ママリ
寝れなくて可哀想になっちゃいますよね💦お医者さんに熱がなくても使って良いと言われたなら、私だったら使うかもです😣寝れないと体力や抵抗力も落ちて、治りも遅くなりそうだし…ママも寝れなくて看病する体力なくなっちゃいますもんね😭
早く良くなりますように…✨
はじめてのママリ
病院から良いと言われてるなら大丈夫だと思います✨
長女が4歳のときですが何回も中耳炎になって、痛い痛いと泣いてたので病院からもらったカロナール飲ませてました😣
ママリ
寝れなくて可哀想になっちゃいますよね💦お医者さんに熱がなくても使って良いと言われたなら、私だったら使うかもです😣寝れないと体力や抵抗力も落ちて、治りも遅くなりそうだし…ママも寝れなくて看病する体力なくなっちゃいますもんね😭
早く良くなりますように…✨
はじめてのママリ
病院から良いと言われてるなら大丈夫だと思います✨
長女が4歳のときですが何回も中耳炎になって、痛い痛いと泣いてたので病院からもらったカロナール飲ませてました😣
「泣く」に関する質問
3ヶ月入ったベビです。 飲む量が毎日600ml前後で、少ないと思いつつ本人は元気だし、増やすと吐き戻しもあったりなのでそのままです。しかも、お腹空いて泣くこともほとんど無く、、。同じような方いらっしゃいますか?😭
もうすぐ生後2ヶ月になる娘を育てています。 育児は全くイライラしません。 泣いていても寝なくても、可愛いなぁが勝ち楽しんで育児できていると思います。 ただ、旦那に対する💢が止まらなくなりました。協力してくれる…
生後3か月になったばかりです。 今まで、オムツで泣いたこと無かったのですが、 ここ数日、そり返って寝返りしそうになり泣いていて、オムツを変えたらニコニコするということが何度かあります。 今までオムツで泣かなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント