
コメント

退会ユーザー
私の子もしていたので怖くてしらべましたが、
まだ未熟なので
呼吸が荒くなったりしてるだけみたいです!
何度もなるようだったらげっぷがうまくでていないとか!
うちも良くなっていたので
縦抱きしたらげっぷがでたりしました!
退会ユーザー
私の子もしていたので怖くてしらべましたが、
まだ未熟なので
呼吸が荒くなったりしてるだけみたいです!
何度もなるようだったらげっぷがうまくでていないとか!
うちも良くなっていたので
縦抱きしたらげっぷがでたりしました!
「生後20日」に関する質問
1歳9ヶ月 昨日保育所から帰宅後38.6度発熱。今朝36.8度まで下がる。 小児科受診したほうがいいでしょうか… 今生後20日の新生児もいるのでなにか感染症だったらと思うと不安です。 でも熱が下がってるので受診したところ…
生後20日の赤ちゃんを育てています。うちの娘は生後すぐからおっぱいをうまく吸えず、これまでずっと哺乳瓶の乳首をおっぱいにあてて母乳をあげていました。 でもその方法が私にとってはかなりのストレスで、何度も泣きな…
産まれて退院してきて初めて夜の寝かしつけが15分で寝てくれて、眠りも深かったのか夜中の授乳もわざわざ起こしてミルク飲んだら速攻寝てくれました😭😭 生後20日の赤ちゃんです!こんなラッキーデーは今後ほとんど無いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
HS
そうなんですね!
うちの子はゲップが下手くそでほとんど出なくていつも縦抱きで30分ほどしてから右側を横にして寝かせているのですがもしかしたらげっぷでなくて苦しいんですかね(´;ω;`)
今度唸り始めたら縦抱きでトントンスリスリしてみたいと思います\(◡̈)/
退会ユーザー
げっぷ難しいですよね😭
うちも、下手くそでなかなかでないんですが、一度寝かせて唸り始めたらすぐ立ててってしたらたまに凄いのでます!笑
ぜひしてあげてください😳
HS
ゲップで苦戦中です(´;ω;`)
今度やってみます(*´˘`*)♥
ありがとうございます(*´ω`*)♡