
コメント

退会ユーザー
未経験で医療事務してました!
お子さん居て今から医療事務の専門学校だと、学費高過ぎで費用対効果がないので、未経験で採用してもらい経験を積むか、通信講座がいいと思いますよ👌!
退会ユーザー
未経験で医療事務してました!
お子さん居て今から医療事務の専門学校だと、学費高過ぎで費用対効果がないので、未経験で採用してもらい経験を積むか、通信講座がいいと思いますよ👌!
「資格」に関する質問
こんばんは。娘がイヤイヤ期に入ったみたいで ぐずってしまう事が多いのですが そのたび感情的に怒鳴ったりしてしまいます。 2人目妊活していますが私にその資格はありますかね💦 自己嫌悪に陥っています。
若い時に美容師目指していましたが、挫折し、美容師免許を取り損ねた者です。現在は美容業界から全くかけ離れた仕事をしています。 20年が経ち、当時着付けモデルをしていた影響から、今になり着付けをしたい気持ちが生ま…
母親って改めて凄いと思う! 医療従事者でもない、勉強もしてない、資格もないのに生きるか死ぬかの選択をする時もある。 いやー子育てって大変だし、辛い、泣きたい時もあるけどそれを超える喜び幸せがあるから頑張れる…
お仕事人気の質問ランキング
ドキン
コメントありがとうございます(*^ω^*)
未経験での求人を探していたのですがなかなかなくて資格を取った方がいいのか悩んでいました。
ちなみに、レセプトなどありましたか^^;?
退会ユーザー
近くの総合病院とかも求人ないですか?案外、ホームページに載ってたりします‼️☺️
人数多いところのほうが、初心者には気楽でした😁
レセプトありました‼️私頭悪いので難しかったです‼️(笑)
個人病院で就職するなら、単科の医院・クリニックがいいと思います☺️たくさんの科があると、たくさんのことを覚えなきゃですし、レセプトも同様です😭
皮膚科とかが若干レセプト楽という噂です!💦😊