
コメント

ぴっぴ
家で遊ぶなら、粘土遊び、色塗り、ごっこ遊び、ボール遊び(笑)、おやつやご飯を一緒に作る、家事を手伝ってもらう、とかです😊
あとは家でも

shimamama
レインコートとレインパンツ着せて
レインブーツはかせて
近くにある自然のある公園に連れていきます。
深い水たまりとか雨に濡れた葉っぱの地面とか楽しそうです。
わりと近くに水族館もあって年パス持っています。
平日は遊ばせるのに使っています。
ぴっぴ
家で遊ぶなら、粘土遊び、色塗り、ごっこ遊び、ボール遊び(笑)、おやつやご飯を一緒に作る、家事を手伝ってもらう、とかです😊
あとは家でも
shimamama
レインコートとレインパンツ着せて
レインブーツはかせて
近くにある自然のある公園に連れていきます。
深い水たまりとか雨に濡れた葉っぱの地面とか楽しそうです。
わりと近くに水族館もあって年パス持っています。
平日は遊ばせるのに使っています。
「2歳」に関する質問
夫に謝れと言われました。 今日、主人の誕生日でした。 ランチ(ファミレス)をしてる途中に食あたりなのかで腹痛がして、店内にトイレは一つしかなく、使用中だったため、主人に子ども2人をそのまま預けて近くのスーパ…
丙午って気にしますか?🤔 2歳差での出産を考えていて、来月から緩く妊活を始めようと思っています。 ただ、上手くいって来年に出産となると丙午という年に当たるらしく... 私は迷信などあまり気にしないタイプなので全…
『もっと!こどもの視展〜こどもになる12の体験』が気になるので行ってみようと思うのですが行ったことのある方いらっしゃいますか?😊 2歳の子供と2人で行くと難しいでしょうか?誰かもう1人大人がいる方がいいですか?😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴっぴ
最後のあとは家でも、は間違いです😅
ねねちゃ
ありがとうございます。
結構疲れませんか?
わたしがアクティブ派なので家のなかはめちゃ窮屈です。
基本は外に出掛けられますか?
ぴっぴ
疲れます😂私も外に出たい派なので、基本は雨でも晴れでも外に連れ出します。