※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちる
家族・旦那

子どものために。と離婚はふみとどまっている方。私もそうなのですが。…

子どものために。と離婚はふみとどまっている方。
私もそうなのですが。旦那と過ごしてるとしんどいなと思います😂どのように気持ち切り替えてますか?

コメント

おかわり姫

溜まっていくお金をみてニヤニヤしてます( ´∀`)

  • ちる

    ちる


    回答ありがとうございます✨

    お金ですか😏
    お金が裏切らなくて一番良いです🤩(笑)

    • 1月17日
クララ

私は三人の子供のシングルマザー
いつか立派な?理想の父親に育てあげてみせる!

ってさっき思いました😅
今別居中なんですけどね笑

  • ちる

    ちる


    回答ありがとうございます✨

    理想の父親に育てる!!
    カッコいいです☺️

    私も旦那にイライラして年末年始実家に帰ってました😂

    • 1月17日
  • クララ

    クララ

    えっ!
    私も年末から別居です笑
    初の別居で、病みつきになりそうです😂

    色んな物を天秤にかけて
    期待やら諦めやら、お金とか
    大事な育児

    旦那とは対等でいたい気持ちありましたが、
    所詮、男は女に勝てないし、産んでないし責任感とにかくないし
    あっ旦那いらんかもーーーーってなりました笑
    あくまでも自分の求める旦那は自分の理想だし
    その上で、お金が母子手当より入るなら、めっちゃラッキー?と。😂
    今すぐは旦那として無理でも、
    子供優先しながら、出来る範囲で育てりゃいっかとなりました
    また、心変わるかもしれませんが笑
    自分が病むくらいなら、別居婚もありなのかもとも思ってますが😅

    • 1月17日
まみ

私も里帰りという名の別居中です!!!

別居!いいです!笑

  • まみ

    まみ

    息子がパパって認識してるならこのまま円満別居にならないかなぁーと期待してます笑

    • 1月16日
  • ちる

    ちる


    回答ありがとうございます✨

    円満別居✨良い響きです🤩何がベターなのか本当に悩みます💦

    • 1月17日