っちゃいますよね(;^^ )
でも、チェーンは結局 電話で起こされて外さないといけないから面倒ですよ。

テーブルの上に思い切り「ばーか」って文句書いた紙でも貼っておけば翌日ご主人から謝ってくれるんじゃないでしょうか。男の人ってこの手の事で奥さんに怒られると「仕方ないだろ!俺にも立場があr…」とかぬかすパターンですよ(´Д` )けっ(笑)

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    うちも連絡してって言ってるのにしないからムカつきます。謝れば許してもらえると思ってるんだろうなと思います。
    うちも立場がとか仕事だとか言ってますー!!ムカつきますよね。けっ!て感じです!!

    • 5月13日
mani

私は鍵かけてチェーンかけたら
旦那に警察呼ばれました。笑

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    えー!警察ですか⁈その発想はなかったです💦

    • 5月13日
kah♡

0時は私だったら早いかも……
私も仕事柄付き合いでの飲みの機会はけっこうありましたが、抜けれないことありましたよ(笑)
厳密にいえば、空気を読まず抜けようと思えば抜けれますが、そういう時間も必要だと思い抜けなかった…って感じですが。
遊びで行ってる訳じゃないので、待ってる側には分からないタイミングもあるんじゃないですかね!

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    私も飲み会大好きなんですが、恵まれていたからか抜けられないのが理解できないんです。
    それぞれタイミングは違いますもんね(^_^;)

    • 5月13日
  • kah♡

    kah♡

    んーと、飲み会が好きとか嫌いとかじゃなくて仕事かどうかっていう…
    そして女か男か、仕事の種類や立場にもよると思いますよ^^;
    ただの女子社員なら別にそんな責任も背負ってないでしょうし空気読む必要もないかもしれませんが、立場によっては自分がいないと!ってこともあると思いますよ。
    私も役職者だったので、そう簡単に自己都合で抜けることはしなかったですね…

    ただ隠れてコンパってのを見たので、心配な気持ちも分かりました。が、尚更そーゆう旦那さんなら、下手したらチェーンされたのをいい事に悪い方向に言ってしまいそうな気も( ;∀;)

    • 5月13日
琉桜mama

本当に大切な仕事の接待だったら仕方が無いかなぁ〜とは思うんですがそんな毎回毎回しかもど平日に遅くまで飲みはどうかと思いますね〜(´-ε-`)

うちは終電までに帰ることが夫婦の決まりです^^

結婚したからには決まり事があって普通ですよ(´°▽°`)

自由に好き勝手なんて子どもの教育にも良くないと私は思ってます( °_° )!

チェーンかけたい気持ち良くわかりますよ!

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    そうなんです!結婚したんだから決まりごとがあってそれを守らないのはおかしいと思うんです!
    チェーンかけたくなる気持ち分かってもらえて安心しました笑

    • 5月13日
deleted user

いいですよーwww
うちもよくチェーンかけますwww

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    よくかけるんですか笑
    旦那さん懲りないんですか?!

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1分でも過ぎたらチェーンしちゃいます(^o^)

    • 5月13日
ゆんぽぽ

うーん、門限が早すぎる気がします。
多分、二次会に行ったとしても終わるのって、普通は2時とかそのくらいじゃないですかね。

私だったらチェーンはかけないですかね。
ベロンベロンに酔っ払う人なので、まずちゃんと家まで帰って来れるか分からないからです(`д´;)

この前、それこそ仕事関係で接待だーって飲みに行って、私は子供と実家にいたので何時に帰宅したのか連絡が入ってませんでした。

朝になっても連絡なし、勤務時間になってもなし。
絶対こいつ寝てるって思ってたら、案の定、旦那の職場(私も同じ職場でした)で私と同じ部署の人達から「◯◯来てないけど?」って連絡がありました。
私が旦那に電話しても出なくて、LINE見たのも11時。
ほぼ半休ですよ。
もう呆れてボロクソ言ってやりました。

にゃんわんこさんの旦那さんにもこういう事がもしあるようであれば、チェーンをかけるのも手かもしれませんね。笑

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    旦那さんもべろんべろんに酔っ払うんですか(~_~;)うちも今日遅刻しそうになってあきれました。
    社会人がなにやってんの⁈って感じです。ボロクソ言ってやります!!

    • 5月13日
ゆっかー

嘘をついた前科があるなら、鍵はかけないにしろちゃんと遅れた理由を説明してもらいたいですね。

私は育休前は飲み会の多い職場の営業職で、周りはおっさんばかりでしたw
上司が飲みながら仕事の話をするタイプだと、どうしても抜けられない状況はよくあります。
そのせいで一度終電を逃した事もありました(ー ー;)

とりあえず鍵は開けておいて、明日にでもしっかり弁解してもらうのは如何でしょうか( ̄▽ ̄)

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    理由をきちんと聞いてみるの良いかもしれません!いつも謝ればいいでしょ!みたいな感じなので、話し合ってみたいと思います!

    • 5月13日
ちむさん٩(Ü*)۶

チェーンなんかかけたら
謎の逆ギレが始まって
もう2度と帰らねぇとかそーゆ謎な展開になるはずなので
私の場合キレながら
会場までいきます(笑)

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    逆ギレするタイプですか💦
    それも面倒ですよね(~_~;)大変ですね(^_^;)

    • 5月13日
みうそら

もう一度会議を開いてみて、何時なら帰ってこられるのか、改めてご主人から聞いてみてはいかがでしょうか

その2、30分前に門限を設定し直してみてはどうかな

毎回破られてイライラするより良い気がします

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    もう一度会議開きたいです!!
    みなさんに相談して、旦那と話し合いたいと思いました。ありがとうございます!

    • 5月13日
やまびこ

私の旦那も門限0時です。
なぜならベロンベロンに帰ってきて寝ていた息子を無理やり起こすのが続いたからです!
0時なら深酒しない程度に帰って来れるかな。と思ってその時間の門限です。
各家庭で色々な理由があるわけですし、門限事態を否定するのは良くないですね。
何度同じ事をしても破るならチェーンかけてもいいと思いますが、アパートに、住んでいるとの事ですので、暴れられると近所迷惑になりますね(>_<)
私はラインや電話で
チェーンかけるから!
とか、
携帯が私名義なので携帯止めるから!って毎回脅してます…笑
それでも約束を破る人は治らないです!
旦那も旦那で、私が怒ってても結局は許してくれると思っています。
ムカつきますがもうその辺どーでも良くなりました笑
そう思っててもいいや!ラインやメールも私が気がすむからやってるだけ!と思えるようになりました💦

  • にゃんわんこ

    にゃんわんこ

    うちもどうせ許してもらえると思ってるんだろうなと思います!!
    約束破る人は治らないですよね(´•_•̥`)そうなんですよねー!!!
    私も色々脅したりしてみます笑

    • 5月13日
にゃんわんこ

皆さん沢山のアドバイスありがとうございました。
昨夜は1時前には帰宅しました。
チェーンかけてみたら、電話がかかってきて泣きそうでした(^_^;)
いつもより反省しているようでした。
もう一度、門限をどうするか、お互いにどう考えいるのか話し合いたいと思います。
本当にありがとうございました!