![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![もうふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうふ
どちらでもお薬はもらえると思いますが、小児科たと風邪やインフルの子もいるかと思いますので、この時期は皮膚科の方がいいかもですね!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子も全く同じです😂😂
私は検診のついでに小児科で
保湿剤貰いましたよ~!
ミトン付けたほうがいいか
聞きましたがこれぐらいなら
付けなくてもいいよ!って
言われたので付けてません😣
-
ままり
ほんとですか😳😳
ミトンつけなくてもいいんですね!来週予防接種があるのでそれまで待とうか皮膚科に行こうか迷ってます😭- 1月16日
-
退会ユーザー
寝てる時は凄く動くので
布団にも血が付いてることも
あります😱😱
家で使っているローションとか
あるなら塗ってみてはどうでしょう?- 1月16日
-
ままり
わたしも今朝布団に血がついていたのでびっくりして息子の頭をみたらこんなことになってました😭😭
今使ってるミルクローションがあるので予防接種まではそれで様子みてみます!ありがとうございました😭- 1月16日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
病院は皮膚科が良いと思います。
保湿のクリームなど貰っておくと何かと便利です☺️
余談ですがうちの息子もよく引っかいて血も出たことがありましたが、赤ちゃんは傷の治りが早いので1.2日で良くなっていることが多いです。
それと、爪を切る時にごく軽くですがやすりをかけてあげると傷が付きにくくなりました😊
時間があるときにしか出来ませんが😅
![もちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちこ
うちの娘もほっぺにかぶれがあって、かゆいのかそこを掻いてしまい、血が出ていました😥
昨日、皮膚科へ行って薬を処方してもらったら、まだ完治こそしていないものの嘘みたいに綺麗になっています!
インフルエンザの時期なので、小児科は怖くて行けませんでした😅
ミトンつけても、つけたまま擦るので、うちの娘にはあまり効果が無かったです。
早く良くなるといいですね☺️
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちも一緒で頭が痒いみたいで連日書いては小さな流血、保湿剤とお薬を塗って治ったかと思えばまた繰り返し、、
病院は小児科も皮膚科も入っているところをかかりつけにしていますが、受付で症状を伝えたら皮膚科受診を勧められ、お薬と保湿剤処方してもらってます!!
-
あ
義母からミトンを使えばいいよとアドバイス頂いたのですが、ミトンをつけると本人のしたい指しゃぶりもできず泣いてしまってそれはそれでかわいそうで😢
こまめに爪切り頑張ってます!!- 1月16日
ままり
ありがとうございます!