
娘の肌荒れでステロイド剤の使用について相談中。皮膚科で対応が異なり、ステロイドを使うべきか悩んでいます。肌が綺麗になるが再発する状況で、どちらが正しいか不安です。
子供の肌へのステロイド剤の使用についてです。生後4ヶ月の娘の肌が荒れやすく、皮膚科に通っています。これまで2箇所の皮膚科に行きましたが、ステロイド剤の使用についての対応が真逆でした。
ある皮膚科では、そこまでひどく荒れていないけどプツプツして赤くなっている状態を見て、アトピーの可能性があると言われ、すぐにステロイド剤を出されました。
しかし、また別の皮膚科では同じ状態でもアトピーとは一度も言われず、これくらいなら、とステロイドは出さず、保湿剤のみ。ジュクジュクしたり酷ければステロイド出しますとのことでした。
ちなみに、娘はステロイドを塗るとすぐに綺麗になり、塗るのをやめるとまた荒れてきてしまいます💦
先生の考え方次第で、どちらがいいとか悪いとかはないのかもしれませんが、使うのと使わないの、結局どっちがいいの、、?と気になっています💦 まだ小さいのでアトピーの診断おりないのも理解はしています。
みなさんはどう思われますか…❓🤔
- naaco(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

あいね
うちの娘と全く一緒です!
アトピーの可能性もあるけどなんとも言えず、ステロイドと保湿剤を出してもらって使ってました!
ステロイド使うと次の日には綺麗になって、やめるとまたプツプツでした😣
別の小児科に行ったところ違う保湿剤を出されて、それを使うようになってからはプツプツがでなくなりました🤔
うちの場合は乾燥が原因だったのかもしれないな…と思ってます🤔

ばぶ
こんにちは。
私の娘も同じ感じでした。
赤くなっていたり、ガサガサしてると皮膚のバリア機能が低下してるってことなので、こうなってしまったら一旦ステロイドで抑えて肌を良い状態にもってってから
保湿剤を使用してね。って
小児科の先生より言われ、その通りにしたら今では保湿剤のみで保てるようになってます^^
荒れてる状態が長く続くとアレルギーとも反応しやすくなるようなので、私はステロイド使ってよかったと思ってます。
-
naaco
コメントありがとうございます😊そうですよね、荒れてる状態が良くないので綺麗に保ってあげることが大事と聞いたことあります💦荒れてる上から保湿剤塗っててもあまり意味ない気がしてるので、やっぱりステロイド出してくれるところのがいいのかなぁ…
難しいですね🤣- 1月15日
-
ばぶ
荒れてる上からだと保湿剤は意味がないと小児科の先生おっしゃってました。
炎症を抑える効果は保湿剤にはないので、、
全身プツプツでしたが治っても1週間くらい根気よく塗りました。できれば使いたくない気持ちとの葛藤でしたけどね😭
私は今の時期インフルエンザとか怖いので予防接種の時に
保湿剤を一気にいただいてきています。
一度今の気持ちを
予防接種の時に
相談されてみてもいいかもしれません😊
早く良くなりますように✨- 1月15日
-
ばぶ
あと、お風呂の温度を38度くらいにして5分程しか浸かってません。
40度くらいだと身体の油分がなくなってしまうので、、
ボディシャンプーを
2〜3日置きに使用したり、、(おしりとお股は毎日シャンプーします)
これだけでも少し効果ありました✨- 1月15日
-
naaco
ご丁寧にありがとうございます😊❤️お風呂の時も気をつけてみます‼️
- 1月15日

たたママ
娘も同じです!
ステロイドは辞める時は徐々に使用量を減らしていかなきゃいけないので難しいですよね…😭
私もステロイド使うことに不安があったのですが、4ヶ月検診の時のお医者さんに聞いたら、赤ちゃんに出すステロイドの塗り薬はそんなに強くないからあまり心配せず使ってあげて。この子にとってブツブツが痒いとか痛いとかその原因を治してあげるほうが優先だから!と言われて使っています。
ステロイドを塗るとやはり綺麗になるので、今は1日おきにステロイドを塗って保湿剤でたっぷり保湿しています。
まだ時々プツプツできることはありますが、プツプツの上から保湿しても良くならないので、ステロイドでツルツルになってから保湿を頑張るようにしています!
様子見ながら徐々に減らしていけばいいと思います☺️
-
naaco
コメントありがとうございます😊そうですよね、綺麗な状態を保ってあげることが大事と聞いたことあります💡プツプツの上から保湿してもよくならないなら、ステロイド使ってあげたほうが良さそうですよね😣💦 どちらの皮膚科に通うか検討してみます‼️
- 1月15日
naaco
コメントありがとうございます😊
同じですね💦乾燥が原因という場合もあるんですね❗️😭
うちも、保湿しながらもう少し様子見てみます❗️