![ゆりらっくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産準備品について、ネムリラのレンタルで悩んでいます。ドームシェルの有無や手動と自動、どちらが良いか迷っています。使用経験のある方の意見をお聞きしたいです。
出産準備品についてです。
コンビのネムリラをレンタルする予定なのですが、
ドームシェルがあるのとないの、手動か自動、どちらがオススメですか?
金額が違うのでどちらがいいか決めかねています。
ちなみにネムリラは昼間の赤ちゃんのおねんねやお世話などに使用します。
ネムリラでは寝ない子もいる、というのは口コミで承知しておりますので使用されていた方のご意見をお伺いしたいです( ˆˆ )
宜しくお願い致します。
- ゆりらっくま(4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
次男が赤ちゃんのときネムリラ使ってました!ドームシェルがなく、手動のものです。
ドームシェルはなくても不便はなかったのですが自動がよかったなと思いました😂手が離せないときこそ泣くのに手動だと結局揺らしてあげれず💦見かねた長男が揺らしてくれていました…笑
![おまるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまるん
うちも使ってます!
ドームジェル迷ったんですが、寝かけている時などに蛍光灯の光が眩しくないのでうちはあって良かったなと思いました😊
-
ゆりらっくま
回答ありがとうございます( ˆˆ )
確かに蛍光灯眩しそうですね💦
他の方からのアドバイスで昼と夜の区別…という意味でもドームなくても大丈夫そうなので今回はなしにしてみます!✨
ちなみに手動と自動はどちらにされましたか?- 1月14日
-
おまるん
自動にしました!
絶対自動がいいです!笑- 1月14日
-
ゆりらっくま
ありがとうございます!☺️✨
- 1月14日
ゆりらっくま
回答ありがとうございます◡̈
ドームシェルあったほうが暗くなるし寝るのかな?と思っていたのですがそうではないんですね◡̈!
自動の方がラクですよね💦
自動で検討してみます!
退会ユーザー
暗くしちゃうと昼と夜の区別がつきにくいかなと思うのでお昼寝のときは暗くしてません😊それに普段から寝ていても特別静かにもしてないのでうちの子たちはどこででも寝れますよ!
ゆりらっくま
確かにそうですね💦
それなりに日の光を浴びせた方がなんとなくいい気がするのでそうしてみます☺️✨