
コメント

ミミ
私は私情で半年くらいの時に義実家に10日ほど預けないといけなくなってしまった時に、断乳するつもりはなかったのですが久しぶりに再開したらおっばいいや!ってなってあっさり卒乳しました🤭
まだお日にちがあると思いますので、少しづつミルクに変えていくのはどうですか??
わたしも再開するつもりだったので保健師さんに聞いたところ、定期的に絞れば全然大丈夫!と言っていました。出は減ってしまうかもしれませんが完全に出なくなるって心配は少ないみたいです!
ミミ
私は私情で半年くらいの時に義実家に10日ほど預けないといけなくなってしまった時に、断乳するつもりはなかったのですが久しぶりに再開したらおっばいいや!ってなってあっさり卒乳しました🤭
まだお日にちがあると思いますので、少しづつミルクに変えていくのはどうですか??
わたしも再開するつもりだったので保健師さんに聞いたところ、定期的に絞れば全然大丈夫!と言っていました。出は減ってしまうかもしれませんが完全に出なくなるって心配は少ないみたいです!
「授乳」に関する質問
毎日おっぱい星人大変だけど、1歳8ヶ月、おしゃべりもできるようになって、飲みながら「おいしっ🩷」を聞けるようになって長くあげるのも悪くないなぁって思いました😂 長期授乳されてる方、された方の長くあげててよかった…
0歳後半の発達と睡眠について すごい素朴な疑問です。 うちはまだ4ヶ月なのでこれからの話なんですが… 午睡は夜の寝つきが悪くならないように16時までに起こすといいと見かけました。 活動限界時間のこと考えたら、3時…
1日中寝てる子いますか?🥲 5ヶ月になる娘がありえないくらい寝ていて、正直障害も覚悟しています💦 寝ぐずりなし、毎回セルフねんね、背中スイッチ全くなしです。 そして、あまり泣きません💦 寝返りもできません💦 21時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぶぶ
返答ありがとうございます☺️❗️
お乳を止めないでも入院生活が遅れて、娘も代わりのミルク🍼や牛乳🥛が飲めるようになっていれば退院後授乳🤱再開したい気持ちでいるのですが、入院中の搾乳等が出来る状態なのか色々不明で今から不安です😭💦添い乳で寝てる娘はその4泊…どうやって寝るのか?とか、1歳超えた時の状況が分からないので今から出来る準備は何なのかも思い浮かばずです(笑)
意外とこの頃には卒乳してたりもするかもしれないですよね🤔💭アドバイスありがとうございました💕