※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
home
お金・保険

住宅ローンの金利、皆さん変動と固定どちらにされてますか?!その理由も教えてください❗️ちなみにメガバンクで考えてます❗️

住宅ローンの金利、皆さん変動と固定どちらにされてますか?!その理由も教えてください❗️ちなみにメガバンクで考えてます❗️

コメント

しい

うちは変動にしましたよ~(*^^*)
銀行で相談したら固定の金利を上回ることってあまりないと言われたので(^-^)

  • home

    home

    そうなんですね❗️確かに急に1.2とかにはならないですよね😅若い収入がまだ少ない時期に安い金利で借りられるのは助かりますよね😊その分貯金して繰上げ返済したほうがお得ですかね?!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

迷いますよね…うちは、変動にしました!
0.59メガバンクです。
10年も経てば、少なからず金利は上がると思ってます。でも、仮に10年後で1.5%、さらに5年後に2%まであがるシミュレーションをしても同銀行の全期固定にするより安かったので決めました。元金均等にしてどんどん元本減らしていきます。
また、13年経ったら1000万は繰り上げしますが、金利が上昇してたら、少し金額を増やす予定です。
色々シミュレーションしてみるといいと思います💕

  • home

    home

    ありがとうございます❗️確かに今0.6%くらいで、固定の1.2に到達するには結構時間かかりますよねきっと😅うちもローン控除終わったら繰上げ返済する予定なのですが、子供の学資金も必要なのでいくら返済できるかは怪しいです。。💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に返信してしまいました💦

    • 1月18日
しい

うちが建てたときは住宅ローン控除があるあいだはゆっくり返済で貯めておいて終わってから繰り上げで払ったほうがお得だよって言われました✋
年末に10万近く戻ってくるのでたすかります👍

  • home

    home

    確かにそうですね❗️金利も5年ごとに見直しなので、減税終わる13年後に繰り上げ返済できるように金利安いうちにしっかり貯めておこうと思います😊

    • 1月17日
deleted user

ウチは低金利だし、いちいち金利の変動をハラハラしながら気にするのが嫌だったので固定です。
子供達がお金かかる時期も同じ金利のため将来の見通しも立てやすいですし。

変動を選べる人は富裕層の方々と聞きました。今がどうとか関係なく金利が上がっても余裕で支払いが続けれる家庭が選ぶものらしいですね。

  • home

    home

    そうなんですね😨裕福ではないです。。💦💦固定の方がいいですかね💦明日ローン契約するんです😱😱

    • 1月17日
deleted user

元金均等払いで固定です。
金利上昇のリスクを客が負うのが変動、銀行が負うのが固定です。
低金利の今だからこそ、固定にして安心を買いました。

  • home

    home

    なるほど🤔固定の方が確かに安心ですよね。。でもそんなにすぐに急激には上がらないだろうからとりあえず5年間は変動、その後固定というのも考えたりして。。🤔そんなに急激に金利あがったら借りる人も減っちゃうし、今まで変動だった人が返せなくなるしで、急激な上昇はまずないと言われてますよね。。

    • 1月17日
きなこ⭐︎

固定です!
変動を選ぶ人は、年収400万以下の低所得で変動でないとローンを組めない家庭、もしくは金利が一気に上がっても一括返済できるだけの余裕がある家庭だそうです!
うちは、一括返済できるだけの見込みはありますが、そのときに大きなお金が必要でなければすればいっか〜くらいなゆるい考えなのと、金利に左右された生活は嫌なので固定にしました!
今は低金利だから頭金入れずにフルローン組んで手元にお金残しておいてローン控除受けて10年後に繰り上げと言ってる方も多いですが、フルローン組んだからと言って満額のローン控除が受けれるわけではないので要注意です。そして、固定を上回ることはないと言われていますが、住宅ローンは長いローンなので何十年後には上回る可能性は十分にありえます。変動があがる=固定も既に上がっているので、逆に低金利だから固定を組んでおくというのもひとつかなと思います。
それぞれメリットデメリットがあるのできちんと理解した上で金利選択したほうがいいですよ😊

  • home

    home

    ありがとうございます💦ちなみに変動で事前審査出してるのですが本審査で固定にすることってできますか?!

    • 1月17日
はじめてのママリ

旦那のみの年収の5.3倍くらいの借り入れにしています。一生共働き予定。今は時短ですがよくよくは私も正社員でずっと働く予定です。

変動にしました。
理由は、控除後に1千万繰り上げ返済して残金減らす予定なのでとりあえず変動で良いかなと‥。繰り上げ返済額は悪魔で目標なので実行できるかは分かりませんが。
銀行員も旦那の会社の先輩も変動で借りてる人多かったのも後押しになりました。
他の方も言っていますが、銀行員の立場からすれば固定だと銀行側にリスクがくるのでお客さんには変動を推したいというのはあると思います。

固定の安心をとるのもアリ。いつまで低金利が続くか分からないけど繰り上げ返済などの見通しがつくなら変動でも良いかなと私は思います。

  • home

    home

    そうなんですよねー💦💦私も考えとしては、安い金利で借りといてローン控除終わったら一気に繰上げ返済してくってのがベストだなぁと考えていたのですが実行できるかはなんとも言えません😨💦(計算ではできるはずなのですが。。)

    変動にしてたらいつでも固定に変えられるんでしたっけ??

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    控除額は一般的にはローン残高の1%となっているので、金利が1%以上になったら毎年1月に100万ずつでも追加返済していく予定です。
    難しいですよね。ローン残高が少なくなれば金利も少なくなるので、繰り上げ返済すること前提で決めました。

    変動から固定に変えることはできると思いますが、銀行にもよると思うのでいくらか分かりませんが手数料がかかると思います。

    • 1月17日
  • home

    home

    私も定年までには払い切りたいので、絶対に繰上げ返済必須なんで老後資金は後回しにしてまずは住宅ローン返済優先させたいと考えてます🤔
    繰上げ返済するなら今安い金利の変動の方がいいんですかね💦💦そうゆうのって最終銀行に行くときに教えてくれるんでしょうか?
    住宅メーカーはとにかくメガバンクの変動おしで。。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんでもこちらから聞かないと銀行さんも良いことしか言いません。ボーナス払いありとなしもどちらのリスクも説明してもらって決めた方が良いですょ。
    メガバンクの変動はかなり金利が安くて魅力的でしたが夫婦揃ってアナログな人間で手続きとか色々苦手なのと、給料振込み口座から定期的に移動させないといけないことが面倒くさく、もし残高不足などになったら怖いので給料振込み口座の地方銀行にしました。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    繰り上げ返済してローン残高を少なくしてから、60歳までゆったり返済していく予定です。旦那はガン保険に加入していないので、ローンの団信がガン保険代わりにしてます。でも、金利が高ければ60歳よりも少し早く完済するかもしれませんが。子供たちの教育資金は上の子が高校3年生までに貯金済ませる予定です。子供が中学高校は塾などかなりお金かかると思いますし、教育資金を貯めている最中なのでそこら辺の兼ね合いもみないといけないのでなんとも言えませんが、早く完済できても57歳かなと。

    • 1月17日
deleted user

全期固定のフラット35です。
いつまで共働き出来るか不安だったのと、団信は健康面で夫が割高なのでなしでも借りられるとなると一択でした。
今5年目ですが、保育無償化や昇給などで予定より早く貯金が出来そうなので、住宅ローン控除が終わる10年目に一部繰り上げ返済してネット銀行で変動に借り換えしようかなぁと考え始めました。
結果論ですが、うちは変動にしておけば良かったなぁと思います😅
ガリガリ繰り上げ返済したい人には向いてます。
資産運用が上手な方は増やすんでしょうが、うちは金融知識がネットで収集した程度なので😅

  • home

    home

    変動にしとけばよかったと思われたのは、やはりフラット35の金利が高いからですか?🤔
    私は子供の学資金・住宅の修繕費積立・車の買い替え代・万が一の予備費以上のお金はどんどん繰上げ返済していきたいなぁと考えてます🤔

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    金利もそうですし、意外と早く繰り上げ資金が貯まりそうだからですね。
    購入時は子供が生まれたばかりで子育て費用にビビっていたり、夫が転職前だったり、私が育休中でフルがきつくて時短にするかもと不安要素満載でしたので😅
    繰り上げ返済する余力が見通せる状態なら変動が良いと思います❗
    変動でも当初数年固定とかありますし、その期間に確実に繰り上げ予算分貯めれば良いですしね。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

繰り上げ返済資金は教育資金と合わせて、うちも10年かけて貯めていくつもりですが、もし見通しが立たないとすると、固定の方が安心かもしれないですね💦

  • home

    home

    一応今作ってるライフプランシートで確認したら、13年後には1600万は繰上げ返済しても教育資金は十分にありそうでした🤔そして19年後には完済になりそうです🤔

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、変動がいいかなと私は思います😊固定にする人は、リーマンショックとか突発的なことを心配してるんだと思いますが💦早いうちに元本返しちゃいましょー‼︎

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに、うちは、金利上がったら完済できるような富裕層ではないですよ笑

    • 1月18日
  • home

    home

    元金均等と元利均等ってどのくらい支払いに差がありますか?!
    うちは20年では完済したいなと思ってます😊

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借入金額にもよると思いますが、うちの場合は、確か1.5万〜2万くらいだったかなと思います💦
    実は、本申し込みはしたけど金消契約はまだなんです😅うちも20年目指してます🥺

    • 1月18日
  • home

    home

    旦那と話し合って我が家は元利均等の変動でとりあえずいって、とにかく早く貯金してローン減税終わったら沢山繰上げ返済する方針にしました😊
    もし今後変動金利が爆上がりすることがありそうだったら即座に固定に切り替えられるように、毎月金利チェックすることにします😊

    • 1月18日
  • home

    home

    結構違うんですね💦2万はちょっと負担が大きいので我が家は元利均等で貯金に回して20年完済目指します😊✨

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます❤︎
    そうなんですね‼︎お互い返済頑張りましょう😃

    • 1月18日
  • home

    home

    いえいえお話色々聞いてくださりありがとうございました😊
    ちなみになのですが、リーマンショックみたいに大暴落で超不景気がきたら逆に金利は上がらないのでは。。?と思うのですが、(不景気だから金利安くして経済政策するわけなので。。)固定金利にされる方は今後どんな金利爆上がりするリスクを恐れてるのでしょうか😨💦
    歴史上急な不景気は見ますが、急激な好景気って見たことないので。。我が家はあるとするとゼロ金利政策が打ち止めになるのがいちばんのリスクのときかなぁと話しています💦

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです💦今の日本の状況で粛々と過ぎていけばいきなり金利上昇が起こる要素はなさそうなのに、固定にする方はなにか突発的なリスクを恐れているのか?ということを言いたかっただけです💦適当に書いてしまってすみません😅
    下の方が書いてるような、不景気で金利上昇する仕組みは私もよくわからないので教えてほしいところです🙄

    • 1月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に、今年契約して、5年後の金利見直しタイミングすぎるまではせめて、ゼロ金利政策続いていてほしいな、と思ってます…増税もあってみーんな周りもケチケチしてる中で、物価上昇2%は簡単に到達しないと、希望的観測もありつつ、思ってますが🤒

    • 1月18日
  • home

    home

    ですよね‼️そんな突発的に金利上げちゃったら返済できずに自己破産したり物件売却しなきゃいけなくなったり、正常な状態ではなくなるからまず有り得ないですよね😅
    ですよね🤔不景気になる→お金を使ってもらうために金利を安くする→景気が回復するが一般原理ですもんね😅不景気なのに金利が上がるとはどうなんですかね。。🤔ここ最近少しだけ金利が上がってるのはオリンピックで若干景気が回復してるからだと思うのですが、終われば不景気になるのが定説ですし、また消費税増税するとかも言われてますしね。。
    あとは安倍政権が終わって政治政策がどうなるか次第ですがトランプさんみたいな人はまず日本にはいないでしょうしね😅😅

    • 1月18日
  • home

    home

    ですねー💦でも今のところ景気回復する要素見当たらないですよね😅💦平成7年からもう20年以上も不景気続いてるのにいきなり超好景気が訪れるなんてまずないですよね😅
    不景気には突然なるかもですが、景気が回復するのは徐々にだと思うので、その間で最悪固定金利に切り替えたらいいのでは。。?と思ってます😅
    さすがに増税してまもない次の5年後までは景気悪そうですよねー🤔

    • 1月18日
てんてんどんどん

私は繰上げ返済を20年はしないので、全期間固定です‼︎
教育費と余ったら老後メインで貯めます😊

私達夫婦は低金利だからこその固定と考えました。
確かに変動金利ならもっと余裕で貯蓄も出来ますが、地域柄車1人1台が必要な地域の為、車の維持費(次の車一括購入したい為)安全に計画が立てれる固定にしました。
1.25倍(125%)ルールも私達には太刀打ち出来ないのもあります😓
なので、安全をとり全期間固定でした😂

でも私達は繰上げ返済は20年後に多少(月々3万くらいになる様に一括入れて)35年フルで返しますが、期間短縮で返済する方は変動又は20年又は25年固定が良いです😊
20年や25年固定もメガバンクやJAは取り扱いあり、全期間固定よりも安い✨
20年や25年固定で残り変動にして、その時に金利が高くなっていたら一括返済、安くなっていたらそのまま変動へ……って言う選択肢も出来ます😊

  • home

    home

    うちは期間短縮で20年以内には完済する予定なので、だとすると変動がいいですかね🤔

    • 1月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    完済するなら私なら変動一択です‼︎‼︎
    たとえ金利が上昇しても20年以内に完済出来る人はある程度の貯蓄はある前提だと思うので、1.25倍ルールになって貯蓄で回避、その後固定でも変動そのままでも完済出来る様なら低金利の変動です✨

    1.25倍回避出来る人、家貯蓄が1000万ある人は変動一択と銀行マンの叔父と元証券マンで税理士の友人からアドバイスされました😊

    • 1月18日
  • home

    home

    今は頭金で貯金1000万ないのですが、ローン減税終わる頃には1800万くらいは貯められる予定です😊仮に1.25倍になっても支払えなくはないですね🤔だとすると変動でいいんですかね?

    • 1月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    借入はいくらでしょうか?
    1800万貯めて残金が2500万以下なら変動の方が得です‼︎

    そして下の方の意見も間違えていませんよ😊
    低所得者又は変動金利じゃないと月々の返済が難しい人はハウスメーカーや銀行で言われるがままに変動にした方も多いです。良く聞くセリフの家賃と同等のローン額で家買えますよ✨ですね💦

    そのセリフでローン組んだ方は間違いなく1.2%あたりから家計は苦しくなるかと……

    話は逸れましたが、私なら変動です‼︎
    下手に10年固定なんてしたら大間違いなので気をつけてくださいね😊

    • 1月18日
  • home

    home

    借入は4000万なので、10年後ですと1100万くらい返済済で、1000万繰上げ返済するとしたら残金は1900万くらいですかね🤔

    なるほど❗️うちは変動でも固定でもどちらでも支払い的には問題なく、ハウスメーカーもどっちにするかはお客さんの都合で決めてくださいーって感じでした😅なので余計に迷ってしまいます💦💦

    我が家の考え的には今が1番年収が少なく(今後昇給もしますし、私も今は時短なので)その時期に変動で安く借りて貯金をしっかりしておいて、減税が終わるタイミングでがっつり繰上げ返済して金利上昇に対応する。
    というものなのですが、これは間違いではないですかね。。?
    125%アップの金額になっても今でも支払いはできなくはないです🤔

    • 1月18日
  • home

    home

    あとは、固定から変動はかえられないですが、変動から固定には即日手数料かからず変えられるので、景気動向見ながら怪しくなったら固定に切り替えることも常に意識しようとは思ってます❗️

    • 1月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    減税が終わってから繰上げ返済は全ての人が当てはまる訳では無いんです💦
    ペアローンなら割合、単独なら何年から満額貰えないかわかを計算して金利分と比較し、見極めて返済をした方が得なんです‼︎
    減税を貰えるだけ貰う人は繰上げ返済を減税後しない人ですね🤔

    あとは予想貯蓄は昇給は含めず今時点での予想貯蓄なら変動、未来の昇給を踏まえてなら生活ベースの見直しや多少の節約生活を意識して変動の動向を気をつけいれば大丈夫ですよ😊
    あとは固定金利も同時に見た方が良いです!
    固定から金利は上昇するので✨

    しっかりとした目標があり、収入も考えての変動なら私は安心して変動を推します✨

    • 1月18日
  • home

    home

    詳しい方に出会えてうれしいです😳✨ありがとうございます😭✨
    うちは単独でくんでるので、確かにおっしゃる通り途中で繰上げ返済いつした方が得か計算した方がいいですね❗️

    予想貯蓄は途中で私がフルタイムになること・生命保険の支払いが終わることは加味してますが、それ以外の昇給は全く考えておらず(10年間昇給しないことはまずありえないですが。。)、学資金・家の修繕代・車の買い替え代は別途として1800万貯まる計算にはなってます🙂その他旅行などの特別費を年間40万とっといてますがそれも別で計算してます!

    金利ですが自分の金利がいくらかは今後ネットとかで追えるようになるのでしょうか?今自分が固定に変えると金利いくらか?を月々追いたいなぁと考えてます🤔

    旦那とも学資金など必要なお金以外はすべて繰上げ返済に回す方針で意見が一致してはいますが、本当にこんなに貯められるのか。。実際にやってみてないんで若干の不安はあります😅

    • 1月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    それも家賃と同等のローンで家買えますよ✨の言葉と同じ様に、減税もあって得ですよ✨と言われる大きな落とし穴なんですよね😅

    その考え方で十分ですよ✨
    尊敬レベルです😍
    多少の誤差は出てきますが、昇給分で20年間のどこかで賄えますし😊

    私は全期間固定なので、金利の把握は分からないのです💦
    良く会社の先輩達は銀行でお金下ろす時に張り紙を見たり、ママ友と情報交換しているとは聞いた事があります😅
    なので、金利の把握は銀行員さんからきちんと説明を受けた方が安心かな?と思います‼︎

    私も漠然とした目標で不安ですが、共働きならなんとかなる!いや、なんとかする‼︎がモットーに貯蓄頑張っております😂
    まぁ最悪、車をグレード下げるか妥協した車でも良いっか✨と思えばその分貯蓄は減らさず済みますし🤣

    • 1月18日
  • home

    home

    なるほど🤣住宅ローン減税あるから半年くらいは無料と同じですよ!みたいな説明してる人がいるんですね😅‼️

    いえいえ💦そうなんです❗️昇給した分はきっと読み切れてない子供達の塾代とか習い事代とかで相殺されちゃうだろうなぁと考えてます😳(一応毎年子供達にかかる学資金は習い事とかも込みで別途引き算してはいるのですが💦)

    そうですね❗️再来週銀行に申し込みいくんで聞いてみます🙂

    ですね🤣私も本当にやばくなったら、フルタイムに切り替えるだけで手取り10万増えるんでフルにします😅そして最悪の最悪はごめんだけど子供達大学は奨学金で通ってもらいます😅💦笑。

    • 1月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    減税ありで固定資産税が賄えますとよく耳にしましたが、そもそも減税分で固定資産税を払えるのは何年だよっ!ってツッコミました😂
    減税分で固定資産税と考える時点で破綻です……
    あくまでも減税分は繰上げ返済用や教育費や老後の蓄えと考えないと、家なんて守れません💦又はその分旅行をグレードアップ❤️って考える方もいますし🤣
    ちなみに私は減税分を次の火災保険料と地震保険分、余ったらその次の火災保険料に回す用にしています🤣笑

    習い事……本当に未知な金額なんですよね🤣子供達は何をしたいのか、想像しても分からないし……月謝代やそれに伴う教材など、考えてもキリがないので私は主人に託します😂

    私は田舎なので、確実に大学となれば下宿確定なので、下宿代を奨学金になる可能性もあります💦
    一応下宿代も貯蓄頑張ってますが、習い事次第で決まりそうです😓

    • 1月18日
  • home

    home

    おっしゃる通りですね😅我が家は減税分は固定資産税を差し引きした金額全て繰上げ返済にあてる予定です😊たしかに次の火災保険料にするって大事ですね❗️その計算抜けてたので早速組み込みます‼️

    ホントに。。私は自分自身がバイトで塾の先生してたので中学生レベルまでは教えられる自信があるので中学2年生くらいまでは塾はいらないかなぁと考えてます😂他の習い事は子供達が自らやりたいといったものに厳選する予定です😊

    下宿の友達はほぼ全員奨学金もらってましたよ❗️私は幸い都内に住んでるのでそこは心配なさそうです💦海外と言われたらもう諦めます😅

    • 1月18日
  • てんてんどんどん

    てんてんどんどん

    火災保険も手厚くすればするほど高額ですからね😂

    塾代0円羨ましい😭
    我が家は……塾必須です😂

    やはり下宿代は地味に高額ですもんね💦
    都内なら回避出来るし、その分違う所に貯蓄が回せれる……羨ましい限りです😭

    • 1月18日
  • home

    home

    塾も思春期になれば親には教わりたくないと言われそうなので受験前までには入れないとですが😂💦私自身小学4年生から塾行ってましたが正直受験生になるまでは塾行ってるから勉強できるとかはなかった記憶があり😅それよりテスト前にきちんと勉強して、分からないところを親に教えてもらう方が成績アップになってました‼️

    たしかに都内で家は高くついちゃいましたが、下宿代かからないだけ良いのかもしれないです😳‼️新たな視点をありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月18日
のん

固定です。
こんなに低金利なので、それを固定できるのはいいなと思いました。
変動を借りている方は富裕層か低所得の両極端ですね。
富裕層は金利が上がったら完済するのでしょうが、低所得者はその金利じゃないと返済できる額にならないんだと思います。

去年から数値上は不景気、今年か来年から不景気の実感していくでしょう…
金利が上がると、大量の破綻者がでそうです😂

  • home

    home

    変動を借りてるのが両極端というのはどこ情報でしょうか?!?!ネットとかで調べると変動で借りてる人が6割くらいとでてくるのですが、6割の人が低所得か富裕層とは思えないのですが😭😭

    あと、私はFPの資格持ってるのですが不景気の時の方が金利は安くなるのが一般原理だと思うのですが、不景気だと金利が上がるというのはどういう理由か教えてください🙇‍♀️

    • 1月18日
  • のん

    のん

    不景気だから金利が上がると言うことではなくて、単に不景気だと収入下がって更に低所得になったら払えなくなりそうですねと言うことです。
    また、昨年の日銀の発言からもわかるように金利上昇容認を始めました。
    数年では大して変わりませんが、10年20年と経つと金利は上がることしか考えられないですよね。
    あと3〜5年経つと平成初期の高金利で貸し出しをしてもらっている人がほぼいなくなります。
    今も変動は0.5%の金利ではなく2.5%くらいの金利で優遇があって0.5%として適用されているだけです。
    ただでさえゼロ金利政策で利ざやが圧縮されているので、今後儲けられる層(高金利で借りている層)がいなくなったので優遇金利続けると赤字です。
    昔と違って国内のお金の流れだけで長期国債の利回りは決まらないです。
    数日前、日銀が買いオペしましたが、その圧力にも関わらず長期国債の金利は上がりました。
    プラス圏になれば相当な売り注文が控えていると思いますが、売りが一服した後はどうでしょうね。

    変動と固定は、どの年収層でもいますが、中間所得になると変動の比率は減ります。
    年収が高くなるにつれてまた比率が上がります。

    去年公開された官公庁の資料に載っていて、成る程と思いました。ネット公開で見たので今でも見れるかと思います。

    FPの資格をお持ちで金融リテラシーも高いとのことですので、ご自身が納得する方法であることが最優先かなと思います。
    どちらも考えがあって選んでいると思いますが、20年後は私たちが予想し得ない事態になっているでしょうからね。

    • 1月18日
  • home

    home

    おっしゃる通り10-20年後はわからないですよねー💦なので我が家はとりあえず5年くらいは今の安い金利の変動にしておいて、金利上昇が見えて来た段階で早期に固定に切り替え&繰上げ返済で20年以内には完済する目標でいます❗️
    (今の銀行だと即月手数料無料で切り替えできるので)

    今は私も時短勤務で収入少ないので月支払いが少ないのは助かります💦また生命保険も短期払込にしているので金利が上がる頃には生命保険の重たい支払いも終わりそれに対応できるだけの余剰は生まれるかなぁと予測してはいます。。が、どうなるかはなってみないと分からないですね😨

    とりあえず今は目の前の貯金を増やすべく節約に励むしかないですかね😅

    • 1月18日
  • home

    home

    あとは変動はもう下がりきってますが、ネット銀行などの低金利が出てきている中、銀行が顧客増やす為に固定金利はまだ引き下げ幅あるので引き下げる可能性もあるなんて話もでてますよねー🤔

    実は今家賃がほぼかかっていなくて、ローン支払いがある生活があまり実感できていない部分も正直あり😅急激に支払い増えるのが本当にやっていけるのか心配なところもあるので(計算上は全然大丈夫なのですが)とりあえず1年回してみて余裕があれば即固定にしちゃうかもです😅💦オリンピック後は不景気になるのが定説だと思うので今はオリンピック前で少し景気回復してるとおもいますが、終わればまた悪化しあと1年はそう大きく金利変動ないのでは。。?とおもいたいのですが😅

    • 1月18日
  • のん

    のん

    一年では変わらないと思いますよ。
    これ以上下がることは考えられないので、下がったとしてもほんの僅か、基本は横ばいかなと思います。

    しかし、10年後もこんな金利で貸し出ししてたら殆どの銀行は潰れますよ😅
    今まで低金利で出来たのも平成初期に5〜8%の金利で借りた人たちの利ざやがあったからで、低金利で集客した変動のお客さんはその後利上げしてがっちり利ざやはいただかないと💦
    銀行はボランティアではないので…

    金利を固定するなら、1.2〜2%程度はもらわないと対応できないから固定は下がってもそれくらいの金利なわけで…
    1%以下で組ませた以上、後々は利上げしないと銀行は損する一方です。

    • 1月22日
  • home

    home

    1年では変わらないと聞いて安心しましたー😊それなら1年間ローン支払ってみて家計に余裕ありそうなら固定にするのも検討してみようかなぁと思ってます🤔(今は急に固定費増えるのに若干怯えてます 笑)
    35年で組んではいるものの、ローン減税終わったら1000万以上は繰上げ返済して20年では確実に終えようと思ってるので悩ましいです🤔

    • 1月22日
  • のん

    のん

    借替えは手数料だけで100万くらいかかるので、気軽にできるものではないですよ😓

    • 1月22日
  • home

    home

    借り換えではなく、同じ銀行の固定に切り替える予定です🙂確認したら即日手数料無料でその時の固定の金利で変えられるとのことでした❗️それも変動にした決め手でした🤔

    • 1月22日
  • home

    home

    資料にもこう記載されてるのですが多額のお金実はかかるなんてことあるんですかね。。😨ふと怖くなりました😱

    • 1月22日
  • のん

    のん

    特約と書いてあるので、同じ金融機関で変える際は何かあるのかもしれませんね。
    普通、借替えは新規の倍以上の手数料取りますよ😅

    • 1月22日
  • home

    home

    変えるなら同じ金融機関で考えてます❗️メガバンクなんですが、固定は固定特約という名前なんです🙂当初から固定にしてても固定特約という名前です❗️

    借り換えは手数料大きいので1%以上の金利メリットがないとやめた方がいいんですよね❗️これは同金融機関内なので借り換えではないんですが。。

    • 1月22日