

まろん
あげていたと思います!

あちゃま
夜ですか?
その頃は4時間くらいでしたね!
夜は1回くらいでして!
-
新米ママ
夜は、起きた時にだけあげてます。
昼間は、ぐずった時にあげてるんですが、ちゃんと時間時間であげたほうがいいんですかね?- 1月14日
-
あちゃま
泣いたらあげるでいいの思います!
私は時間ずれるの嫌だったのでだいたいの時間決めてましたよ😋- 1月14日

まま
昼間はあげてますが、夜は朝まで眠ってます。

☆ゆー
うちは大体3〜4時間おきに欲しがるのでミルクをあげてます!
夜間は4〜6時間寝てくれることがあるので、起きたらあげている感じです。
-
新米ママ
泣いたらあげる感じですか?
- 1月14日
-
☆ゆー
日中、夜間同様、お腹が空いている泣きだったらあげてます😊
うちの子の場合…あやしても泣き止まない、オムツが汚れているわけでもない、抱っこしても泣き止まない=空腹(笑)- 1月14日

けろけろ
夜はあげてないです!
夜は好きなだけ寝かせてます🙌
-
新米ママ
寝てるのを起こしてまではあげる必要ないですよね。
可哀想ですもんね💦
昼間はちゃんと3時間おきにあげてますか?- 1月14日
-
けろけろ
せっかく寝てるので!😱
昼間は2時間~3時間になってます!
欲しいって泣くので🙌
外出すると、4時間空く時もあります😊- 1月14日
-
新米ママ
なるほどですねー
外出してる時は空いてしまいますよね💦 家にいる時も、おっぱいちょこちょこ与えていれば泣かないのでミルクは、寝る前にあげているぐらいなんですが、ぐずらなければ足りてるって事ですよね?
母乳がでているのかよくわからなくて。- 1月14日
-
けろけろ
ぐずらなければ足りてると思いますよ😊
たまに、飲んだかなと思って乳首離すと泣く時があるのですが、
その時はまだ欲しいと解釈してます😊🙌
保健センターとかで
母乳測定とかしてもらうといいですよ!😊- 1月14日

さく
夜は泣いたらあげてました😊(寝てるところを、起床時間より前に起こした事はないです)
生後2ヶ月からは、最後のミルクが22:00で、次が朝の8:00でした。
コメント