
コメント

ミルキー
座薬の種類にもよりますが
だるそうだったり8.5度以上あるのならば 入れてもいいと思いますが 不安なら♯8000で
薬の名前言って聞いてもいいと思います!
水分補給もできる限り多めがいいと思います!!
ミルキー
座薬の種類にもよりますが
だるそうだったり8.5度以上あるのならば 入れてもいいと思いますが 不安なら♯8000で
薬の名前言って聞いてもいいと思います!
水分補給もできる限り多めがいいと思います!!
「加湿」に関する質問
最近マイホームを建てて、ランドリールーム(スペース)作ってないよー って方いらっしゃいますか?? うちは、小さい平屋なので、ランドリールーム作らずLDK横に和室を作りました。 洗濯機からワゴンですぐに和室に行け…
ここ1ヶ月子供が風邪ひいてて部屋6畳を締め切って床が濡れるくらい加湿MAXでかけてて、今日気づいたらその部屋に置いてあった至るものがカビだらけです💦 とりあえずネットで除湿機能と送風を行うって書いてあったのでや…
赤ちゃんの寝てる間の鼻フガフガと唸りはもう仕方のないことですか?🥹 特に朝方になるにつれて鼻ブーブー言わせ苦しそうにして泣いて起きてしまったり、唸りでも頻繁に起きてしまう時があります。 加湿もして鼻水も吸っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Buu
ありがとうございます🙇♂️
水分も、寝る前にたくさん飲ませました!
ちょこちょこ起きてるので、あげてみてますが、泣いて飲みません😭
ミルキー
だるくて飲むのも赤ちゃんにとってはきつくて泣いてますよね😭
無理にあげるより 飲む時にたくさんあげる方がいいと思います☺️
Buu
ありがとうございます!
飲めるとき飲ませてみます!!