初の妊娠でまだ妊娠9週と気が早いとは思いますが、産前から産後など子供…
初めまして。
初の妊娠でまだ妊娠9週と気が早いとは思いますが、産前から産後など子供が受けることができる制度などを教えて頂きたいです😌
今のところ知っているのは(間違っていたらすみません💦)
国民年金保険料が免除になる
子供の医療無償化
42万円の出産費用の援助
子供の保育料の無償化
児童手当
です。
うちは裕福な方ではないので支援制度を利用させていただいて子供に不自由させないように少しでも節約したいです。
詳しい方よろしければ教えてください。
よろしくお願い致します🙇♀️
- はじめてのママリ(生後10ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント
ころりん*#ぱ
あとは産後1ヶ月まで、妊産婦医療費がかかりませんよ
エリリ
国民年金保険料の免除ですが、第1号被保険者(自営業、専業主婦など、会社からの天引き等ではなく、自分で年金を払ってる人)の方のみが対象です!ご存知でしたらすみません🙇♀️
それと、国民健康保険から、
『出産一時金42万円』と『出産手当金』がもらえる思います!
『出産一時金42万円』は、のむさんも挙げられているとおり、出産にかかる費用への援助で、『出産手当金』は産前産後休暇中に無給になることに対する援助で、手当金がもらえます(※ただし、出産手当金は国民健康保険の種類によってもらえない場合があります😣私が加入している国保はもらえませんでした😭)。
育児休業給付金は、育児休暇に入ってからの期間が対象なので、産前6週間と産後8週間は育児休業給付金がもらえません。なので、出産手当金がもらえないと、産前産後休暇中全くの無収入になるので、産後しばらく金欠でした💸💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます✨
国民年金保険料の免除はそうだったんですね😳
知らなかったです😭
出産一時金と出産手当金はそれぞれ別物ですか?
今会社に勤めておりまして、社会保険で加入しているのですが、両方受け取ることができない可能性があるのでしょうか💦
一度調べてみます💦
育休もらえるタイミングなどもあるんですね、、産んだらすぐ貰えると思っていたのでそれようにお金を貯めておかないといけませんね😭
ありがとうございます!- 1月19日
-
ぽこ
出産一時金は、もらえるという感覚ではなく、直接支払い制度を病院と健康保険組合が契約を結んで初めて発生します。書類かけばいいだけです。直接支払い制度を結んでおくと、仮に出産費用が50万だったとしたら、42万ひかれて8万手出しになります。逆に42万以下だったら差額が戻ります。
逆子などで帝王切開になるかもしれない場合は、限度額認定を申請して証明書をもらっておくといいですよ!- 2月14日
-
ぽこ
出産手当金は産後56日から申請が出来ます。会社の締め日等によって申請が遅れることもあるので、すぐお金がもらえることはありません。
育児休業給付金も、育休始まってからになるので産後から計算するとだいぶ先です。
以前は2ヶ月分をまとめて申請の繰り返しでしたが、希望すれば毎月申請できますよ!- 2月15日
ママイ
子供の保育料は3歳からが無償化なのでもし0歳から預けるならお金がかかります💦家は共働きなのでまあまあ高いです💦
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます✨
3歳から無償化なのですね、、😭
3歳以下の子どもを預けるとなると高くなるんですね、、💦
家も共働きなので私の給料がそれなりに良くないとマイナスになりそうなので産むまでによく考えてみます😭💦- 1月17日
ころりん*#ぱ
それとは別の、妊産婦受給者証というものも一緒にもらえます。体調不良等で受診した時に保険証と受給者証を一緒に出すと医療費かかりません。
-
はじめてのママリ
なんと、、!
とても良い情報をありがとうございます!
詳しく調べてみようと思います✨
ありがとうございます🥰- 1月17日
みいも
子供の医療費はまるふくで無償化になりますが、まるふく申請に日数がかかり、
出産して個室代やご飯代、何かあれば子どもの入院代の立て替えがあります。私は促進剤の計画分娩で1日前から入院して産み、立て替えで合計12万の出費がありました。あとからかえってきました。
子どもの保育無料化も3歳からです。
児童手当も産後5ヶ月後くらいに4ヶ月分が振り込まれます。
育児給付金も産後4〜5ヶ月後です。
産後は旦那さんがどれだけ迅速に市役所や職場に動き回ってくれるかが鍵になります。リストにして書類を揃えてもらうといいですよ!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます✨
あとから返ってくるにしても立て替えする為にお金避けておかなきゃいけないんですね😭
遅れてから振り込まれたりするのを初めて知りました。
ありがとうございます💦
旦那に頑張ってもらうようお願いします😆笑
リストにして分かりやすくまとめておきます!
ありがとうございます🥰- 1月17日
-
みいも
ちなみに復帰前提の出産手当金も4ヶ月後くらいに入ってきました。
産院でもらえるものもあるのでそれを省いた出産、入院準備も他の人からおさがりを貰えるものがなくチャイルドシートを買ったりするなら15万くらいは用意しておくと安心ですよ✨- 1月17日
-
はじめてのママリ
結構先になってから入ってくるのですね😭
15万くらい!
詳しい金額までありがとうございます😭✨- 1月19日
R
共働きということですが、扶養外で国民保険に加入されていますか?
それとも会社で社会保険に加入されていますか?
出産手当金は国保の場合、残念ながらもらえません。
出産一時金は国保でももらえます!
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
共働きで会社に勤めておりまして、扶養外で社会保険に加入しております!
そうなのですね😳
ということは私は出産手当金は受け取ることができるけど、出産一時金は受け取れないということになるのでしょうか?💦
一度調べてみます!
ありがとうございます!- 1月19日
-
R
扶養外で社会保険に加入しているなら両方もらえますし、雇用保険にも1年以上加入しているなら育児給付金ももらえます。
- 1月19日
-
はじめてのママリ
そうなんですねー!
制度が色々あってありがたいです😭💦
利用できるように頑張ります🥰- 1月20日
だし巻き卵
一緒に住んでいる世帯全員が市民税非課税の場合、もしくは生活保護にかかっている方でしたら、助産制度という物を受けれますよ!!
私の所では最初前金で8万3千円支払いが必要ですが、出産費用を補助してくれるので、手付かずの出産一時金は丸々口座に振り込まれて子供の物を買ったり自由に使う事が出来るみたいです🙆♀️✨✨
ただ住んでいる地域で少し違うのは勿論、産院の指定、そして審査もあったりと条件が厳しいので一度ご自身で調べてみて下さい🙇♀️💦
-
はじめてのママリ
助産制度というものもあるんですね!
どちらも当てはまらないのでその制度は利用できなさそうです😭💦
8万3000円払ったら残りは振り込まれるのとても良いですね!
必要な時に子供の物を買えるのは有り難いですね✨
やはり地域によっても変わってくるんですね💦
一度調べてみます!
ありがとうございます!- 1月19日
あいmama
地域によっては年収により医療費は免除されません😫うちは免除対象外なので結構医療費かかってます💨
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😊
母子手帳もらった時に一緒にもらった検査を数千円で受けれるようになるチケットのことでしょうか?🤔💦