※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
子育て・グッズ

離乳食を始めるタイミングについて相談です。風邪を治してから始めた方がいいでしょうか?早めに始めた方がいいと友達から言われています。医師に相談するべきか迷っています。7ヶ月を過ぎて始めた方、アドバイスありますか?

7ヶ月になりました!
そろそろ離乳食はじめたいのですが…
風邪をひいていて、まだ少し鼻詰まりがあります。

やはり、風邪をしっかり治してから離乳食はスタートした方が良いですか?

アレルギーとか出やすくなるから、早めにはじた方が良いと友達に言われて気になっています。

35週で出産し、早産児なため担当医からは年明けから始めてねと言われていたのですが、もう中旬。

急がないといけないのかなとか…
医師に聞くレベルの話ではないのかなとか…

なのでここでアドバイスほしいです。
7ヶ月すぎてスタートした方いますか?
お願いします。

コメント

Hk@vcv/

私的にですが、
風邪治してからでいいと思います☺️💦

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます!
    そうしますね(^^)

    • 1月15日
Chihiro

体調万全になってからでも
いいと思いますよ😌👋🏽

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます!
    来週あたりからスタートできるように頑張ります(^^)

    • 1月15日