
コメント

ママリ
テーブルの高さ的にどうしても前のめりになっちゃいそうですね💦食べにくそうでなければ大丈夫だと思います✨うちはオプションのテーブルを付けていたので、前のめりにはならなかったです!
ママリ
テーブルの高さ的にどうしても前のめりになっちゃいそうですね💦食べにくそうでなければ大丈夫だと思います✨うちはオプションのテーブルを付けていたので、前のめりにはならなかったです!
「おもちゃ」に関する質問
3歳児の仲間はずれなどについて マンションの遊び場でよく会う娘と同い年の3歳の女の子、 娘の持ち物全てをけなし(可愛くない、自分のが一番可愛い)、 他のお友達がいれば娘を仲間外れにし、 娘のおもちゃは横取り、 …
マックの対策、もうおもちゃはハッピーセットを食べる子供しかほしくならないようなものにするしかないですよね。 どんなに対策したところで転売ヤーがほしいものなら子供を使ったり店を変えたりでまた取られると思います…
貸してって このくらいの時期だとよく言えるものでしょうか? 発達支援の預け型のところに預けています。 他のお友達のおもちゃを勝手に触って怒らせしてしまっているようで…心配になりました 先生たちのおかげで 最…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うい
回答ありがとうござます😊
まだ6ヶ月で自分では食べれないのと、食べてる時はまっすぐ座ってるので食べにくくはないと思います💦
でも、もう一段下げても良さようですよね😭
ママリ
一段下げて見て足がつけば一段下でもいいとは思います!調整面倒ですよね😵
うい
面倒です😭
しかも、今気づいたんですけど、ベビー用のガード?付けてるのに下がるんですかね?💦
ママリ
座る部分は下げられないと思いますよ!足を乗せる方で調整します!
うい
そうなんですね😅
座るところも下げていいと思ってました😭
ママリ
下げると股の部分がはまらなそうですよね💦
うい
ですよね😭
まだ食べさせてるのでいいですが、自分で食べるようになって食べにくそうだったら机の購入を考えます😔