
もう最悪です!旦那と性格の不一致で離婚したいことを伝えるとキレて、物…
もう最悪です!!
旦那と性格の不一致で離婚したいことを伝えるとキレて、物にあたり怒鳴って、怖くなって私、過呼吸。その頃寝ていた娘が起きてしまい、旦那は娘を連れて実家に帰ると言い出し、夜中2時半にパジャマ1枚の娘を抱っこして車に乗り込みました。飲酒してたので、運転されたら困ると思い、私は車の前で通せんぼ。何をしても出てこないし、娘が心配なため警察に通報。その後、実両親が来て娘と私は実家に帰りました。
別居して2週間。警察から父に電話があり、私が娘に虐待してるから調べて欲しいと旦那が警察署に言いに来たらしい。一応確認がいるとの事で警察署へ。
もちろん叩いたことなんて1度もないし、あざなんて無いので証拠写真撮って帰ってきました。
虚言癖?なんなのって感じ。腹立って仕方ない。
娘との面会なんてさせたくないし、縁を切りたい!
でも、面会拒否って出来ないのですか?
どうしたらいいんだろ…?
娘が大きくなったら絶対
私の悪口やら娘に言われそう…
養育費いらないから縁切りたい!!
- RinRin(6歳)
コメント

🐾
大変でしたね😢疲れてるでしょう。大丈夫ですか?
一刻も早く娘さんと安心して暮らしてほしいです…!
お互いの両親交えて話し合いをするのも良いかと思います。
もちろん書かれてる事も全て話して。ノートなどに記録しておくのも良いですよ。
どうか、良い方向にいきますように😣

菜々
そういう人は離婚の話切り出す時に録音録っておくのがベストです。
-
RinRin
録音した内容で面会拒否とかできるんですか?
- 1月15日
-
菜々
よっぽどじゃない限り親権は母親にありますしもし会うとなったら母親も同伴になるので拒否する権利はあると思います。
その時、相手の方が悪いから離婚しました、だから拒否しますっていう証拠にはなると思います。
あ、でも、
調停とか裁判で取り決めするときの話ですか💦- 1月15日

稲穂
離婚を考えているなら、全て記録しておくべきです!
今回のことも「事実無根であり、警察に行くはめになった」と書いておきましょう。
旦那さんと話す時は必ずボイスレコーダーを用意しましょう。
-
RinRin
録音や記録で面会拒否とかできるんですか?
- 1月15日
-
稲穂
ん〜…そこはなんとも言えないですが、調停や裁判で決まると思います。
父親にも会う権利はありますし、DV等があれば拒否できることもあると聞きました。
なのでちゃんと弁護士を通して話を進めた方がいいです。- 1月16日

まままる
うちもこの前大喧嘩になり警察呼んだら警察を呼んだことが許せないらしくて今とても面倒なことになってますww
相手の親からはわたしが頭がおかしいとまで言われてます笑
警察を呼ばれるようなことをしたのはあなたの息子ですけどって感じでした。
大変でしたね。
わたしも実家に娘と逃げてきましたけど、先が思いやられます…
お互い頑張りましょうね!
-
RinRin
本当そうですよね!警察呼ばれるようなことする方が頭おかしいですよ!
今、怒鳴ることとか物に当たるのもDVになるし、子供にも虐待になるそうです。
子供との面会を避けたいけど、なにか方法ないんですかね…?- 1月15日

ママリ
大変でしたね😣
旦那さんと会話する時は常に録音した方がいいくらいですね✋
面会に関しては、お子さんがパパに会いたいと言ったら会わせなきゃいけなかったはずですが、言わないなら会わせなくてもよかったと思います✋
RinRin
優しいお言葉ありがとうございます。私の父は、旦那と私はもう会わなくていいと言ってくれて、話も父が行ってくれるようです。全て終わって娘を幸せにするために頑張りたいです。