※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
子育て・グッズ

産後ダイエットで悩んでいます。ランニングしても痩せず、母乳での痩せ効果もないです。食事量や方法についてアドバイスをお願いします。

産後ダイエットについてです、、
産後どころか、かなり日が経ってるのですが、
現在ダイエットしてるのですが中々痩せません😵❗️
今実家に帰省していて親に子供見てもらえるときに30分ほどランニングしてるのですが、半月で1.5キロくらいでそこから減りません💦😱
皆さん何かしてることありますか?
ちなみに完ミなので、母乳で痩せるみたいなのがもうできません笑
食事とかもどれくらいにしてますか?教えてください💦😱

コメント

deleted user

子供4人年子でいます。

朝はゆで卵2個と味噌汁(昨夜の残り)、昼はゆで卵とおにぎり1個とサラダ(サラダには必ず肉を入れます、豚しゃぶサラダとか)、夜は好きなだけ好きなおかずを食べますが炭水化物は絶対食べないです。

あと、子供らが昼寝してるときや夜寝てからなどに、空中自転車漕ぎを回数決めずエンドレスにやるのと、腹筋背筋は1日20回ずつを空いた時間にちょこちょこやります。
これらは毎日絶対です!
週末だけは夜ご飯にお酒を2本足していいというご褒美を作ってます❤笑

そしてこれが1番ですが、子供らと遊ぶ時間は本気で汗かくほど遊びます!踊ります!走ります!抱っこします!年子なので、エルゴ前後で2人抱っこおんぶしながらパプリカ踊ります(笑)

これで勝手に痩せました!
筋トレもしてタンパク質もとってるので、ずいぶん綺麗に痩せましたし、リバウンドもしてないです(^^)

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    やはりタンパク質を意識して取り入れた方がいいんですね❗️炭水化物は大好物で逆に朝だけ摂取してるのですがそれでもいいんですかね🤔

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    朝は炭水化物よりも何よりタンパク質が大事ですから、食べるなら昼がいいと思います!
    朝は卵やささみ、なんなら牛肉とかでも。タンパク質取るといいですよ!私は簡単なゆで卵なだけです💦

    ただ、タンパク質とるなら、しっかりそれなりに筋トレしないとダメです💦

    • 1月16日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    タンパク質朝がいいんですね🤔🤔
    トレはスクワットだけじゃダメですかね!?
    足痩せたくて足パカ3種類を30回づつと、裏ももに効くスクワット30回づつやって見てるのですが😵

    • 1月16日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    しかも、食い意地がすごくてほんと、お腹パンパンになるまで食べないと気が済まないのですが、慣れれば摂取カロリーも減っても満足できますかね?😭

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    下半身を細くしたいなら、スクワットだけじゃダメです!
    スクワットももちろん効果的ですが、足全体に筋肉をつけないとキレイには痩せません!あと、おしりのトレーニングも入れないと結果的に細くは見えません!
    あと、筋トレするときの呼吸法がしっかりやられてないと、意味なくなっちゃいます💦
    なので、自転車漕ぎです!
    ゆっくーーり漕ぎながら、100回500回毎日やります!暇さえあれば😅腹筋はV字腹筋をクロスで、背筋は必ず目線の高さを決めて1回1回しっかりやることです(^^)

    食い意地に関しては、もうこれは胃の容量が減るまで、とにかく我慢です(笑)
    胃の容量が減ったとしても、絶対食べたくなるときってあるので、そのための週一のご褒美が大事です❤

    • 1月16日
ぽこ

ほとんど母乳でしたが、母乳で痩せる!とゆーより散歩で暑い中1時間以上歩いたり疲れて昼抜きだったり、夏バテで気づいたらあと2キロになってました。
ちなみに妊娠中13キロ増えて退院時には2キロしか減らず、その後も1〜2キロくらいしか減って無かったです。

ランニング実践されているのが素晴らしい!!
口だけでなーんもしてないですもん。。
卒乳して少しまた増えてきたので、最近は前みたいに暴食しないようには気をつけてます!

あとは、以前は朝はガッツリでしたがお弁当作ったり離乳食したり家事してたら疲れてしまいコーヒーだけとかになりがちですかね。。
あまり良くはないんでしょうけど。

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    妊娠前からは10キロ程度で体重は自然と戻ったんですが、そこから先がパタリと落ちなくて😱😱
    ちなみにスクワットもしてます❤️笑 まだ効果出てないですが😱
    けど、私も食べるの大好きで食い意地張ってるので、どんなに育児が忙しくても逆に時間ができるとその時間で本能的にめっちゃかきこんじゃうんですよね😅
    いっその事こと、忙しくて食べる時間もないって状況にし
    たいくらいです😵😵

    • 1月16日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    子供とのお散歩20分するかしないかなんですが、1時間とか増やすのもありですかね🤔
    子供が寝たらすぐ引き返しちゃいます笑

    • 1月16日
  • ぽこ

    ぽこ

    みなさん、めっちゃ色々実践されいて見習いたいです!!
    9カ月だとベビーカー嫌がる時期だったりで大変かもですね。
    私はちょうど5〜7ヵ月あたりに目的は寝させるため、だったんです!笑
    家だとなかなか寝ないからベビーカーだと寝てくれて。
    ただ、だんだん寝なくなり散歩や買い物して1時間以上歩き回り疲れて帰る頃に寝てしまったり。
    寝させるのに必死でひたすら歩いてたからか腰痛もマシになりました(*゚∀゚*)

    私もストレス発散にスイーツやスナックを夜に食べるくせがあり、以前は授乳もあったし一日トータルするとそこまで食べてない感じやから減ってましたが今は同じ感覚で食べてるし夜にまとまって寝てくれるからガッツリ食べてしまってます、、、

    最近乗るだけでブルブル震えるやつ買いました。
    他力本願、、、苦笑

    • 1月16日
かおり

一ヶ月に減らしていいのは、体重の5%ほどらしいので、ペース的にはとても良いのではと思います🙆‍♀️
停滞期もありますし、焦らず、気にせず、ランニングを継続できれば、たぶん大丈夫ですよ!
停滞期で焦って無理なダイエットをしたり、自棄になってやめてしまうと勿体ないです😭

私もダイエット中です、妊娠前の体重まであと5キロ😭
お互いゆっくり確実に、頑張りましょう!

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    おっ、ほんとですか?💕😵
    3月までに5キロ落としたいんです😖❗️
    あと5キロが意外と遠いですよね😵‼️
    頑張りましょう😭❤️❤️
    何してダイエットされてますか??

    • 1月16日
  • かおり

    かおり

    停滞期が結構長くあると思うんですけど、それを耐えればぐっと減ります!
    落ち着いて頑張りましょう💪
    あと5キロ、なかなか遠いですよね😭

    私は
    ・夜18時以降は食べない
    ・下腹部に力を入れる
    ・ワイドスクワット(足を大きく広げてするスクワット、一回を10秒かけて行う)
    ・全力で「ジャンボリーミッキー」を4回以上踊る
    で頑張ってます💪

    • 1月16日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ワイドスクワットキツいですよね😵10秒かけるのかなりキツそうです😱‼️私はグッドモーニングスクワットってやつやってて、裏もも鍛えて足痩せ狙ってるのですが、筋伸ばしてるだけで楽なので効いてるのか不明です笑
    ジャンボリーミッキーって初耳です!調べてみます💕😆😆😆

    • 1月16日
  • かおり

    かおり

    スクワットはゆっくりしたほうが効くらしいので、めっちゃゆっくりを意識してます!
    一年ぐらいやり続けて、足めっちゃ筋肉質になりました…笑笑
    1セット10回を、時間があるときにしてみると良いと思います🙆‍♀️
    ジャンボリーミッキーはディズニーの子供向けのショーのダンスを練習するためにYouTubeにアップされた動画なんですが、なかなかしんどいです、検索してみてください👍

    • 1月16日
miiin

私は、妊娠中で23キロ太って産後3ヶ月くらいで元に戻りました😂💧1日10分の筋トレとストレッチをしています✨食事制限はしてないです!