※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たか
子育て・グッズ

ベビーフードの月間費用について相談です。離乳食の支出が気になります。毎日使うと出費が心配ですか?

ベビーフード買ってる方、毎月どのくらい離乳食に金額かかってますか?今は、少しは利用してますが、毎日利用などで、沢山買うとなると、けっこうな出費になりませんか?

コメント

deleted user

毎月3000円くらいはかかってます😅お金はかかりますが、楽したいので、まっ、いいかなっと…

  • たか

    たか

    3000円くらいですね💨楽したいですよね😂

    • 1月16日
●

結構お金かかってたと思います!
わたしは2人目は結構ベビーフードのレトルトに頼ってました😭
作ってストックしておく時間もあまりなくて💦

イオンの子育てクーポンで5%オフで買ってましたが、1ヶ月3000円以上は使ってたと思います!

でも、1歳過ぎくらいからは、もうあまりベビーフード食べなくなったので、今は全然買ってません!

一時期だけの出費だと思えば、うまく利用していけたらいいんじゃないかなって思います😊

  • たか

    たか

    3000円以上ですね💨時間ない場合は、多少かかっても、助かりますよね💦
    1歳過ぎくらいから、あまり必要なくなるんですね❗そうですよね、一時的に、うまく利用しとくことにします😊

    • 1月16日
彩香

ある程度、食べられるものが増えてきたら、大人と同じものをあげていました。
離乳食の薄味は好きじゃないみたいで、濃い目にしてあげています。食べてくれなきゃ、育ちませんからね、
赤ちゃんに、濃い味は良くないと思いますが、食べてくれなきゃ大きくならないし、食事に興味をあまりもってくれないので、食べている姿を見て食べたそうにしますが、実際、食べさせるとイマイチってことが今もあるので、
今は、白米が好きみたいで、たくさん食べてくれてますよ!
食事だけじゃなく、おもちゃとかも、興味を引くものを見つけてあげるのも、いいかと思います。

  • たか

    たか

    ある程度、食べれる物が増えたら、大人と同じものですね❗白米、よく食べますよね⚠️うちの娘も、またお粥ですが、よく食べてました😊食事だけでなく、おもちゃででもですね💡

    • 1月16日