※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいたんちょこ
妊娠・出産

妊娠初期から骨盤ベルトを使用している方、苦しくないですか?オススメのベルトがありましたら教えてください。

妊娠初期から、骨盤ベルト使っている方、使った方いますか?
苦しくないですか?
また、オススメのベルトありましたらお願いします!

コメント

しずかmama

9週くらいからトコちゃんベルトⅡを使用しています!
座った姿勢では苦しいですね…。骨盤ベルトはそもそも立った真っ直ぐの姿勢に合わせているものだから、座ったら食い込むのは仕方ないと、通っている整骨院の先生に言われました。
オススメは…トコちゃんベルトしか使ってないのでわからないです💦

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    トコちゃんベルト気になっていました!
    9週からも使用できるのですね!
    腰痛にはなりましたか?

    • 5月12日
  • しずかmama

    しずかmama

    私は元々妊娠前から腰痛持ちだったので、妊娠発覚してからすぐ腰痛が悪化しました…。34週の今は起きている時間に比例して腰痛が激しくなるため、夜には大分歩くのが困難な程です!家では座ったり横になっていることが多く、トコちゃんベルトをしていると苦しく感じるため、つけていないですが、外出時は必ずつけています。つけていないと腰痛が更に増していくので…(;´д`)

    • 5月12日
  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    腰痛辛いですね(>_<)
    ベルトで少しでも腰痛防止できるのなら、必需品ですね!
    とても、参考になりました!
    ありがとうございます!

    • 5月12日
こころん

私もトコちゃんベルト2してます。
助産師さんにも早めにした方が産後戻り早いよと教えられ妊娠4ヶ月ぐらいから使用してました。

そのせいか、予定日なっても超過しても
恥骨痛には成らず、無事に出産出来ました。
今は産後ですが、毎日使用してますよ。
外してしまうと、まだグラグラな感じがあります💧
早めの使用オススメします!

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    産後戻りやすいのはありがたいですね!

    腰痛も防止できたら嬉しいです(*^^*)

    ベルト使ってみようかと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 5月12日
くるみトースト

4ヶ月頃に産院で指導があってそれから使ってます!
ちゃんとした位置に巻けば苦しくないですよ!
でも長時間座ったりして足を曲げる場合は外すよう指示されました。
私のは産院でお勧めしてる医療用の骨盤ベルトなので市販のはよくわかりませんが、横から前側にかけてはあまり太くないものの方が辛くないかなと思います。

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    詳しく丁寧に教えて頂き、ありがとうございます!
    早めにベルト探して、正しい巻き方でまいて、使用したいと思います!
    ありがとうございます(^^)

    • 5月12日