
産後から右の太ももの外側や骨盤が痛みます 。特に痛むのが太ももで 、…
産後から右の太ももの外側や骨盤が痛みます 。
特に痛むのが太ももで 、
立ち上がる時や起き上がる時が1番激痛です 。
どんな痛みか表現すると 、
ズキズキだったりピリピリだったり
引っ張られるような感じです 。
外に出て歩く時も痛みのせいでスムーズに歩けません 。
薬を飲んでいてもです (´・ω・`;)
毎日痛み止めを飲み 、お風呂に浸かって温まり 、
寝る前は患部に湿布を貼っています 。
日に日に少しずつですが痛みは増しているんですが
この痛みは何なのでしょうか?
調べてみると神経痛の症状によく当てはまるのですが
仮に神経痛だとしても徐々に治るものでしょうか?
早く痛みが引いて普通の生活をしたいですし
何より育児を楽しみたいです…。
回答よろしくお願いします (T_T)
・20歳で初産
・産後骨盤にヒビが入ってました(CTで映るほどの少しのヒビ)
・腰椎が真っ直ぐと医者に言われコルセットもしています
- なぁーさん!(9歳)

なぁーさん!
少しずつ痛みは減ってます!!!
間違って書いてました (T_T)

凜音
なぁーさん、こんばんは☺
痛み止を毎日飲んでるとありますが、どこか病院に行かれたのですか❔
-
なぁーさん!
初めは市販のロキソニンを飲んでたのですが副作用が出てしまい整形外科で他の薬を頂きました (´・ω・`;)
整形外科で診てもらったのですが
筋肉痛かな?と言われ注射を
打ってもらったのですが
激痛なんです (T_T)- 5月12日
-
凜音
今痛みは減ってきてるんですか?
- 5月12日
-
なぁーさん!
痛みを感じて2ヶ月目ですが徐々に痛みは減ってきてます!
でも不意にちょっと反ったりひねったりしてしまうと激痛です (T_T)- 5月12日
-
凜音
違う整形外科に行った方がいんじゃないですか?筋肉痛って、なるような覚えありますか?けど、筋肉痛で、そんな痛み方はしないような気がします。ちゃんとレントゲンとかして見てくれる所で診てもらった方がいんじゃないですか?
- 5月12日
コメント