
コメント

ゴロぽん
子供を引き取るかどうかでも変わってきます🤔引き取ったならそのまま、
1人になるなら戻します!

Sママ
私自身が親の離婚、再婚で名字がコロコロ変わりました🙄
職場の上司は離婚しても旧姓には戻していませんでした!
-
あーちゃん
Sままさんならどうしますか?
- 1月15日
-
Sママ
子供がまだ名字が分からないくらいなら戻しちゃうだろうし、すでに分かってる月齢なら旦那の名字でいきたい所もありますかねぇ😂💦
離婚理由にもよるかもです🤔
でも離婚するのであれば、やはり旧姓に戻す割合が高いのかなぁなんて気もします😟- 1月15日

maman
お子さん小さかったら
戻していいと思います!
私の親は私が16の時だったので
可哀想だったから〜て言われました!
-
あーちゃん
子供は全くまだ自分の名前さえ理解しているのか不明です。
大きかったら、私も変えないかもしれませんが、子供は全く今分からない状態なので、どうしようか迷い中です。- 1月15日

あんぱんまん
旧姓に戻しましたよ〜!
-
あーちゃん
旧姓戻した理由を伺ってもいいですか?
- 1月15日
-
あんぱんまん
元旦那の名を名乗りたくなかったからです👍
- 1月15日

退会ユーザー
私は最近旧姓に戻しました!
そして私の母も離婚して14の時に
母の旧姓に戻しました!
でも母からはどちらでも良いよと言われてましたが、当時の名字が嫌いだったので戻しました😁
私の幼馴染ですが、
保育園で親が離婚して
親はすぐ旧姓に戻しましたが
友達は小中高お父さんの名字で
今もなおお父さんの名字です!
そして幼馴染の母は再婚して
また名字が変わりましたが
幼馴染は相変わらずお父さんの名字です😊
-
あーちゃん
私の戸籍に入れると、苗字は同じではないといけないんです。
なので別々っていう選択肢はないんですよね。- 1月15日

ママー
旧姓に戻さずそのままです!
-
あーちゃん
それはどうしてですか?
- 1月15日
-
ママー
旧姓が嫌いなのと
裁判所での手続きの際
元旦那と同じ性ではあるけど、今あなたが新しく作って元旦那さんとは別物ですよと言われた一言で決めました。
最初は絶対に名乗らない!と言ってましたが笑
あれから2年経とうとしてますが、変えなくても何とも思わないし逆に旦那の存在がなくなっただけであとは変わりなく過ごせるので楽だったなと思ってます!- 1月15日

little
わたしなら旧性にすぐ戻します!離婚した相手の名をなのりたくありません!!
-
あーちゃん
その理由はとてもあります。
ただ戻すと色々と手続きが大変なのと、職場の人に色々言われるのも引っかかってしまうっていうのがあり。。
でも今の姓名乗るのも嫌なので。
なにを優先にするかですよね。
手続き大変とかの理由でっていうのは良くないですが。- 1月15日
-
little
たしかに急に名前が変わると仕事などで色々言われるというのもありますよね!
根掘り葉掘り聞かれたり、悪い例として噂されたり😩
たしかになにから何まで名義変更になると面倒くさいし大変ですよね😭😭でもあたし的には嫌な人の性を名乗る方が嫌なので手続きが面倒でもしちゃいます😫
うちは小さい頃親が離婚していて旧姓に戻したそうです。そしてあたしが高校生のときに再婚し私自身名前は変わったりしてます。- 1月15日
あーちゃん
それはどうしてですか?
ゴロぽん
子供の名前が変わることで、子供の親からも何か勘ぐられるし
子供自身も名前が変わったことで覚え直ししなきゃいけないからです。
子連れで手続きも面倒だし…
1人なら、相手の名前名乗りたくないし、周りにも言わずとも伝わるものがあるからです😃