※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまぴ
家事・料理

防災グッズって皆さん用意されてますか?お恥ずかしい話ですが、我が家は…

カテゴリー間違えてたらすみません
防災グッズって皆さん用意されてますか?

お恥ずかしい話ですが、我が家はしていないです
何から何個必要なのか分からず…😭

同じく防災グッズ用意してないよってかたいますか?💦


YouTube見てたら急にオススメに南海トラフ地震って出てきてそれ見たらもう怖くて泣けてきそうです
大切な家族守らないといけないしででも何が必要か分からないし
今からできる備えを教えてください😭

コメント

mog

我が家も用意しようしようと思いつつ、何もしてないです😱
大人用ならまだしも、子供用ってその時々で持って行きたい物や必要な物が違うので難しいですよね、とかいう言い訳です🤭笑
とりあえず、ポータブル携帯充電器を数個と、非常食はあります💡

  • くまぴ

    くまぴ

    そうなんです
    しようしよう言って結局せず…💦

    子供用品ってほんとに、そのときそときで違いますもんね😭

    非常食は買わないとですよね
    あったら食べちゃいそうですが😅

    • 1月16日
三児のmama (26)

してないです笑笑
なにが必要なのか分からないので(;_;)

  • くまぴ

    くまぴ

    同じですね
    ほんとに何が必要なのか分からないんですよね😖

    • 1月17日
ママリ

うちは大阪に住んでるのですが、地震があってから市から出産したら子供用の防災セット配られました!
大人用もリュックに最低限のもの詰めてたんですけど、久々に開けたら食べ物とか賞味期限切れてました😂
・水
・ラップ
・簡易充電器
・ライト
・袋
・生理ナプキン
・食べ物
・保険の書類
・通帳
とりあえずこれだけは入れてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    横からすみません!!!!
    大阪市に住んでるのですが、
    違う市ですかね?😿

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    うちは現在寝屋川市です!
    大阪市に住んでたときは無かったというか東淀川区だったんですけど役場もテキトーって感じでした😅
    ちなみにこのセットもらえました!

    • 1月16日