
コメント

ぱいたん
2018年に妊娠していて、2019年に産むと4学年差になるんではないでしょうか?

4児ママちゃん
2017年8月〜2018年7月に妊娠すると4学年差で出産が出来ると思います(*^^*)
妊娠発覚が…
2017年8月⇨2018年4月生まれに
2018年7月⇨2019年3月生まれになりますよ(*^_^*)
妊娠期間があるので、上の方の単純計算では少し違うかなぁ〜と思います^_^;
-
ぱいたん
妊娠していて、としか書いてないので説明不足でしたたね😑
- 5月12日
-
りょたまま
詳しくお答え頂いてありがとうございました♡
4人目妊娠されてるんですね☆私も帝王切開じゃなければ4人くらい欲しかったです(><)- 5月12日
-
4児ママちゃん
帝王切開なんですね(´・_・`)
私の友達で4人帝王切開している子いますょ(^^)
主治医には5人目はダメですよと言われてますが…何年かあけて5人目相談してみよかなぁ〜と言っていました^o^
自分の理想の4学年差で赤ちゃん授かれたらいいですね(*^^*)今は子育て頑張って下さい♡- 5月13日
りょたまま
早々にありがとうございます!!
そうですね、文字で見るとすっと頭に入ってきましたー☆
ありがとうございます(><)
ぱいたん
いえいえ☺️
ぱいたん
でも、2019年の4月からだと違う学年になってしまうと思うので、3月くらいまでなら4学年差だと思います!4月をすぎると5学年差だと思います!