※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目妊娠中・:*(ひな)
妊娠・出産

旦那は出産に立ち会いたいが、私が不安。吐き気で苦しむ私に手がかけられず、イライラ。出産時の対応も心配。笑顔で話すが、心配。

旦那が立ち合い希望で
私も1人は孤独なので、立ち会ってほしいのですが
正直言って旦那が頼りになる気がしません😹😹

旦那は優しい性格なのですが
私がつわりで吐きまくってたとき
どうしていいかわからず、あたふたw
それにイライラする私w

人が痛がってるときとか苦しんでるとき
どうしたらいいかわからないみたいです。。

正直出産のとき
そんな旦那にイライラしそうだし
暴言吐いてしまいそう( ; ; )💦
想像できて辛いです。笑笑

でも旦那は立ち合い希望だそうです。笑笑
出産どうなることやら笑

コメント

べりー*

病院で両親学級はないですか?💡お産のこともやるのでそれに出て学んでもらってはどうでしょうか?また病院によっては映像も見るようなので、それを見て耐えられるかお二人で決めたらいいと思います!

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!

    今週末に、地域の両親学級に参加する予定です😊
    あと個人的にYouTubeでも見せて、2人で練習しようかなとは思ってます!
    でも当日どうなることやら不安でいっぱいです😹

    • 1月16日
  • べりー*

    べりー*

    当日どうなるかはみんなわからないですからね💦私は安産で主人もあっという間だったー!と言ってましたが、隣の分娩台の方は3日かかっていて旦那さんもつきっきりでした💦

    陣痛がひどくなると耐えるのでいっぱいいっぱいで、イライラしても暴言吐く暇もないのでそこは大丈夫だと思います(笑)

    • 1月16日
deleted user

3人立ち会いしてもらいましたが横でコーヒー飲みながら見てました🤣
押して欲しいとき押して!って言うとめちゃ痛くて助産師さんに全てしてもらいました🤣
男の人もきっとどうしたらいいのか分からないんだろうけど、きっといい経験になると思います(*^^*)

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    旦那さんコーヒー飲まれてたんですね😂👐笑
    男性は力がありますが、力加減がわからないから難しいですよね。。
    いい経験になることを信じて
    立ち会ってもらおうと思います!

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    弱陣痛での出産だったので、コーヒー飲んでる姿見て笑ってしまいました🤣

    横に居てくれるだけで安心感があるのでぜひ😆💓

    • 1月17日
もも

正直男なんてなんの役にも立ちませんよ😂
あれとって、これちょうだいもパッとできないし、心配する声かけも的外れだったりでイライラしかしないです笑
でもこっちが苦しんで命がけで産む奇跡はやはり百聞は一見にしかずなので、立ち会いはしてもらったほうがいいと思いました😊✨

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!

    そうですよね、、期待しない方が無難ですかね😹笑
    我が子が誕生する瞬間を目に焼き付けてほしいし、痛い思いして産んだってことを真横で見てほしいので
    立ち合いはしてもらおうとおもいます!
    期待はせずに!!笑笑

    • 1月17日
もも

わたしもイライラするだろうなって思ってましたが、それどころではなく(笑)側に誰かいてくれるだけで安心しました!

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    旦那のことなんか考える余裕もないですかね?😹😹
    たしかに側にはいてほしいです😫💕

    • 1月17日
kwk

私、普段から結構旦那に言う方で出産の時も「そこじゃない!!」とかキレそうだなあって思ってました。でも出産の時はめちゃ安産でしたが、旦那にキレる余裕もありませんでした😂(笑)

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    つわりの時に呑気な旦那にイライラしまくったので、出産のときどうなるだろうって思ってましたが
    たしかに自分のことで精一杯になりそうです😰😰

    • 1月17日
トマト

私の旦那も頼りなくて、
当日苦しむ私の手を握りながらボロボロ泣いてました🤭
まだ産まれてないのに!
私が死ぬと思ったそうです😅
優しいならある程度の暴言許してくれるんじゃないですかね?
旦那さんにあらかじめひどいこと言ったらごめんね、それだけ余裕ないと思うよ、とか言っておいたらどうでしょう?

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    泣いちゃいますよね、、
    見たことない奥さんの姿に、嫌なこと想像してしまっても無理ないと思います😭😭

    多分暴言吐いちゃうよ
    とは伝えてあります(笑)
    当日にならないとどうなるかわかりませんが😂💦
    穏やかに出産するのが理想ですが、絶対無理だとおもいます⤵︎(笑)怖いです…

    • 1月18日
あい🌻

うちの旦那は血が苦手な人でしたが、立ち会い出産希望だったので頑張ってもらいました!
お尻にテニスボールあててくれたり、水飲ましてくれたりけっこう頑張ってくれましたよ😆
旦那も汗だくでした😭

ちなみに私は痛さで混乱して旦那に暴言吐きまくりでしたけど。。💦

2人目の時は立ち会いたくないと言われてます!笑

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    旦那さん汗だくになって頑張ってくれたんですね🥰✨
    素敵です!!!
    でもトラウマになっちゃったんですかね?😫笑

    私の旦那も、頑張っていただきたいものですがどうなるんでしょう笑

    • 1月17日
うたな

陣痛室までは実両親と旦那、分娩室は旦那が立ち会いました🙂 それと看護師さんがつきっきりでした😉

はっきり言って男陣は役立たずで、こっちは命かけてるのに勝手に号泣して感動してて、陣痛の痛みの極限状態で男はいいよなあ感動できて!
とキレてましたwww
旦那に至っては呼吸法一緒に練習してくれてたのに、私が
呼吸法の指示出して!と言っても大慌て。
実母の的確な飲み物などの受け渡しと看護師さんの存在だけが心強かったです😂

でも、立ち会うと急に親って感覚が芽生えたのか旦那は育休を取得しました😋
そして痛がる様子を寝ずに直接見ているので産後の私の労わり方がすごかったです💭
悪露のこともキチンと勉強してくれて、何かある度に
子どものために命をかけて闘ってくれて本当にありがとう
と言ってくれます🥰

旦那はしんどかった、と言ってましたが、2人目も必ず立ち会う!と言ってます😉
結果的には立ち会ってよかったです!陣痛は命がけだから、暴言吐いて嫌な思いされたとか言われても、じゃあ陣痛代わってくれよ🤚と思ってしまうので、父親ですし、それくらいは受け止めてもらいましょう🥺💓
あと少しのマタニティライフ楽しんでください🤰💖

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    やはり男性は役立たずになっちゃうんですね😂
    そりゃはじめての経験ですもんね…。慌てますよね😭

    でも育休をとったり、ありがとうと伝えてくれるうたなさんの旦那さんは、とても素晴らしいです👏👏💕
    その場では何もできなくても、出産を目の当たりにして意識が芽生えたんでしょうね✨
    それだけでも立ち会った意味があったと思います!!
    私もそう思ってもらえるよう、目に焼き付けてもらいます!頑張ります👐✨

    • 1月18日
mama

そばにいて貰えるだけで心強かったです!
でも、話しかけて欲しく無いし、触られたく無いかったので、陣痛がなくなる一瞬にお茶!タオル!と指示を出し持ってくる係をさせました😂💕役立ちましたよw

一応出産シーンも見させたので、女の人には、頭が上がらない。って尊敬にかわったそうです😂

出産頑張ってください❤️

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    そうですよね、一人で頑張るより側にいてくれるだけで
    心強いですよね👐💓
    私も指示出します!!!!(笑)

    出産恐怖ですが頑張ります😰💕

    • 1月18日
もんちゃん&ちびマウスの母☆

最初から立ち合いでした💡

主人に何かしてもらおう!とは考えてなかったのと、陣痛で腰の痛みが半端なく耐えるのに必死でした💦
分娩室では、助産師研修で助産師学校の生徒さんの立ち合いもあり…主人の出番なし!側にいるだけ状態でしたが、生まれたときにいてくれたいてくれただけで充分でしたよ😊

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!!
    何か期待してしまうと、それに旦那が応えれなかったとき
    イライラしたり暴言吐いちゃいそうなので
    期待しないことにします!笑
    側にいてくれるだけでありがとう精神で頑張ります😫💦💦

    • 1月18日
りあ (25)

私立ちあいにしましたが、立ち会いにして良かったな思います!
無痛分娩だったので陣痛の痛みしか経験していなかったのですが、麻酔打つ時に旦那さんは部屋から出てくださいって言われて私ひとりになったんですが、その一瞬だけでもかなり不安になって、とにかく旦那がいないと寂しかったので、次の出産も必ず旦那に立ち会って貰おうと思ってます!
旦那がいないと結構孤独感じました…

うちも妊娠した時、旦那は知識ないだろう思ったのでパパアプリ何個かいれてもらいました!
そしたら、それを仕事の合間に毎日読んでて結構パパらしくなってくれましたよ😄
あとは病院は毎回休み取って一緒に検診着いてきてくれたのでそれもパパになる自覚もってくれるきっかけだったかな〜?と!
母親学級とかも夫婦で参加した時も、出産についてもう一度一生懸命考えてくれたりしてくれたので一緒に参加するのオススメです!
うちは2回参加して2回とも旦那が参加してるのはうちだけだったので妊婦体験とかする時少し恥ずかしそうにしてましたがいい思い出なりました😂

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    ずっと側にいてくれてた旦那さんが、一瞬でもいなくなると不安になっちゃいますよね( ; ; )

    パパアプリとかあるんですね🤭🤭
    旦那にもアプリとってもらおうかな(ㆁ × ㆁ)
    明日、両親学級に夫婦で参加するので
    少しでも知識を植えつけてくれたらいいなと願います✨✨

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰(22)

私は旦那に酷い姿を見られたくないな〜なんて思っていましたが、実際立会いしたらもうそれどころじゃなかったです😂😂
旦那は無痛にしてあげてください…ってできないのに助産師さんに懇願してました😂

私的には旦那の手を握り潰したり脱臼寸前まで引っ張りまくるのが陣痛に耐えるのにちょうど良かったので居て良かったです!!笑

旦那はあまりにも壮絶過ぎて可哀想で耐えられなかったから次は無痛にしてくれって今から言ってます😅

  • 2人目妊娠中・:*(ひな)

    2人目妊娠中・:*(ひな)


    ありがとうございます!
    そうですよね…実際その時になると、旦那のことなんか構ってられないくらいになりますかね😹💦

    私の友人の旦那さんも、出産の際無痛にできないのかと先生にお願いしたそうです。笑

    いやぁ、もうそんな話聞いたら
    出産が怖くて恐怖でどうしよう…😰😰😰
    頑張るっきゃないですよね、、

    • 1月18日