
コメント

退会ユーザー
毎月3000円くらいはかかってます😅お金はかかりますが、楽したいので、まっ、いいかなっと…

●
結構お金かかってたと思います!
わたしは2人目は結構ベビーフードのレトルトに頼ってました😭
作ってストックしておく時間もあまりなくて💦
イオンの子育てクーポンで5%オフで買ってましたが、1ヶ月3000円以上は使ってたと思います!
でも、1歳過ぎくらいからは、もうあまりベビーフード食べなくなったので、今は全然買ってません!
一時期だけの出費だと思えば、うまく利用していけたらいいんじゃないかなって思います😊
-
たか
3000円以上ですね💨時間ない場合は、多少かかっても、助かりますよね💦
1歳過ぎくらいから、あまり必要なくなるんですね❗そうですよね、一時的に、うまく利用しとくことにします😊- 1月16日

彩香
ある程度、食べられるものが増えてきたら、大人と同じものをあげていました。
離乳食の薄味は好きじゃないみたいで、濃い目にしてあげています。食べてくれなきゃ、育ちませんからね、
赤ちゃんに、濃い味は良くないと思いますが、食べてくれなきゃ大きくならないし、食事に興味をあまりもってくれないので、食べている姿を見て食べたそうにしますが、実際、食べさせるとイマイチってことが今もあるので、
今は、白米が好きみたいで、たくさん食べてくれてますよ!
食事だけじゃなく、おもちゃとかも、興味を引くものを見つけてあげるのも、いいかと思います。
-
たか
ある程度、食べれる物が増えたら、大人と同じものですね❗白米、よく食べますよね⚠️うちの娘も、またお粥ですが、よく食べてました😊食事だけでなく、おもちゃででもですね💡
- 1月16日
たか
3000円くらいですね💨楽したいですよね😂