妊活 高温期12日目で検査薬をしたいです。皆さんは高温期何日目に検査薬しますか?生理予定日は18日位だと思いますが、皆さんは何日前に検査薬をしますか? 2日前にも投稿しました😅 今日で高温期12日目です。 フライングはしないと決めていましたが したくてウズウズしてきました( ̄▽ ̄) 生理予定日はアプリによって違うのでよく分かりませんが勝手に18日位だろうと思ってます笑 皆さんは高温期何日目、生理予定日何日前、何日後に検査薬されましたか? その時の反応はどうでしたか? 教えてください🥰🤲 最終更新:2020年1月31日 お気に入り 2 アプリ フライング 生理予定日 検査薬 高温期12日目 R🐈🐶(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月) コメント さとさん 高温期10日目ドゥーテストでうっすら線が出ました 生理予定日当日には濃い陽性になりました(^-^) 1月16日 R🐈🐶 コメントありがとうございます(^^) 高温期10日目でうっすら線の陽性ですか! 今家にある検査薬がドゥーテストなんでもしかしたら反応出てくれるかもですね(∩´∀`∩) さとさんさんに続きたいです🥺 いつもは生理前胸が張るんですが今回張ってなくて…。 さとさんさんは何か症状ありましたか? 1月16日 さとさん ドゥーテストは感度がいいらしいので反応するかもですね(^-^) 今にも生理が来そうな痛みがありました あと風邪に似た症状がありましたよ あと腰痛もありました 生理予定日前だと胸が痛くなったんですけど何故か胸の張りはなかったです💦 生理予定日2日目くらいに胸の張りが出てきました‼ 1月16日 R🐈🐶 フライングされてる方はほとんどと言っていいほどドゥーテスト(チェックワンファスト以外で)使ってますよね(o^^o) そうなんですね。 今の所鼻水が少し出るのと起きた時に鼻づまりがあるのと普段トイレにあまり行かないのですが回数が増えたので頻尿になったかな?ぐらいしかなくて…( ˊᵕˋ ;)💦 胸の張りがなかったというのは期待できます\(∗ ¨̮ ∗)/♡ このまま高温期が続いて生理が来ないことを祈るばかりです😭 1月16日 さとさん 私も鼻水が出ました! トイレの回数も増えました 私は普段からトイレ近いんですけど夜中も起きるくらい近かったです💦 それと体温もそんな高くなかったですむしろ妊娠してない時の方が高かったです😅 赤ちゃん居てくれてるといいですね꙳★*゚ 祈ってます⸜( ・ᴗ・ )⸝ 1月16日 R🐈🐶 えぇ!症状似てますね☺️ これは期待大(症状は人それぞれ違うというのはわかってますが…)です笑 最近夜中トイレに行きます。普段は行かないんですが(^^; 基礎体温だけじゃわからないですね😅 ありがとうございます☺️ さとさんさんも無理なさらずお過ごしくださいませ🥰 1月16日 さとさん 似てますね😊 基礎体温は大体の目安って先生が言ってました その時の気温とかでも変わるらしいですよ! ありがとうございます(^-^) 1月16日 R🐈🐶 そうですね☺️ 大体の目安なんですね! 目安ってわかってても振り回されちゃうんですけどね(´°‐°`)笑 1月16日 さとさん 妊娠中は基礎体温に振り回されてました😅 基礎体温安定してたのに生理来ると凄いショック大きいですよね💦 1月16日 R🐈🐶 あんまり気にしないようにしてても 0.01とか下がっただけで 下がった( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )ってなります笑 基礎体温を先月から測り始めたのでまだ自分の基礎体温をちゃんと把握出来ていなくて余計分からなくてソワソワしてしまいます(^^; 1月16日 さとさん 基礎体温測るのに毎回早起きしたり 自然と早く目が覚めたり 私はストレスになってました😅 3ヶ月くらい続けると基礎体温のグラフとか比べられるので続ける事が大事ですよね 私も基礎体温測り始めた時全然分からなかったです💦 ちなみにキレイドナビってアプリおすすめです先月の基礎体温と重ねて見れるのでわかりやすいですよ 1月16日 R🐈🐶 ストレスになりますよね😅 ちゃんと睡眠時間取れてなくても一応メモを書いて残すようにはしてるんですが 正確ではないだろうからどうなんだろうって悩んだり…。 今はとりあえず安い基礎体温で3ヶ月測るのが目標です笑 キレイドナビですね!今すぐインストールしてきます! 1月16日 さとさん 4時間寝なきゃ基礎体温は正確には測れないらしいです 2度寝したら1度目に測ったものが正しい基礎体温らしいです(^-^) グラフで重ねて見れるので分かりやすかったです 私はルナルナの基礎体温ノートとキレイドナビを入れてました♪ 1月16日 R🐈🐶 そうみたいですね(^^; 測る時間が早くてもとりあえず1回は測ってメモしてます😅 グラフを重ねて見れるのは便利ですね☺️ 早速インストールして体温記入してきました!笑 とても見やすいですね(*´∀`*) いいアプリを教えて頂きありがとうございます😊🤲 1月16日 さとさん グラフ重ねてみると基礎体温が安定してるとか基礎体温分かるのでいいですよね(^-^) 病院とか行って卵胞チェックとか排卵状況見てもらうのもいいですよ 私は1度流産して婦人科通って10ヶ月後にまた妊娠出来ました( ˙꒳˙) 1月16日 R🐈🐶 何個か基礎体温のアプリを取ったけどこんな機能に出会ったことなくて感動しました笑 緩く妊活を初めて1年経ったので先月から基礎体温、今月から葉酸サプリを摂取するようにしました。 もし今回生理が来てしまったら来月は排卵検査薬を使ってみてそれでもダメなら病院に行こうと決めてます! 口コミなどを見てると近くに良い婦人科が無く困ってます(^^; 1月16日 さとさん 葉酸サプリは妊娠する3か月前から飲むといいらしいですよ(^-^) 私も排卵検査薬使ってたんですけど 最初は日本製を使ってたんですけど高くて続けるのが難しかったので海外製の排卵検査薬使ってました! 本数と多く妊娠検査薬もセットで日本製と同じくらいのお値段なので海外製はおすすめですよ 1月16日 R🐈🐶 そうらしいですね(^^; 葉酸なんか取らなくてもって思ってましたが取れる物は取っておこうと思いまして(^^; 日本製のやつは高くて手が出せません😭 私が検討しているのは コウノトリネット?で見たやつにしようかなと思ってます! 1月16日 さとさん 私はコウノトリ検査薬のラッキーテストを使ってました(^-^) 1月16日 R🐈🐶 何種類かあってどれがいいんだろうと思っていたので参考にさせていだたきます! 1月16日 さとさん 感度もいいのでオススメです(^-^) 1月16日 R🐈🐶 分かりました! 色々教えて頂きありがとうございました☺️ 1月16日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 横からすみません 全く同じ症状だったのに予定日には着床出血翌日にも茶おり検査薬は無反応😱でも体温は高め一時下がったがまた上がっている 今やっても意味が無いけれども 試しにやってみたら高めでした。 でも夕方には、リセットされたようで……生理来てます😖 4日遅れたのにガッカリです…… 1月30日 さとさん 体温高めなら着床出血の可能性があると思います! 前回の妊娠の時初期に出血ありました 生理なら終わってから病院で見てもらった方がいいかもです! 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 回答ありがとうございます😞 予定日に着床出血で鮮血で終わりました。次の日茶おり出てまた止まったんです。昨日は何もなくて検査薬では反応なし😭 不妊治療の最中で今日生理来たのでってクリニックに予約しました。 生理3日から5日の間に来てください。と言われてます。 生理来ても妊娠した方もいらっしゃるみたいですが…… 何だかな〜(笑)😭 陰性から陽性になること信じたいですけど 鼻水ダラダラのくしゃみとかもあったのに化学流産しちゃってるのかなー て感じです。 1月30日 さとさん 生理中に来てくださいって言われてるんですね ホルモン検査ですかね多分😅 化学流産の可能性があるかもしれないですね💦 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 卵胞期の血液検査ですね。きっと 生理来たら来てください。と言われたのですが 来ない事を祈ってました!(笑) 1月30日 さとさん 生理来ると凄い落ち込みますよね 私は流産後10ヶ月でまた妊娠出来たんですけど 不正出血とかよくありました💦 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 それはおめでとうございます🙏💕🥺 このまま無事に出産できるといいですね!🥺💕🙏 不正出血とはどんな時ですか?? 1月30日 さとさん ありがとうございます☺ 無事に行けば5ヶ月後くらいに出産予定なんですけど コロナウイルスにかかると死ぬってみて怯えてます😅 不正出血はストレスが原因の不正出血でした 3週間止まらなかったです その時は排卵も1ヶ月遅れました 血を止める薬も効かなかったです💦 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 コロナウイルスは怖いですよね😱😱 気をつけて下さいね😱 初産ですか? 色んな不安たくさんあったんですね😖あとは楽しみに切り替えてストレス無くしてくださいね💕 1月30日 さとさん 眼球からも感染するとかみて怖すぎですよね😅 初産です💦 ありがとうございます! 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 まだお若いですか? うちは二人目妊活で歳も歳なので 早く欲しいです(笑)︎💕︎💕 1月30日 さとさん 私は早生まれで1月で24歳になりました 初めての出産なのでドキドキです😭 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 楽しみですね。 長い妊活だったのかな? ドキドキですよね⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝︎💕︎💕 可愛いですよ🥺💕産まれたら 1月30日 さとさん 楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ ) 結婚して2月で1年半なので 妊活歴は1年ちょいくらいです😅 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 そうだったんですね💕 不妊治療してたってことですかね? うちも11月から妊活始めたんですが 今月から不妊治療として始めたんですが 時間かけたくないので早く病院行った方がと思って まだクラミジア検査とタイミング指導と血液検査のみで 卵胞期の血液検査と通水検査やるので痛いらしいのが怖いです(´Д`)ハァ… 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 全然関係ないのに勝手にごめんなさいね……(笑)😭 あまりも同じ症状だったもんで 気になってしまって 日にちは数日前なのに 回答して下さってありがとうございました。 また見かけたりしたら声掛けで頂けたら嬉しいです︎💕︎💕 1月30日 さとさん 婦人科で卵胞チェックと排卵チェックホルモン検査フーナテストなどをしてました! 私はモルモン検査も異常なかったです 中々妊娠できないので通水検査やったら詰まり気味だったんですけど圧をかけたら通ってくれて通水検査した次の月に妊娠出来ました 結構激痛でした😭 妊娠する前の月からデュファストン飲んでました! 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 それが1年かかったんですか? モルモン?ホルモン検査?ですか? 通水検査痛いんですか?😱 着床出血とかしました?検査やるまでは。 1月30日 さとさん 黄体ホルモン調べるやつは1回やりました 流産後10ヶ月で妊娠できたので 病院に通って卵胞チェックや排卵チェックしてたのは流産してから病院に通ってやりはじめました 詰まってなければ痛くないと思います! カテーテル入れる時は生理痛の痛みでした 前回の妊娠の時はずっと出血があり流産今回の妊娠は妊娠してから1度も出血なしです 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 そうだったんですか? 一回目の時は何周くらいだったんですか? 時間かかるんですね 半年かかると言われたんですが その月に一通りで来ても出来にくいて事なんですかね? カテーテルは嫌ですよね… 出血とか嫌ですね 貧血気味にならなかったですか? 1月30日 さとさん 1回目の時は結婚して4ヶ月くらいで妊娠しました! その後流産して10ヶ月後にまた妊娠出来ました タイミングあってても生理きました 私は貧血とか大丈夫でした 妊娠できるホルモンもあって旦那さんも特に問題なかったです 通水検査の結果詰まり気味だったのでそれもあるのかなって思います 左からの排卵の時は妊娠できず 右からの排卵で妊娠できたので左が詰まってるのかもです 卵管造影検査はやってないので分からないんですけど 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 旦那さんのはなんの検査しました? 1月30日 さとさん 旦那さんはフーナテストで問題なかったので特に検査はしてません 私も特に問題はなかったです ストレスかなって言われました 妊娠しないことに焦って凄いストレスになってました 1月30日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 フーナーテストって血液の中に入れるとか? 1月31日 さとさん 説明すると難しいので画像貼ります! 1月31日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 間違えました。フーナーテストの結果が悪い人の話でした。 1月31日 さとさん 私の旦那さんは問題なかったです! 1月31日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 貼り付けてくれて有難うございます! 1月31日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 フーナーテストもやったけど 問題なかったてことですね? ごめんなさいね 親切に教えて頂いて助かります。 うちも右から排卵は排卵痛があるからわかるんですが左からの排卵は来てないような気がして… 通水検査やるだろうな 生理終わってからやりましたか? 1月31日 さとさん 問題なかったです! 私は左からの排卵が多かったです 通水検査で詰まってたら次は卵管造影検査をやると思います どっちが詰まってるかとかわかるやつです 生理後排卵前にやりました! 1月31日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 ご丁寧にありがとうございました。 優しいですね😁💕 色んなこと知りたいこと全部聞けて安心しました。 ここまで親切に教えてくれて心強いです☺☺💕 遅くまで付き合っていただいてすみませんでした 貴重な時間こんな私のために使ってもらってしまって申し訳ないです😭😭😭 1月31日 さとさん こちらこそありがとうございます(^-^) 寝れなくて暇だったので💦 コロナウイルス調べすぎて寝れなくなりました😂 1月31日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 コロナウイルス自分一人の体じゃないですからね! 今は赤ちゃんがいるからね🥺💕💕💕 私は呑気に不妊治療の検査や他人の検査薬とかなんだの検索魔です(笑)😭 またどこかで見かけたらコメントくださいな 1月31日 ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸 度々すみません😭 ドゥファストンは医者からのお勧めですか??🙄 飲んで速攻力あったんですね?? ちょっと気になってしまいました(笑) 1月31日 さとさん デュファストンは内膜厚くするために飲んでました 妊娠中5wまで流産防止で飲んでました! 妊娠中飲むのは先生が気休め程度っていってました 効果はあったのかなって思います でも飲んでから体重が3キロ増えました 1月31日 おすすめのママリまとめ フライング・検査薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・検査薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
R🐈🐶
コメントありがとうございます(^^)
高温期10日目でうっすら線の陽性ですか!
今家にある検査薬がドゥーテストなんでもしかしたら反応出てくれるかもですね(∩´∀`∩)
さとさんさんに続きたいです🥺
いつもは生理前胸が張るんですが今回張ってなくて…。
さとさんさんは何か症状ありましたか?
さとさん
ドゥーテストは感度がいいらしいので反応するかもですね(^-^)
今にも生理が来そうな痛みがありました
あと風邪に似た症状がありましたよ
あと腰痛もありました
生理予定日前だと胸が痛くなったんですけど何故か胸の張りはなかったです💦
生理予定日2日目くらいに胸の張りが出てきました‼
R🐈🐶
フライングされてる方はほとんどと言っていいほどドゥーテスト(チェックワンファスト以外で)使ってますよね(o^^o)
そうなんですね。
今の所鼻水が少し出るのと起きた時に鼻づまりがあるのと普段トイレにあまり行かないのですが回数が増えたので頻尿になったかな?ぐらいしかなくて…( ˊᵕˋ ;)💦
胸の張りがなかったというのは期待できます\(∗ ¨̮ ∗)/♡
このまま高温期が続いて生理が来ないことを祈るばかりです😭
さとさん
私も鼻水が出ました!
トイレの回数も増えました
私は普段からトイレ近いんですけど夜中も起きるくらい近かったです💦
それと体温もそんな高くなかったですむしろ妊娠してない時の方が高かったです😅
赤ちゃん居てくれてるといいですね꙳★*゚
祈ってます⸜( ・ᴗ・ )⸝
R🐈🐶
えぇ!症状似てますね☺️
これは期待大(症状は人それぞれ違うというのはわかってますが…)です笑
最近夜中トイレに行きます。普段は行かないんですが(^^;
基礎体温だけじゃわからないですね😅
ありがとうございます☺️
さとさんさんも無理なさらずお過ごしくださいませ🥰
さとさん
似てますね😊
基礎体温は大体の目安って先生が言ってました
その時の気温とかでも変わるらしいですよ!
ありがとうございます(^-^)
R🐈🐶
そうですね☺️
大体の目安なんですね!
目安ってわかってても振り回されちゃうんですけどね(´°‐°`)笑
さとさん
妊娠中は基礎体温に振り回されてました😅
基礎体温安定してたのに生理来ると凄いショック大きいですよね💦
R🐈🐶
あんまり気にしないようにしてても
0.01とか下がっただけで
下がった( ᵒ̴̶̷̥́ωᵒ̴̶̷̣̥̀ )ってなります笑
基礎体温を先月から測り始めたのでまだ自分の基礎体温をちゃんと把握出来ていなくて余計分からなくてソワソワしてしまいます(^^;
さとさん
基礎体温測るのに毎回早起きしたり
自然と早く目が覚めたり
私はストレスになってました😅
3ヶ月くらい続けると基礎体温のグラフとか比べられるので続ける事が大事ですよね
私も基礎体温測り始めた時全然分からなかったです💦
ちなみにキレイドナビってアプリおすすめです先月の基礎体温と重ねて見れるのでわかりやすいですよ
R🐈🐶
ストレスになりますよね😅
ちゃんと睡眠時間取れてなくても一応メモを書いて残すようにはしてるんですが
正確ではないだろうからどうなんだろうって悩んだり…。
今はとりあえず安い基礎体温で3ヶ月測るのが目標です笑
キレイドナビですね!今すぐインストールしてきます!
さとさん
4時間寝なきゃ基礎体温は正確には測れないらしいです
2度寝したら1度目に測ったものが正しい基礎体温らしいです(^-^)
グラフで重ねて見れるので分かりやすかったです
私はルナルナの基礎体温ノートとキレイドナビを入れてました♪
R🐈🐶
そうみたいですね(^^;
測る時間が早くてもとりあえず1回は測ってメモしてます😅
グラフを重ねて見れるのは便利ですね☺️
早速インストールして体温記入してきました!笑
とても見やすいですね(*´∀`*)
いいアプリを教えて頂きありがとうございます😊🤲
さとさん
グラフ重ねてみると基礎体温が安定してるとか基礎体温分かるのでいいですよね(^-^)
病院とか行って卵胞チェックとか排卵状況見てもらうのもいいですよ
私は1度流産して婦人科通って10ヶ月後にまた妊娠出来ました( ˙꒳˙)
R🐈🐶
何個か基礎体温のアプリを取ったけどこんな機能に出会ったことなくて感動しました笑
緩く妊活を初めて1年経ったので先月から基礎体温、今月から葉酸サプリを摂取するようにしました。
もし今回生理が来てしまったら来月は排卵検査薬を使ってみてそれでもダメなら病院に行こうと決めてます!
口コミなどを見てると近くに良い婦人科が無く困ってます(^^;
さとさん
葉酸サプリは妊娠する3か月前から飲むといいらしいですよ(^-^)
私も排卵検査薬使ってたんですけど
最初は日本製を使ってたんですけど高くて続けるのが難しかったので海外製の排卵検査薬使ってました!
本数と多く妊娠検査薬もセットで日本製と同じくらいのお値段なので海外製はおすすめですよ
R🐈🐶
そうらしいですね(^^;
葉酸なんか取らなくてもって思ってましたが取れる物は取っておこうと思いまして(^^;
日本製のやつは高くて手が出せません😭
私が検討しているのは
コウノトリネット?で見たやつにしようかなと思ってます!
さとさん
私はコウノトリ検査薬のラッキーテストを使ってました(^-^)
R🐈🐶
何種類かあってどれがいいんだろうと思っていたので参考にさせていだたきます!
さとさん
感度もいいのでオススメです(^-^)
R🐈🐶
分かりました!
色々教えて頂きありがとうございました☺️
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
横からすみません
全く同じ症状だったのに予定日には着床出血翌日にも茶おり検査薬は無反応😱でも体温は高め一時下がったがまた上がっている
今やっても意味が無いけれども
試しにやってみたら高めでした。
でも夕方には、リセットされたようで……生理来てます😖
4日遅れたのにガッカリです……
さとさん
体温高めなら着床出血の可能性があると思います!
前回の妊娠の時初期に出血ありました
生理なら終わってから病院で見てもらった方がいいかもです!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
回答ありがとうございます😞
予定日に着床出血で鮮血で終わりました。次の日茶おり出てまた止まったんです。昨日は何もなくて検査薬では反応なし😭
不妊治療の最中で今日生理来たのでってクリニックに予約しました。
生理3日から5日の間に来てください。と言われてます。
生理来ても妊娠した方もいらっしゃるみたいですが……
何だかな〜(笑)😭
陰性から陽性になること信じたいですけど
鼻水ダラダラのくしゃみとかもあったのに化学流産しちゃってるのかなー て感じです。
さとさん
生理中に来てくださいって言われてるんですね
ホルモン検査ですかね多分😅
化学流産の可能性があるかもしれないですね💦
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
卵胞期の血液検査ですね。きっと
生理来たら来てください。と言われたのですが
来ない事を祈ってました!(笑)
さとさん
生理来ると凄い落ち込みますよね
私は流産後10ヶ月でまた妊娠出来たんですけど
不正出血とかよくありました💦
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
それはおめでとうございます🙏💕🥺
このまま無事に出産できるといいですね!🥺💕🙏
不正出血とはどんな時ですか??
さとさん
ありがとうございます☺
無事に行けば5ヶ月後くらいに出産予定なんですけど
コロナウイルスにかかると死ぬってみて怯えてます😅
不正出血はストレスが原因の不正出血でした
3週間止まらなかったです
その時は排卵も1ヶ月遅れました
血を止める薬も効かなかったです💦
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
コロナウイルスは怖いですよね😱😱
気をつけて下さいね😱
初産ですか?
色んな不安たくさんあったんですね😖あとは楽しみに切り替えてストレス無くしてくださいね💕
さとさん
眼球からも感染するとかみて怖すぎですよね😅
初産です💦
ありがとうございます!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
まだお若いですか?
うちは二人目妊活で歳も歳なので
早く欲しいです(笑)︎💕︎💕
さとさん
私は早生まれで1月で24歳になりました
初めての出産なのでドキドキです😭
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
楽しみですね。
長い妊活だったのかな?
ドキドキですよね⸜( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝︎💕︎💕
可愛いですよ🥺💕産まれたら
さとさん
楽しみです( ˶˙ᵕ˙˶ )
結婚して2月で1年半なので
妊活歴は1年ちょいくらいです😅
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
そうだったんですね💕
不妊治療してたってことですかね?
うちも11月から妊活始めたんですが
今月から不妊治療として始めたんですが
時間かけたくないので早く病院行った方がと思って
まだクラミジア検査とタイミング指導と血液検査のみで
卵胞期の血液検査と通水検査やるので痛いらしいのが怖いです(´Д`)ハァ…
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
全然関係ないのに勝手にごめんなさいね……(笑)😭
あまりも同じ症状だったもんで
気になってしまって
日にちは数日前なのに
回答して下さってありがとうございました。
また見かけたりしたら声掛けで頂けたら嬉しいです︎💕︎💕
さとさん
婦人科で卵胞チェックと排卵チェックホルモン検査フーナテストなどをしてました!
私はモルモン検査も異常なかったです
中々妊娠できないので通水検査やったら詰まり気味だったんですけど圧をかけたら通ってくれて通水検査した次の月に妊娠出来ました
結構激痛でした😭
妊娠する前の月からデュファストン飲んでました!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
それが1年かかったんですか?
モルモン?ホルモン検査?ですか?
通水検査痛いんですか?😱
着床出血とかしました?検査やるまでは。
さとさん
黄体ホルモン調べるやつは1回やりました
流産後10ヶ月で妊娠できたので
病院に通って卵胞チェックや排卵チェックしてたのは流産してから病院に通ってやりはじめました
詰まってなければ痛くないと思います!
カテーテル入れる時は生理痛の痛みでした
前回の妊娠の時はずっと出血があり流産今回の妊娠は妊娠してから1度も出血なしです
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
そうだったんですか?
一回目の時は何周くらいだったんですか?
時間かかるんですね
半年かかると言われたんですが
その月に一通りで来ても出来にくいて事なんですかね?
カテーテルは嫌ですよね…
出血とか嫌ですね
貧血気味にならなかったですか?
さとさん
1回目の時は結婚して4ヶ月くらいで妊娠しました!
その後流産して10ヶ月後にまた妊娠出来ました
タイミングあってても生理きました
私は貧血とか大丈夫でした
妊娠できるホルモンもあって旦那さんも特に問題なかったです
通水検査の結果詰まり気味だったのでそれもあるのかなって思います
左からの排卵の時は妊娠できず
右からの排卵で妊娠できたので左が詰まってるのかもです
卵管造影検査はやってないので分からないんですけど
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
旦那さんのはなんの検査しました?
さとさん
旦那さんはフーナテストで問題なかったので特に検査はしてません
私も特に問題はなかったです
ストレスかなって言われました
妊娠しないことに焦って凄いストレスになってました
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
フーナーテストって血液の中に入れるとか?
さとさん
説明すると難しいので画像貼ります!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
間違えました。フーナーテストの結果が悪い人の話でした。
さとさん
私の旦那さんは問題なかったです!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
貼り付けてくれて有難うございます!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
フーナーテストもやったけど
問題なかったてことですね?
ごめんなさいね
親切に教えて頂いて助かります。
うちも右から排卵は排卵痛があるからわかるんですが左からの排卵は来てないような気がして…
通水検査やるだろうな
生理終わってからやりましたか?
さとさん
問題なかったです!
私は左からの排卵が多かったです
通水検査で詰まってたら次は卵管造影検査をやると思います
どっちが詰まってるかとかわかるやつです
生理後排卵前にやりました!
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
ご丁寧にありがとうございました。
優しいですね😁💕
色んなこと知りたいこと全部聞けて安心しました。
ここまで親切に教えてくれて心強いです☺☺💕
遅くまで付き合っていただいてすみませんでした
貴重な時間こんな私のために使ってもらってしまって申し訳ないです😭😭😭
さとさん
こちらこそありがとうございます(^-^)
寝れなくて暇だったので💦
コロナウイルス調べすぎて寝れなくなりました😂
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
コロナウイルス自分一人の体じゃないですからね!
今は赤ちゃんがいるからね🥺💕💕💕
私は呑気に不妊治療の検査や他人の検査薬とかなんだの検索魔です(笑)😭
またどこかで見かけたらコメントくださいな
ミルク🕊 𓂃𓈒 𓂂𓏸
度々すみません😭
ドゥファストンは医者からのお勧めですか??🙄
飲んで速攻力あったんですね??
ちょっと気になってしまいました(笑)
さとさん
デュファストンは内膜厚くするために飲んでました
妊娠中5wまで流産防止で飲んでました!
妊娠中飲むのは先生が気休め程度っていってました
効果はあったのかなって思います
でも飲んでから体重が3キロ増えました