
コメント

まゆ
これは喪服には使えないと思います😭礼服ぐらいですね💦21歳でもこの感じの喪服は周りにいい印象を思われないです。本当にただシンプルな黒のワンピースに、ジャケットが主なので、レースのようなドレープなどはNGです🙅♀️

の
もし通販で買うのなら、楽天でもいいのかなーって思います(^^)
お手頃な価格で、シンプルなデザインの物売ってますよ✨
試着なしで高い喪服…失敗したらと思うと買うの怖いですし💦
年代に応じて似合うデザインが変わってくると思うので、20代で似合う喪服を探したらいいんじゃないかと(^^)
-
まぎあ
回答ありがとうございます!
楽天もよくみますね!ネットで買うなら安めのワンピースとジャケットの形にしたいと思います!😌
色々調べてたらしまむらの喪服も使えそうと見たので しまむらにあればそちらでも探そうと思います!☺️- 1月15日

退会ユーザー
夏に喪服着る場合もありますし、上脱いだ画像無いですかね?
20代後半でこれは恥ずかしいかもしれないです。もう少しシンプルなデザインの方が良いと思いますよ。
-
まぎあ
ボレロアンサンブル風のワンピースの様で脱げないみたいです😥
シンプルで通年使えるものの方がいいですね!
回答ありがとうございました☺️- 1月15日
-
退会ユーザー
場違いになってしまうのでやめた方が良いですね。
一度喪服売っているスーツ屋見てきた方が、喪服がどんな物か分かると思いますよ。
来られた人へお茶出したり色々手伝う事あるので、ボレロの部分が胸元で留めれるようになってた方が良いです。飲み物や茶菓子にヒラヒラっとついてしまうかもしれないですよ。- 1月15日

コッシー
さすがにこのヒラヒラ感はやめた方がいいです。
こらならいっそ持ってないのでと、リクルートスーツぐらいの方がいいかもです。
買う気ならちゃんと喪服として使えるものにした方がいいですよ。長く使うものですし。
デパートでもイオンとかでも喪服売り場あるので、一度見てみてもいいと思います。
基本は膝下丈ワンピースにジャケットが殆どです。
夏用、ジャケット脱いでも袖も半袖でも肘ぐらいまでかくれるようなデザインが多いです。
あと、折角買うなら靴、鞄も揃えておくと便利ですよ。
こちらも黒なら何でも良い訳じゃないので。

a.u78
喪服はデザインで決めるより、スタンダードなワンピースにジャケットが一番無難です。
喪服にそれ以外は求めません😅
数年で買い替えるものでもないので、無難なものを買うのがベストです!
-
a.u78
ニッセンが微妙とかではなく、きちんと目で見て試着したほうがいいと思います💦
私はイオンの中に入っているお店で店員さんに聞いて、試着して買いました。- 1月15日
-
まぎあ
試着した方がやはり良いですか🤔
ド田舎で周りにイオンすらないのですが イオン以外でありそうなとこはありますか、?😥- 1月15日

ママリ
ちょっとこれでは、、、駄目だと思います😭
おしゃれな私服って感じだなぁと思いました💦
気を悪くされたらごめんなさい😭
私もちょうど21歳の頃に身内が亡くなり初めて喪服を買いました^_^
こんなかんじのシンプルなものを購入したのですが、10年経った31歳の今でも前のリボンの飾りを外して全然問題なく着れてますよー^_^
年に何度も着るものでもないし、スタンダードな物が良いと思います^_^

退会ユーザー
全然大丈夫じゃない(笑)
これを喪服で売ってるとかお葬式行ったことないの?って感じです。
故人を見送るのにこんなヒラヒラした要素いらないでしょ。
-
まぎあ
回答ありがとうございます
お葬式は小学生の頃に1度行ったことがあるのですが人の服まで見ていなかったので覚えていなく質問させていただきました!
ネットで喪服で探したところ出てきたのでこれでもいいのか?と思い一般的な意見を聞かせていただきました- 1月15日
-
退会ユーザー
通販なら
・メアリーココ
・マーガレットゴールド
おすすめですよ。- 1月15日
-
まぎあ
ありがとうございます!
検索してそちらで探してみようと思います!😌- 1月15日

まぎあ
回答ありがとうございます!
やはり違いますよね!購入前に聞いてみて良かったです😌
ちなみに今は喪服探しでニッセンのサイトを見てるんですがニッセンは微妙なんでしょうか?
なにかおすすめのサイトなどありますでしょうか???
まぎあ
回答ありがとうございます!
なるほどです🤔ちなみにワンピースにボレロの喪服も見かけるんですがボレロは有りでしょうか??
まゆ
シンプルな形ならアリですが、ワンピースにジャケットが基本で一番無難です✨
喪服は無難が一番なので✨
まぎあ
確かに無難なのが1番誰にも何も言われないしいいですね!😌
参考になりました!ありがとうございます° ✧ (*´ `*) ✧ °