妊活 生理3日目で排卵検査薬を使用し、ホルモン量を測定した写真を共有。強陽性でも濃さが気になる。同様の経験をした方からのアドバイスを求めています。 生理3日目(いつも生理は4日で終わります)です🥰 排卵検査薬,排卵関係なく日常のホルモン量を測るため計測しました。五分測った写真がこちらです。 最初はほぼ真っ白。タイマーなる直前くらいにこの写真くらいになりました😣! 普段のホルモン量、このくらいの方いますか? 排卵日付近で強陽性でもあまり濃くならない方もいるみたいで参考にさせて欲しいです! 色々な方からのアドバイスお待ちしてます❤️ 最終更新:2020年1月18日 お気に入り 排卵検査薬 排卵日 生理 陽性 写真 (22) コメント はじめてのママリ🔰 同じ検査薬使ってます! 普段それくらいです💡 強陽性になったのは妊娠したときに妊娠検査薬代わりに試したときだけで、排卵日付近は判定線と同じ濃さの陽性にしかならないです😊 1月18日 (22) 普段このくらいですかっ!よかったです✨ なるほどなるほど、、排卵日付近の検査では、陽性くらいの濃さでしたか! そしたら陽性くらいになった時にタイミング取ってみる方がいいですよね?✨ 1月18日 はじめてのママリ🔰 結構人によってタイミングに差があるので、陰性→陽性→陰性に戻る流れを確かめて自分のリズムを把握したほうが分かりやすいと思います☺️ 今の長男を妊娠するまでは普段の陰性から少し濃くなる→翌日から2日間陽性→陰性に戻るってリズムだったので、陽性を確認してからタイミングとって1周期目で妊娠しました! 今2人目妊活中で、先月流産になったときは3周期目で妊娠したのですが陰性→翌日突然陽性や、普段の陰性より少し濃い→陽性1日だけ→翌日陰性とかでリズムが掴みにくかったです💦 今月から妊活再開して、前回の反省をいかして今周期は普段の陰性から少し濃くなった時点でタイミングとったところ、今回はしっかり排卵日2日前からの2日間になりました💡 念のため早めにタイミングとっておくと安心ですが、もし回数多く確保するのが難しいようなら自分のリズムを把握してピンポイントで狙うと効率的かなと思います😊 1月18日 (22) そうですよねー汗💦 初めて使うので出来るだけ失敗したくなくて😅時間も無駄にしたくないのが勝っちゃって💦 やはり陽性確認してからタイミング取った方がいいのですね!ただやっぱり強陽性でタイミング取った方がいいですよね💧自分が陽性までの濃さしか出ないのか強陽性まで出るのかで仲良しのタイミング変わるなぁと😭 一周期目で妊娠すごいです✨ なるほど、、、月によって変わったりするのですかね💧 リズム掴めたら、そう言ったタイミング取れますもんね!✩︎⡱ 回数重ねるのは全然大丈夫なのですが、ベストな精子を子宮にお届けしたいので、一日置きとかの方がいいのかな?って思ってて汗 変わらないそうですが、毎日すると量も減りますし質もよくわからないしで💦笑 ピンポイントで狙えて正解ならいいのですが!!がんばります。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。 1月18日 はじめてのママリ🔰 時間を無駄にしたくない気持ちめっちゃわかります😭 月1回のチャンスって本当貴重ですよね! 回数多くなっても問題ないなら、ベストは週3回以上をキープしておくことみたいです💡 そうすると月のどこで排卵しても常に精子は体内でスタンバイ出来る状況を作り出せるそうで、妊娠確率がグンと上がります☺️ 生理が普段から規則的であればそこまでしなくても、排卵前の3日間のうち2日間タイミング確保しておくだけでもかなり確率高まるようですよ💕 排卵検査薬が初であれば、もし私のように陽性待って1日で陰性に戻った場合タイミング逃すリスクがあるので少し早めから始めとくといいと思います! ちなみに排卵から6時間ほどしか卵子は受精能力がなく、時間ギリギリで受精してしまうと胎嚢のみで育たず流産となるリスクが一気に高まります。 私が先月流産になったのはこの理由でした💦 なのであくまで私の経験からのアドバイスにはなりますが、ベストの日を探しすぎてタイミング逃すくらいなら、陽性になるまでは1日おきでもいいので早めにある程度しておくのをおすすめします😊 1日おきがいいとは聞きますが、私はどちらも2日連続でした周期ですぐ妊娠してるので、お互い健康ならそこまで影響ないかなーって思います! 1月18日 (22) ほんと大切ですよね泣! 週3ですか!わたしもあんまり性欲強くないので、なんかめんどくさくて💧笑 排卵日あたり以外はあんまりしない感じでして汗 排卵の時には毎日でも苦痛じゃないんですがね🥺💦 どこで排卵しても、いいですもんね!それだけとってたら!✩︎⡱ 生理はずれが4日程度あり25〜28日周期くらいなので、あまりピッタリ!ってわけでもなさそうです😭 そうなんです!そこなんです!やはり陽性だ!と思って明日強陽性になるのを待とう!として、強陽性にならず陰性になる場合もありますし、初めての場合それすらも分からないので、ドキドキで💧 それなら一日おきとかでもいいのかなぁなんて💧 そのような理由で流産が起こってしまったりするのですね!!そしたらやっぱり、排卵する前に精子を待機させておくのが大事なのでしょうか?? わぁ!そうなのですね! わたしも主人もまだ若いので、何かの原因がない限り健康なはずなので、とりあえず健康だと信じて、タイミングですよね💦 1月18日 はじめてのママリ🔰 25~28日周期なら安定はしてると思うので、前回生理から遅くても14日後には排卵すると考えて1週間前から1日おきでもタイミング取り始めるともし排卵が数日早まっても安心ですね😊 1日おきの休みのときに陽性になったら、そこでも一応タイミングとっとくとさらにいいかもしれないです💡 1月18日 (22) 前回生理から数えるのでしょうか??🥺バカですみません💦 今生理が15〜今も継続していて、今日終わるかなくらいの量です✩︎⡱なので15日から数えたらいいのですかね?⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* 1週間前から、なるほど!😚❤️そしたら21.22日くらいからタイミングとり始めたら排卵早まっても大丈夫ですね✩︎⡱! となりますと、連続ということですかね✩︎⡱? 陽性と、強陽性どちらでタイミング取る方がいいのでしょうか? 1月18日 はじめてのママリ🔰 あ、今生理中なら今回分からで大丈夫です! 15日に始まったなら次の排卵は29日前後ですね💡 仰る通り21日あたりからとっておけば安心かと思います☺️ 強陽性は起こるとすれば排卵日前日だと思うので、陽性か強陽性かなら強陽性を優先させたほうがいいです😊 でも強陽性を待って結局陰性になったらタイミング逃すので、今回は陽性出たらタイミングとるでいいのではないでしょうか💡 1月18日 (22) わかりました!😢💓💓わざわざすみません。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。 そうですね!一応ルナルナでは26になっているのですが全然タイミングわからなくて💦 21日くらいからですね✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎ 前日あたりなのですね! そしたら強陽性優先させたいところですね!!が、難しいですよね💦タイミング待ってたら逃しそうだし😅笑 陽性出たらにします!ありがとうございます😊 1月18日 おすすめのママリまとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陽性・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・陽性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(22)
普段このくらいですかっ!よかったです✨
なるほどなるほど、、排卵日付近の検査では、陽性くらいの濃さでしたか!
そしたら陽性くらいになった時にタイミング取ってみる方がいいですよね?✨
はじめてのママリ🔰
結構人によってタイミングに差があるので、陰性→陽性→陰性に戻る流れを確かめて自分のリズムを把握したほうが分かりやすいと思います☺️
今の長男を妊娠するまでは普段の陰性から少し濃くなる→翌日から2日間陽性→陰性に戻るってリズムだったので、陽性を確認してからタイミングとって1周期目で妊娠しました!
今2人目妊活中で、先月流産になったときは3周期目で妊娠したのですが陰性→翌日突然陽性や、普段の陰性より少し濃い→陽性1日だけ→翌日陰性とかでリズムが掴みにくかったです💦
今月から妊活再開して、前回の反省をいかして今周期は普段の陰性から少し濃くなった時点でタイミングとったところ、今回はしっかり排卵日2日前からの2日間になりました💡
念のため早めにタイミングとっておくと安心ですが、もし回数多く確保するのが難しいようなら自分のリズムを把握してピンポイントで狙うと効率的かなと思います😊
(22)
そうですよねー汗💦
初めて使うので出来るだけ失敗したくなくて😅時間も無駄にしたくないのが勝っちゃって💦
やはり陽性確認してからタイミング取った方がいいのですね!ただやっぱり強陽性でタイミング取った方がいいですよね💧自分が陽性までの濃さしか出ないのか強陽性まで出るのかで仲良しのタイミング変わるなぁと😭
一周期目で妊娠すごいです✨
なるほど、、、月によって変わったりするのですかね💧
リズム掴めたら、そう言ったタイミング取れますもんね!✩︎⡱
回数重ねるのは全然大丈夫なのですが、ベストな精子を子宮にお届けしたいので、一日置きとかの方がいいのかな?って思ってて汗
変わらないそうですが、毎日すると量も減りますし質もよくわからないしで💦笑
ピンポイントで狙えて正解ならいいのですが!!がんばります。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
はじめてのママリ🔰
時間を無駄にしたくない気持ちめっちゃわかります😭
月1回のチャンスって本当貴重ですよね!
回数多くなっても問題ないなら、ベストは週3回以上をキープしておくことみたいです💡
そうすると月のどこで排卵しても常に精子は体内でスタンバイ出来る状況を作り出せるそうで、妊娠確率がグンと上がります☺️
生理が普段から規則的であればそこまでしなくても、排卵前の3日間のうち2日間タイミング確保しておくだけでもかなり確率高まるようですよ💕
排卵検査薬が初であれば、もし私のように陽性待って1日で陰性に戻った場合タイミング逃すリスクがあるので少し早めから始めとくといいと思います!
ちなみに排卵から6時間ほどしか卵子は受精能力がなく、時間ギリギリで受精してしまうと胎嚢のみで育たず流産となるリスクが一気に高まります。
私が先月流産になったのはこの理由でした💦
なのであくまで私の経験からのアドバイスにはなりますが、ベストの日を探しすぎてタイミング逃すくらいなら、陽性になるまでは1日おきでもいいので早めにある程度しておくのをおすすめします😊
1日おきがいいとは聞きますが、私はどちらも2日連続でした周期ですぐ妊娠してるので、お互い健康ならそこまで影響ないかなーって思います!
(22)
ほんと大切ですよね泣!
週3ですか!わたしもあんまり性欲強くないので、なんかめんどくさくて💧笑
排卵日あたり以外はあんまりしない感じでして汗
排卵の時には毎日でも苦痛じゃないんですがね🥺💦
どこで排卵しても、いいですもんね!それだけとってたら!✩︎⡱
生理はずれが4日程度あり25〜28日周期くらいなので、あまりピッタリ!ってわけでもなさそうです😭
そうなんです!そこなんです!やはり陽性だ!と思って明日強陽性になるのを待とう!として、強陽性にならず陰性になる場合もありますし、初めての場合それすらも分からないので、ドキドキで💧
それなら一日おきとかでもいいのかなぁなんて💧
そのような理由で流産が起こってしまったりするのですね!!そしたらやっぱり、排卵する前に精子を待機させておくのが大事なのでしょうか??
わぁ!そうなのですね!
わたしも主人もまだ若いので、何かの原因がない限り健康なはずなので、とりあえず健康だと信じて、タイミングですよね💦
はじめてのママリ🔰
25~28日周期なら安定はしてると思うので、前回生理から遅くても14日後には排卵すると考えて1週間前から1日おきでもタイミング取り始めるともし排卵が数日早まっても安心ですね😊
1日おきの休みのときに陽性になったら、そこでも一応タイミングとっとくとさらにいいかもしれないです💡
(22)
前回生理から数えるのでしょうか??🥺バカですみません💦
今生理が15〜今も継続していて、今日終わるかなくらいの量です✩︎⡱なので15日から数えたらいいのですかね?⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
1週間前から、なるほど!😚❤️そしたら21.22日くらいからタイミングとり始めたら排卵早まっても大丈夫ですね✩︎⡱!
となりますと、連続ということですかね✩︎⡱?
陽性と、強陽性どちらでタイミング取る方がいいのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
あ、今生理中なら今回分からで大丈夫です!
15日に始まったなら次の排卵は29日前後ですね💡
仰る通り21日あたりからとっておけば安心かと思います☺️
強陽性は起こるとすれば排卵日前日だと思うので、陽性か強陽性かなら強陽性を優先させたほうがいいです😊
でも強陽性を待って結局陰性になったらタイミング逃すので、今回は陽性出たらタイミングとるでいいのではないでしょうか💡
(22)
わかりました!😢💓💓わざわざすみません。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
そうですね!一応ルナルナでは26になっているのですが全然タイミングわからなくて💦
21日くらいからですね✩︎*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩︎
前日あたりなのですね!
そしたら強陽性優先させたいところですね!!が、難しいですよね💦タイミング待ってたら逃しそうだし😅笑
陽性出たらにします!ありがとうございます😊