
生後3ヶ月半の息子を育てています。産まれてからずっと完母です。だいた…
お世話になっております( ^o^ )
生後3ヶ月半の息子を育てています。
産まれてからずっと完母です。
だいたい3-4時間おき、頑張って5時間までなのですが、
最近はその時間範囲内で出掛けれるようになりました ♪
これからやむを得ず実家に預かってもらったり、旦那に見てもらう時も多くなるだろうと思い、ミルクや哺乳瓶の練習を始めました。
ミルクの味が嫌なのか哺乳瓶が嫌なのか、案の定嫌がりました。母乳を搾乳してもいいのですが、差し乳の為、たくさんの量を搾乳できないので…。
まだ初めて間もないので、これから根気強く練習するつもりなのですが、いくつか不安要素があります。
①母乳実感ssを使用。sサイズを飛ばして生後3ヶ月目安のmサイズで練習したがいいでしょうか?
②もしミルクに慣れたら、母乳は出なくなってしまうのでしょうか?
③ミルクを好み母乳を飲まなくなってしまうのではないか。
ママリさんでアドバイスや助言を頂けたらなと思います🙇🏻♀️
- m⋆mama(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント