
お時間がある方 ご意見を聞かせていただけると助かります今日息子と一緒…
お時間がある方 ご意見を聞かせていただけると助かります
長文ですみません
今日息子と一緒に調剤薬局でお薬を待っていた時の出来事です
薬局内で待っている際に もう一組の親子がおり(1歳位のお子さんとお母さん)お子さんはベビーカーに乗っていました お母さんが薬剤師さんに呼ばれ お子さんは側に連れて行かずにお薬を受け取りに行かれました お母さんとお子さんの距離は大体2〜3メートルです
少し離れた場所で私達はいたのですが お子さんが上半身をベビーカーの外に勢いをつけて身を何度も乗り出しベビーカーごと倒れそうな様子でした とっさにそのお子さんの側に寄って「危ないよ」とお子さんに声をかけ お母さんはこちらに背を向けた状態で薬剤師さんとお話しをしておりこちらに気付いていない様子だったので「お子さんが落ちそうです」と声をかけると お母さんはちょっと迷惑そうな雰囲気でお子さんを自分の側に連れて行きました
ベビーカーの腰ベルトはわかりませんが 肩ベルトは装着している様子はなかったです
こういう時 皆さんだったらどうしますか?
逆に放っておいてほしい方いますか?
お母さんの様子が迷惑そうな雰囲気だったので 余計な事だったんだなとちょっとモヤモヤしました
- チーボー(6歳)
コメント

kie
それで万が一落ちたとしたら、何か言われそうですよね…
チーボーさんは間違っていないですし、
そもそも、2、3メートルだとしても普通はベビーカーごと移動すると思います。

みき
私だったらありがとうございます!すみません💦って言うかと思います💦
少し違いますが少しだから乗せなくていいやと思って次女を連れて薬局行ったらお会計してる間に出て行っちゃって出入り口にいたお母さんとお子さんが見ていてくれたり声をかけてくれて助かったことがあったので💦
-
チーボー
お返事ありがとうございます
そうですよね
私だったら みきさんと同じようにありがとうございますとかすみませんと言います
子供を産んでから 外出すると助けてもらったり迷惑をかけてしまう事もあり すみませんとありがとうございますばかり言っている気がします- 1月17日

🐬
チーボーさんは間違ってないと思いますよ💡
落ちてもその場に連れていかない親が悪いので所詮他人事ですが😂
と言うか、子供が危ないっていうのもありますがベビーカー場所取るので一緒に連れて行けよって思います(笑)
-
チーボー
お返事ありがとうございます
何かあっても他人事かもしれませんが やっぱりお子さんが怪我したら気付いていた自分に後悔です
私もベビーカーでの外出が多いですが 自分も気を付けようと思った出来事でした- 1月17日

てむてむ
私だったら、教えてくれてありがとうございます💦って言うし、これから気をつけようって思います。
そもそもベビーカー放置しないですが😅そのお母さんの態度が悪かっただけだと思います。気にしなくていいですよ😊
-
チーボー
お返事ありがとうございます
私自身も気を付けなくては!と思った出来事でした
子供は予想外の行動ばかりですものね- 1月17日
チーボー
お返事ありがとうございます
もし転落して何か言われるのも嫌ですが 気付いていながらも何もしなかった自分に後悔しそうです…