![たゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが母乳だけで大丈夫か心配です。保健師からミルクは要らないと言われた後、赤ちゃんの様子が変化しています。お腹が空いているのか、母乳だけで十分か不安です。
生後26日です。
母乳とミルクの量が分からなくなってます。
いつも母乳を左右10分ずつ+ミルク60ミリであげています。体重は1日50g近く増えている感じで、ちょっと増えすぎかな、と悩んでました。
今朝、たまたま市の保健師さんから電話が来たので上記の内容を伝えたら、ミルクは要らないのではと言われました。
なので、それからは母乳だけをあげていたんですが、その後おしっこやうんちの量や回数がいつもより少ないし、いつもより泣いています。
寝かしつけても1時間経たずに起きちゃうし…。
これはお腹すいているんでしょうか?
このまま母乳だけで大丈夫でしょうか?
- たゆ(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
おしっこうんちの回数はどのくらいですか?
母乳は腹持ち悪いので1時間ぐらいで起きてしまってもおかしくないと思います。うちもひどい時は30分くらいでお腹すいて起きてましたよ(^^)
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
そのくらいでてれば大丈夫だと思います👌🏻それ以上おしっこ減ったり、うんちができってなくて苦しそうだったりしたら相談したほうがいいかもです!
母乳は欲しがるだけあげていいって言われてるのであたしならあげます!それかおしゃぶりかな🤔
完母にしてからですか?吐き戻しあるの
-
たゆ
そうなんですね!
回数しっかりチェックしながら様子見てみようと思います。
吐き戻しは混合の時からありました。量は大さじ1くらいです。
さっき母乳だけをあげた時もゲップと一緒に母乳も吐き出してしまいました😭- 1月17日
-
ママり
1日50は確かに少し増えが大きいから母乳だけでいけると言ったんだと思うけどあまり気にしなくていいと思いますよ☺️
母乳だけじゃ全然寝てくれないとかぐずるのが続くとかあればミルク足していいと思うし!
完母を目指してるんですか?
吐き戻しあるってことは飲みすぎみたいですね🤔
おしゃぶり使うの抵抗あるなら起きてぐずっちゃう時はひたすら抱っこであやすかなあ(´-`).。oO- 1月17日
-
たゆ
特に完母にこだわってはいないんです💦
夜中はミルク80ミリあげてます。それで吐き戻し無しで4~5時間寝てくれるんです…。
これは母乳がどれくらい出ているか測ってみた方が良いですかね?- 1月17日
-
ママり
あたしも完母目指してないので病院で母乳だけでも大丈夫そうだねって言われたけど、ほぼ🍼でやってますよ!ぐずった時だけ母乳って感じです!
あたしは搾乳器で測ってました!- 1月18日
-
たゆ
夜中以外は母乳で様子を見てみたんですが、やっぱりミルクを飲んでいた方がよく寝てくれます😂
今日、搾乳器を買ってきたので、早速測ってみようと思います✨
どうもありがとうございます!- 1月20日
たゆ
おしっこは6~7回程度、うんちは3回くらいで量少なめです。
いつもはもう少し頻繁にオムツ替えしていたんですが…💦
起きてグズっちゃったら母乳あげてますか?
ゲップをしても吐き戻す事があるので、足しても良いのか不安です😭
ママり
下に返信してしまいました😹