※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mini.
雑談・つぶやき

子供育てた事ないくせに子育ての事で上からモノ言われるのむかつく( ̄▽…

子供育てた事ないくせに子育ての事で上からモノ言われるのむかつく( ̄▽ ̄)
子育てしてから言ってみろ\(^o^)/
余計な事するな( ̄▽ ̄)
怖いから私の赤ちゃんに触らないで♡
赤ちゃんできてから赤ちゃん一番だから友達減ってもいいから不安な子とは会わない事に決めた♡

コメント

ひめゆめれん

子育て経験の無い友達に上からモノを言われたんですか?
どんな人でも上から目線って腹立ちますよね。(>人<;)

  • mini.

    mini.

    コメント嬉しいです(*^^*)
    ありがとうございます♡

    そーなんです!!
    赤ちゃんがよく右向き寝で寝るんですけど、それで「頭の形変だよ!ちゃんと治してあげなよ!」と言われ、わかってるけど、クタクタになってまで寝させた後起こすかもしれないことをしたくないんだよ( ̄▽ ̄)って思いましたが言ってもわからないしシカトしちゃいましたw
    それと、うちの子は完母で体重が軽い方なのですが、その子の友達で体重が少しおでぶちゃんな子がいるみたいでその子に対して「泣いてすぐ母乳あげるからデブなんだよ。子育てが下手なんだよ」とか私に言ってきて、自分のことじゃないけど嫌な気持ちになりました(-_-)
    自分に子供ができたら覚えとけよって感じです!笑

    • 5月13日
  • ひめゆめれん

    ひめゆめれん

    そのお友達何様?って感じですね。(-_-)
    赤ちゃん寝かしつけるのにどんだけ時間掛かるか分かっとんのかい!って感じですね。
    うちもすごい格好で寝てる時、体制直そうか迷いますが、折角寝たのに起こしたら大変だしと思ってそのままにする事よく有りますよ。
    うちも三人共完母です(でした)が、長女は小さめ、次女はおデブちゃんでしたよ。
    長女は泣いたらすぐあげて、かなり頻回でしたが小柄でしたし、反対に次女は飲む時間も短いのにおデブちゃんでした。
    どっちも成長曲線内から余程外れなきゃ良いんじゃない?って思いますけどね。
    う〜ん、その友達ウザいです。(−_−#)

    • 5月13日
  • mini.

    mini.

    ほんとですよね!
    友達の赤ちゃんを比べてどっちのが可愛いとか言ってきて、まじかと思いました(笑)そんな事言う子だったんだって驚きました💦
    その友達の周りに子供がいる子が多いみたいで抱っこも慣れた感じでやるんですが、私から見れば結構激しく遊ぶし人の子をよくそんな風に遊べるなって思ってだんだん嫌いになりました(T . T)
    私が子供できる前は結構気が合って仲良かったんですが、子供ができてから無理になりました( ̄▽ ̄)!
    また遊ぼ〜!って言われたけど、誘う気ないです(-_-)
    その子妊娠しているので、早く色々わかってほしいです!!
    でも絶対色々比べてきそう!w

    • 5月13日