
夕飯の支度と旦那さんのお弁当作りのタイミングが知りたいです。家族3人の暮らし始めて、家事に悩んでいます。
夕飯の支度はいつしてますか??
あと、旦那さんのお弁当作りをしている場合もタイミングをできれば知りたいです。
今日から家族3人のアパート暮らしが始まったんですが
ご飯を作るタイミングがイマイチわからず、
お昼寝をしている時間に作ろうと思い、
寝かしつけに成功!
しかし、野菜を切っていたら起きてしまいました…
また寝かしつけているうちに
わたしもつい寝てしまい…笑
1人の時は一気にやるのはよくないですね💦
起きてる時はいつ泣き出すか分からなかったので、
ずっとそばから離れずにいます。笑
そうしてたらいつまでも家事は終わらないですよね😱
んー。難しいです。笑笑
- はじめてのママリ🔰

ミッフィー
その頃は午前中が機嫌良かったので、午前中に一気に済ませてました😂
生協もやってるので、チンするだけ、焼くだけのやつとかもけっこう使ってます(笑)
お弁当のおかずもご飯の支度の時に一緒に作ってます!
早起き出来ないので(笑)

y
一人目の時は
夕方少し寝た隙に、、
朝時間があればできるとこまで、、
などやってました😭
寝返りしたり一人で遊べるようになれば
もう少し家事の時間がちゃんとできると思います☺️
お弁当は朝起きてしてましたが
夜の残りをチンしたり
冷食使ったり、、
しばらくはお弁当もお休みしたり
色々でした😭
今は無理せず赤ちゃんと一緒に寝たり
できることだけをしたらいいと思います!
首が座ればおんぶしながらもできますし、
作れなかったら買ってきてもらいましょう😃

なつみ
うちはお昼寝の時に一気にお弁当も夕飯も作ってます!
起きたら起きたで少しあやして、そのあと再開します!
同じくらいの月齢の時もそうしてましたよー
泣き出したら中断していけばいいと思います!

me
泣いてても構えない時は構えないので、泣いてない時は声かけながら。泣いてる時はバウンサーを近くに置いてそこで声かけながらやってました!どうしても出来立てを食べたいので旦那が帰ってくる1時間前くらいから夕飯作ってました!
お弁当は毎朝3時半〜4時に起きて作ってます!

ぽん
夕方作ってます!!
バウンサーに乗せて
ご飯作ってる時はそばにいさせてます!

ゆ
お昼間におんぶして作ってました😱

ハゲッピー
午後に娘が寝た後に
一気にやってます!
野菜とかは朝娘が寝てるうちに旦那の弁当と一緒に食材切っときます☺️✨
コメント