※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加計算方法について、保健師の数字と合わない疑問があります。計算式は正しいか不安で、新生児の増加量も確認したいです。

私がバカなのかもしれませんが、赤ちゃんの1日あたりの体重増加量の計算方法が分かりません😭

というか計算方法は分かってると思うんですが、新生児訪問で保健師さんが書いてくれた増加量と計算がどうしても合いません💦



出生時>>>>2945g
1日目>>>>2905g
3日目>>>>2850g
4日目>>>>2880g(退院日)
30日目>>>>3720g(新生児訪問)

(36.8g/日増)と書かれていました。


が、どうしても36.8という数字が出ないんです😭
どうしたらこの数字になるんでしょう…



(今回の体重-前回の体重)÷日数 ですよね??😰




ちなみに今回、末っ子の新生児訪問で1日50増えてると言われました🍼
生後4日>>>>2810g
生後25日>>>>3890g
日数は21日

(3890-2810)÷21=51 で合ってますか?😅💦

(調べてみると体重が一番減った数字で計算と書かれてたりしたので、一番体重が減った生後4日目から計算してます)

コメント

はな

4日目と30日目から考えると
(3720-2880)÷(30-4)=32.3
になりますね😅
私もその数字にはならないです💦

気になるようであれば、保健センターに問い合わせしてみても良いと思います!

どちらにせよ、日増からすると大丈夫そうですね☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    やはり36.8にはならないですよね😂💦
    もうテキトーにどんな数字入れてもこの数字が出てこなかったので、間違いですかね^^;

    上の子のでもう3年前なんです^^;
    今回末っ子の新生児訪問があったので、1日あたりの体重増加量を計算しようと、どうやって計算するんだったかなーと確認しようと思って見てたのですが、逆に謎が生まれてパニックです😰(笑)


    今回は日増までは書いてくれず50増えてると言われただけだったので、ちゃんとした数字が知りたくて😌
    その計算式なら末っ子のは自分で計算したやつで合ってそうですね👌🏻✨



    回答ありがとうございます!

    • 1月16日