
暴言を吐く姉がいます。姉は30代半ばで独身、実家暮らしです。姉は気性…
暴言を吐く姉がいます。姉は30代半ばで独身、実家暮らしです。
姉は気性が荒く、身内に対してすぐに暴言を吐きます。両親にも言い方がきつく、妹の私には様々な感情をぶつけてきます。
今私はつわりが酷くて実家に帰省をしています。
つわりで体調が悪い中暴言を吐かれ、私も逆切れをしてしまいました…。
ストレスからか更につわりが悪化…。
アパートに戻りたいのですが、匂い悪阻が更に酷くなったため帰れない状況です。いっそのこと入院したほうがいいのかホテルに泊まったほうがいいのか真剣に考えています…。(点滴で通院中です)
姉は私の結婚が決まった時、自分が妹より先を越される怒りを私にぶつけてきました。色々理由をつけ結婚を解消した方がいいとまで言われました。
正直実の姉からそこまで言われるとは思わずショックでした。
こんな姉なのでしばらく関わりを持っていなかったのですが、最近彼氏ができたようで少し穏やかになったかな?と思った矢先にこんな出来事が起こりました。
彼氏は結婚が難しい状況の為あと2年は結婚できないようです。家族には暴言を吐きますが自分は幸せになりたいようで一生懸命頑張っている姿に悲しくなります。私は身内を大切にできない人が将来自分の旦那や子供を大切にできるのだろうか?と疑問に思います。皆さんどう思われますか?
- ママリ
コメント

aiko
可哀想な人だなぁと思います。私ならそんな人のためにストレスを感じたくないので話しかけません。関わりません。

さみー
だから結婚出来ないんだよって思ってしまいますね。
運良く結婚出来ても絶対つづかないだろうなぁと思います。
-
ママリ
わたしもそう思います…。
結婚してからも旦那との関係が微妙になりそうですよね💦- 1月15日

さあママ
吐いた暴言の数だけ幸せが無くなってると思います😅だから、結婚できないんですよ😅
ボロクソに泣くまで、言ってやりたくなる気持ちもありますね(笑)
-
ママリ
ほんとにぼろくそにいってやりたいです💦
気性が荒い人は本当に大変ですよね😣- 1月15日

🌈ママ 👨👩👧👦
なんだか実の姉妹なのに悲しいですね😢
私なら核心をついたことを言ってしまうと逆鱗に触れそうなので流します
逆ギレもしません💦
そんなに家族に対して不満があるなら出ていけばいいのになって思ってしまいました😅
-
ママリ
切ないですよね💦
一人暮らしをしたほうがいいのにしないので更にもやもやします💦- 1月15日

ペパ🔰
私はどうして妹にイライラしてしまうのか、考えたとき口喧嘩で妹に勝てるからかな?と思うことがありました。
弟が先に結婚した時、なんとも思わなかったですけどね。
お姉さまは、心に余裕がないのか、若しくは妹より勝っているという自信があるからか?
お姉さまからストレスをもらわないためには口で勝ち、二度と戦おうと思わせないようにするか、可哀想な人と思って関わらない、気にしないか。
花さんの言うように、お姉さま自身の問題です。家族と仲良く、大切にできない人は
将来の夫も大切にできないと思います!
つわり、良くなるといいですね。
-
ママリ
姉のほうが口喧嘩は強いです💦😣
あとプライドが高いように感じます。
つわりが早く良くなることを願います😢💦- 1月15日

あっちゃん
私の姉が全く同じような人です😫😫
姉も独身。ずっと実家暮らしで最近彼氏と同棲を始めたようですが、しょっちゅう喧嘩しては母に迎えに来い!と電話して実家に帰っているようです。
私は結婚を機に地方に引っ越した為頻繁に会うことはありませんが、この間妊娠中に母と会いに来てくれた時、ちょっとしたことで姉と喧嘩になり「私は不幸!お母さんもみんな妹の方が可愛いんや!妊婦がそんなに偉いんか!」と発狂し始めて…。
それからは一切連絡を取っていません。
姉も、カッとなると自分が制御出来ないと分かってるみたいで一時期は精神科にも通ってました(´;ω;`)
多分主さんのつわりが落ち着いたら、今度はどんどん大きくなるお腹を見て、またお姉さんも思うことがあると思うので極力会わないほうがいいと思います😭
長々とすみませんでした🙇♀️
-
ママリ
私の姉と似ていますね💦
感情が入ると言葉のブレーキが効かなくなる感じですよね😣
私もお腹が大きくなったら確実に嫌みを言われそうな気がします💦妬みのオンパレードというか…。
将来自分の子供にはあまり関わってほしくないです💦- 1月15日
ママリ
そうですよね、つわりが終わったら早くアパートに戻ろうと思います😣