
コメント

ぽぽ
里帰り中だし、まったくしてないです(T_T)
しなきゃダメですよねー!💦

ママリ
子供出来てから主人がAmazonで防災セット?頼んでました!
自分で1個ずつ揃えた方が安上がりかもですが手間で😅
あと蓄電器も買ってました😅まだ開封してなくて充電もしてないから意味ないですが😱
-
ポゲータ
Amazonでいくらくらいしましたか?
- 1月17日
-
ママリ
ふたつのリュックに分けて詰め込むやつで2万くらいでした!
- 1月17日
-
ポゲータ
教えていただきありがとうございます
- 1月17日

ママリン
ホームセンターとかに売ってる防災バッグ買って、あとは食料と水を多めに備蓄しておけば良いと思いますよ!
-
ポゲータ
そうですよね!そうしてみます。
ちなみにリュックは何個用意されましたか?- 1月17日
-
ママリン
2個あります!
あとは、普通のリュックに子供の水やジュース、缶パン入れてます!
普段は、家に一個と車に一個置いてます!- 1月17日
-
ポゲータ
教えていただきありがとうございます。
- 1月17日

退会ユーザー
子供の分の防災グッズ的な物は私の枕元に置いてます^ ^
服 レトルト食品 水 オムツ 毛布を大きなカバンに入れてます(^^)
-
ポゲータ
凄いですね!全部持って逃げれますか?
- 1月17日

退会ユーザー
心配性なので防災グッズ割としっかり準備してます😂
2つのリュックに分けていて
1つは私と子供2人きりの時に持ち出せるように最低限のもの、
もう1つは大人1人なら運べる重さほどに詰めてあります。
ちなみに車ですぐ帰れないところに行く時は
防災ポーチというものを持っていってます😂😂
-
ポゲータ
すごい準備万端ですね!
- 1月18日
ポゲータ
そうですよね😂全然出来ないですよね💦