
コメント

✧
ぐんぐんを1日400飲ませています!
朝ご飯と一緒に100
お昼と一緒かおやつに100
寝る前に200
1歳児健診で栄養士さんに「1日400が目安ですよ、やはりまだ栄養が心配なのでミルクで栄養足して下さいね!」と言われました。
そろそろもっと減らしてもいいのかなと思っていたのですが「ミルクは3歳まで!」と言われて困惑しています🤣
差し支えなければ、どれくらい飲ませているか教えて頂いても宜しいですか?

ちーた
うちは11ヶ月で自然と卒ミしてしまって、1歳からは牛乳飲んでいます😃
-
🌻
そうなんですね!
教えてくださりありがとうございます🙇🏼♂️- 1月15日

春隊長
一歳からは徐々にフォローアップにしてお風呂上がり一回だけとかでした。今はとっくに飲んでません。あとは牛乳にしました✨
-
🌻
私も残っているミルクが終わったらフォローアップに切りかえます!
牛乳も飲ませるようにしていきます!ありがとうございます🙇🏼♂️- 1月15日

クララ
1歳になる頃はフォローアップにして牛乳でしたが、下の子が産まれてミルク再開しました😅
160を下の子と同じ時に飲みます💦
毎回飲み干すわけではないですし、全然飲まない時もあります
夜中は起きないので飲まないですが、赤ちゃん返りなのか、隣に並んで飲んだり、片手で下の子のミルクをあげながら自分も飲んでます笑
-
クララ
ミルクは、ほほえみでしたが、最近は、はいはいです
フォローアップにしようかと思いましたが、1歳代は偏食多いしミルク飲んでくれるおかげで栄養面の心配もなく助かりましたよ♪- 1月15日
-
🌻
私もほほえみなくなるまではそれをあげようと思ってます!やっぱりミルクあげると安心ですよね☺️
- 1月15日

yu_
1歳になってからは朝だけ200あげてました。2人とも1歳2ヶ月付近でミルク缶がなくなるタイミングでスパッとやめました😆
-
🌻
そうなんですね!
なくなり次第牛乳に切り替えようかな🧐
ありがとうございます!- 1月16日
🌻
私も栄養が足りているのか心配でもう少しあげてもいいのかなと思っています!
私の場合は寝る前200と時々夜中に泣き出して泣き止まない時があるのでその時に200飲ませています!
量は同じですね!!
私も保健センターからの電話でどれだけあげているか話したら3回食では足りない栄養がどうしてもあるから上手いことミルクを使ってねっていわれました!
✧
同じ方がいて安心しました!
既に飲ませていない方も多いようなので、もしや飲ませすぎ?いやでも栄養士さんに言われたしな…と自分でもモヤモヤしていたので💦
🌻
栄養が足りていないと怖いですしね…
牛乳もそろそろ飲ませ始めてねとも言われたので少しずつ牛乳も飲ませなきゃですね!