![ゆっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のPTA会長になりたくないです。断ってもいいのでしょうか?長くな…
幼稚園のPTA会長になりたくないです。
断ってもいいのでしょうか?
長くなります。。。
田舎の少人数の幼稚園に息子が通っており年少で、次4月から年中です。
現会長は同じく年少組の仲の良いお母さんがしているのですが、上にお子さんがいる方で
長年園にも通ってる方なので、今年はお願いされて引き受けたと聞きました。
(会長は3月頃に決めるそうです。)
人数が少ないので、基本的には全員何かしらの役回りがあるのですが(役回りは入園式の数日後に保護者会で決まりました)、園では特に何かしてと頼まれることもほぼなく、ほとんど会長さんが、PTA役員会などに出席したり行事などで挨拶したりなど、会長さんだけが忙しいようです。
次に年長さんになるお母さん方が会長したらいいじゃんと思ってましたが、みなさん下の子(0歳とか2歳など)がいて、明らかに手がかかるから会長は無理だわって言ってます。
息子と同じくクラスでも一人っ子はうちだけで、ほかは見事にみなさん下の子がいらして、また自閉症の子のお母さんなど、諸事情がおありなようです。
なので、会長さんが
以前「来年度は〇〇さん(私)が会長にどうかなって先生と話してたんですよ〜」なんてことを聞きました!
ただ、私は月の半分くらいは仕事もしていますし(在宅です)、去年から不妊治療もしていて
病院通いも多いです。
なので、下に子供はいないけど、会長にはなりたくないです。
むしろ不妊治療に専念したいし、仮に有り難く妊娠できたら余計に会長できないと思います。
でも、仕事してるからって会長断れますかね?
現会長さんには不妊治療をしていることは話してますが、先生や他のお母さん方は不妊治療のことは知りません。
だからって私不妊治療しるから会長できませんともあまり言いたくなくて、、、。
PTA会長になってと正式に言われたわけではないのですが、その話が来たらなんて言おうか悩んでいます。
みなさんの幼稚園はどんな感じで役員決められてますか?
断ったかたいますか?
- ゆっち(4歳0ヶ月, 9歳)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
私が勤めてた幼稚園では、大体が立候補でしたが、上がらなければ推薦、それでも無理ならくじ引きって感じでした!
くじ引きになれば仕事だからって断り方はできなかったです(ノД`)
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
役員でも嫌なのに会長は勘弁ですね💧
私もちょうど先週くらいに先生から今年、もしくは来年役員して貰えませんか?と言われた所です💧
うちは立候補でいなければ最悪クジみたいです💦
なので先生方は思い当たるお母さんに声かけしてるみたいですね😅
みなさんはやはり仕事とか、下の子、親の介護とかを言い訳にはしてるみたいですね💡
-
ゆっち
コメントありがとうございます!
やはり最終はくじ引きなのですね。
でも確かにくじ引きだと断れないですよねー
運次第かなぁ、いやだなぁ会長なりたくないです。
うちの園はどうしてるか会長に聞いてみようと思います。- 1月16日
ゆっち
コメントありがとうございます!立候補、推薦、そしてくじ引きなのですね!
それならうちはくじ引きになりそうですね!だれもしたいと言わないと思うので。
会長さんにくじ引きかどうかいちお聞いてみようと思います。
あーか
でもくじ引きになった場合、仕事では免除できなかったですが、2歳以下のお子さんがいる場合、介護、妊婦さんは免除になってました!