![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
うちの子未だに、未消化で出てくるときありますよ!(^-^)
アレルギーだったり体調悪い。て感じじゃなければ大丈夫だと思います(^-^)
![みくみく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みくみく
うちも未だに人参などそのまま出てきますよ😂笑
離乳食始めたばかりの時は、まだ胃腸が慣れていないのでうんちが緩くなったり硬くなったりします💡
緩いのが気になるのでしたら、バナナは一旦お休みしてさつまいもなどの食物繊維を食べさせるといいですよ☺️
-
mm
なるほどです。ゆるくなって
風邪でも引いたのかと焦ってました。
バナナお休みします!アドバイスありがとうございます😊- 1月15日
![はじめてのままり☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり☺︎
娘も未消化のまま💩出てくることあります😂🙌
機嫌もよく 体調も良ければ
様子見で大丈夫かなぁと思います☺️☺️
-
mm
そうなんですね☺️
様子見てみます、ありがとうございます😊- 1月15日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
未消化のものは1歳過ぎても全然ありますよ!
人参とかコーンとか特に!
便が緩いのも
まだミルク以外のものを
腸に通してすぐですから
当たり前なので心配しなくて大丈夫ですよ♪
そのうち完全3食になる頃には
その柔らかいうんちも出なくなるので(体調不良以外)今は体調不良以外のうんちの変化は気にしなくて大丈夫です( ¨̮ )
-
mm
そうですよね。。まだ慣れて
なくてってことですね。。
安心しました☺️ありがとうございます😊- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳の息子ですら、消化できずに出てくるものもあります。
大丈夫ですよ!
-
mm
そうなんですね☺️ありがとうございます!
- 1月15日
![きゅん🫰🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅん🫰🏻
皆さんおっしゃるみたいに未消化は上の子もありますよ😊
下は最近離乳食始めました😊
離乳食を始めたからと言って最初から便が硬くなるわけではないので、まだまだ、ミルク(母乳)の時と同じようなベチャベチャの便が出ていても心配はないと思います🙆🏻♀️
人参やかぼちゃを食べた次の日にはオレンジの便が出たりほうれん草食べたら緑になったり…消化器官もまだまだ未発達なので👌🏻
気になるようでしたら、少し離乳食をお休みしてもまだまだ、栄養はミルクなので大丈夫だと思いますよ😊💕
-
mm
離乳食食べ始めてからはじめての
緩めの💩だったのでびっくりしてしまいました。。
様子見ておきます😊ありがとうございます😊- 1月15日
![Himetan❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Himetan❤️
バナナときなこどちらも便が柔らかくなりやすい食材なのでその量が多かったのかもしれませんよ😅
まだ胃腸も慣れてないのてどちらかだけの方が良かったのかな?と思います🤔
特にアレルギー反応などもなければ離乳食はお休みさせなくてもいいと思います。
バナナをお休みするか、バナナときなこをどちらかにしたらいいと思います。
-
mm
確かにそうですね😲!ダブルで
あげちゃってました。。😂
アドバイスありがとうございます😊😊- 1月15日
![ぶどう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶどう
息子も未だに納豆やワカメなどそのまま出てくることがあります😂
いつまで続くんだろうと不思議に思っています( >_< )
-
mm
そうなんですね。。
気にしなくても良いということですね、、、- 1月15日
mm
そうなんですね!!!☺️
ありがとうございます😊!