
生理が遅れていて検査薬で陽性反応が出た。排卵のタイミングがわからず、病院受診の時期が迷っている。心拍確認は最終行為から三週間後くらいか。
生理が遅れていたので昨日の朝、検査薬すると薄くですが陽性反応が出ました。
ただ今期は27日に病院に行くと、排卵後かまだまだ先かななー大きい卵はないね。と言われてタイミング指導してもらえず諦めていて、基礎体温を測らず生理が来るのを待っていたらまさかの陽性反応でびっくりしています。
ただいつ排卵したのかわからず、いつごろ病院に行くべきなのが迷っています。上の子がいるので何度も病院に行くのは難しく、1回目の受診で心拍まで確認出来たら嬉しいんですけど…最終行為から三週間後とかですかね??参考になりませんが一応グラフと検査薬乗せておきます。
- わんころ(4歳7ヶ月, 6歳)

わんころ
検査薬です。まだまだ薄いですよね?

退会ユーザー
妊娠したと思われる行為から3週間後だと5週ごろだと思います。
1回で心拍確認までということであれば8.9wごろに行くのが確実だと思いますが、子宮外妊娠の場合それだと遅いです。
6wだとまだ心拍確認までできるかわからないけど運良ければできますので、子宮外妊娠を否定するためにも一度早めに行ったほうがいいと思いますよ!
妊娠検査薬は陽性でてればの濃さは関係ないそうです!
体質も関係あるそうですよ💡
-
わんころ
そうなんですね♩
薄くて不安になってました…。
一度病院に行ってみます😊一度行く場合はいつごろ行けばいいですかね??- 1月16日
-
退会ユーザー
わたしは6wごろに行く予定です!
6wでも遅い方が心拍確認の可能性は上がりますよ✨- 1月16日
-
わんころ
そうなんですね!私もそれぐらいに行こうと思います❗️ありがとうございます😊
- 1月16日

みるくてぃー
同じ感じです!私も産後で生理がまだ不順でかなり遅れています。普通に計算すると8週くらいですが、順調な場合の排卵日頃に具合が悪く病院へ行くとまだ排卵前でした。その後も具合が悪く別の病院へ行ったのが先月26日で排卵後と言われました。24日が具合の悪さのピークで、遅くとも26日には排卵後だったのでそれで私は計算して5週です😂
27日頃の排卵後としたら4週終わりくらいだと思うので薄く出る可能性ありますよね🤔
そこから計算して8週くらいに病院へ行けば心拍確認できるかと思いますが(もしかしたら更に進んでるかもです)、他の方も言われてるように子宮外妊娠が怖いので6週半ばごろが良いかもしれません!6週でも場合によっては心拍確認できることが多いので☺️
27日よりかなり遅れて排卵ってことは状況的になさそうなので、、!
-
わんころ
ありがとうございます♩
6週ってことなので、再来週あたりに行きたいと思います😊- 1月16日
コメント