※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hqm1
雑談・つぶやき

先月から飲食店の厨房で働いてます。その中の仕事で炭火焼のコンロがあ…

先月から飲食店の厨房で働いてます。その中の仕事で炭火焼のコンロがあってチャッカマンで火をつける作業があります。そのコンロ付け方間違えるとボンっと音が出て火が出るんです。それを初日に見てしまってするのがトラウマで…。今まで火をつけるのが怖くて怖くて、、他の人にお願いしてたんですが。もういい加減自分でして!って言われました。でも、私、本当に怖くて、、それをするのが嫌で仕事辞めたい。ってバカみたいですか??

コメント

deleted user

わたしも厨房で働いてて
炭場任せられてたので
お気持ちとっっても分かります!😥
ボンってあれなかなか怖いですよね…。
わたしは途中慣れましたが
それまではかなり怖かったです😖

怖いのは怖いのでそれで辞めてもバカだなんて思わないですよ😇

  • hqm1

    hqm1

    うちは、大戸屋で働いてます。


    他の人は失敗してまつげが
    燃えたらしいです。
    それくらい迫力があります。

    危険を抱えてまで
    仕事したくないですよね。。
    ましてや、パートなのに…

    • 1月16日
deleted user

わたしも飲食店での仕事経験ありますが、野菜をスるスライサーで指を切ってしまった事がトラウマでそれ以降スライサーを使うことが出来なくなってしまったので、包丁でやってました(笑)

コンロにうまく火をつけるやり方を聞いてみたらどうですか?
それか、付けるところを見てもらってダメな点を教えてもらうとか…
先輩の火をつけるところをしっかり見るとか…

仕事を辞めるのは自由ですが、火をつけるのが怖いという理由で辞める人はあまりいないとは思います😅

  • hqm1

    hqm1

    やり方を聞いたんですが、
    やっぱり怖い、、っていう
    気持ちが強すぎて出来ない
    んです。
    最初に失敗して他のを見て
    トラウマで…。

    • 1月16日
  • hqm1

    hqm1

    しかも、何かあっても
    労災がないらしく。。

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなのですね😓
    無理に仕事しても返ってストレスになりますし、辞める場合には別の理由で辞めた方がいいとは思います

    • 1月16日
  • hqm1

    hqm1

    それが毎日のストレスです。
    毎日、夢見るんです…
    付け方間違って爆破して
    死ぬ夢…

    • 1月16日