※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
i
子育て・グッズ

シングルマザーで、子供たちとの生活に幸せを感じているが、子供がパパのことを聞くと困っている。シングルマザーの方々、同じような悩みを抱えているかどうか教えてください。




シングルで、2人の子供を育てております。


下の子の妊娠と同時に離婚しました!
上の子はまだ2歳で
もうすぐ3歳になる頃でした

別れも最悪で…あまりにも突然すぎる別れでした
それから1度も連絡はしておりません



そして一昨日下の子と3人でお風呂に入っているときに
今日3人でお風呂に入ったこと
みんなに内緒ね〜☺️と言ってきました

みんなって誰〜⁉️ってきいてみたら
保育園のお友達と言うのでなんで⁉️と

そしたら
「なんで3人なの⁉️パパは⁉️」
みたいに聞かれてしまうみたいです

いつもなんて答えるの⁉️と聞くと
「いないよ〜って言う」と言ってました。


どんな気持ちでいないよ〜と言って
なんで⁉️という悪気ない質問に
どんだけ辛い思いをしてるのかと
悩みまくってここに来ました。

本人は泣いたりしてるわけじゃなく
"いないよ〜って😋笑"
みたいな感じではあったので幸いですが
いちいちパパは⁉️と突っかかってこられることに
嫌な気持ちにはなってるのでしょう…

3歳4歳…いろんな質問をしてきますよね
悪気はないことは分かってます
だからこそ悩んでて、いまはまだ小さいから
いないよ〜で済んでいるのかもしれないけど…

わたしが悪いのは大前提です
離婚は親の問題ですからね…

ただシングルが悪いとは一切思ってないです
むしろ伸び伸び生活できるし
ぶっちゃけ精神的にも身体的にも楽です。

今、しあわせですから。でも
娘にとっては違うのかな〜って考えてしまいますね…

この辺の悩みってシングルの方は尽きないですよね⁉️

はじめてシングルの子育ての壁に
ぶつかった気がしました、、、

シングルマザーのみなさん
こういう時どうしていますか😓⁉️

コメント

mama

うちの息子も最近同じ事言ってました。
パパはー?😳って聞かれてて
パパいないよ〜☺️
と私の目の前で話してました。
なんだか胸が痛くて思わず
パパ欲しい?って聞いちゃいました💧

  • i

    i


    私もパパ欲しい?と聞いてしまいました😓笑

    4歳になるのでたぶん空気を読むというか…欲しいなんて言わなかったですけど、内心は違うと思います😭

    申し訳なくなりますよね…

    • 1月15日
  • mama

    mama

    聞いちゃいますよね😭

    私もパパいらないって言われました😓欲しいって言われても困りますがいらないって言われちゃうとそれもそれで😫

    大きくなったらやっぱり気になって聞いてくるんですかね〜

    • 1月15日
  • i

    i


    周りに言われて気になってくるようにもなると思います😭

    大きくなったときに周りに言われて傷つくのが怖いです😭

    • 1月15日
maai

すみません。回答ではないのですが、同じ年位なのでついコメントしてしまいました。
来月辺り調停を申しこみ離婚します。長女がパパっこなので本当に何ていっていいのやら。最近は感づいてるのか、パパがトイレや少し部屋を離れただけでもパパどこいったの。と聞いてくるようになりした。😔

  • i

    i


    たぶん雰囲気で気付きますよね…😭

    うちもパパが大好きでした…
    私の場合は前日までは仲良く話して普通だったのにある出来事で離婚することになり次の日には荷物を持って家を出てから1度もあっておりません。もちろん子供にも会わせておらず、、、
    突然のことでなにも聞いてくることはなく、聞いていいものなのかもすら分からなかったのかと思います。

    でも多少理解できるのかと思って
    もう会えないけど、パパはあなたのことだいすきなんだよと伝えてみたら喜んでました。胸が痛いです…( ; ; )

    • 1月15日
  • maai

    maai

    旦那と二人で喋るといつも子供の前で喧嘩になってしまうので長女も分かってると思います…
    今年幼稚園入園でしたがそれも変えなくてはいけないのかなと振り出しに戻ってしまいました😔
    お友達からパパは?って絶対今後聞かれる事がありますよね😣娘は小心者、人見知りなので今から不安だらけです😔

    • 1月15日
  • i

    i


    私も幼稚園が決まっていて、制服やら道具やら全部揃えてたのに退園し
    4月に実家に戻り保育園に入園しました😓

    今しかないと思いました
    これ以上大きくなるより今の方がましだなと…😭笑

    お迎え時、○○ちゃんパパは?と私も聞かれたことがあります。多分娘はそれ以上に聞かれてると思います。いつも申し訳なく思いますね…でも保育園は充実してるみたいなのでそれが救いです☺️

    一緒に頑張りましょう‼️

    • 1月16日
  • maai

    maai

    そうだったんですね。同じ時期ですね😣
    本当に今てんてこ舞いで何からしたらいいのか。。
    制服はサイズ合わせのみしかしてないのでまだ願書取り消しはできると思うのですが…
    実家には頼れなく、実家は隣町ですが近くに引っ越すか…、
    いい保育園が見つかり本当によかったですね☺️
    見学などできるのでしょうか?幸せになるために私も頑張ります。
    本当にコメントありがとうございます😣

    • 1月16日
  • i

    i


    私も2人目を妊娠した直後でしたのでてんてこまいでした( ; ; )

    保育園の見学は
    電話すれば都合に合わせて見学できますよ!
    私は見学してませんが😭笑
    外観だけ見てあとはネットで検索し悪い評価がなかったので一か八かでしたがよかったです😭笑

    実家に頼れないってしんどいですね…私も4月から自立する予定ですが一年かけてようやく自立です😓
    時間がかかりますよね…

    私もコメントいただき救われました☺️

    • 1月17日