
昨日の出来事。買い物中娘が泣いていて旦那が手を繋いで歩いてくれてい…
昨日の出来事。買い物中娘が泣いていて旦那が手を繋いで歩いてくれていたのですが娘はその手を離したいと大泣きその手をみると真っ赤になっていました。旦那の手も血の気が引いたような色をしていてそんな強くにぎってなにがしたいの?と言ったらキレられそっから話もしていません。腹が立つのはしかたないけどそこまでしなくても
いいんじゃないかな?って思いました。娘がは抱っこしてもらいたくて泣いてたのに抱っこすらしない旦那。仕事で疲れてるのはわかるけど私も3人の育児でクタクタなのに…不満がたくさん。育児はなにもしてくれない旦那。怒るだけいっちょまえ💧旦那がしかるとなんだか気分わるくなる‼︎どうしたらいいかほんとにわからなくなってきた‼︎
- …★(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳, 8歳)

MAHI&COA mama
え?強く握って何がしたかったのでしょうか?無の圧って事ですか?考えられませんね。。
ウチはそんな仕打ちはしませんが、旦那が娘を怒るとムカつきます。毎日、大事に育ててるのはコッチだぞ!っと。。
何のアドバイスでもなくてすいませんm(_ _)m

チム
真っ赤になったお子さんの手大丈夫でしたか?😨
泣くってこと自体子供なら当たり前の行動ですし、甘えてきたらそれに応じてあげないとかわいそうですよね💦全部応じてあげられるわけじゃないけど。
夫婦は協力し合ってこそだと思うのでそれじゃあ不満もたまりますね😭
コメント