
お餅のことで困ってます💦年末に母の知り合いのところからお餅を購入した…
いつもお世話になってます^ ^
お餅のことで困ってます💦
年末に母の知り合いのところからお餅を購入したのですが、そのお餅がしょっぱくて…そのお餅は手作りで毎年、押しに負けて母が買って来てしまうんですけど、今回に限っては本当にしょっぱくて、どうやって食べたらいいのかと困ってます💦
母は、血圧が高いのであまり塩分が強いものは食べないようにしていて私もそこまでしょっぱいものは好んで食べないので、何かアレンジ出来たらなと思っているんですが…何かいい方法ないですか⁇もしくは、しょっぱいのを取り除く方法とかないですか⁇買ってしまったので食べないのももったいないですし…
アドバイスお願いします😱
ちなみに、その知り合いの方は小さなお惣菜屋さんをやっていておせちとかも年末になると販売しているようなところです。
- まんぞくさん(6歳)
コメント

🧸
砂糖ときな粉たっぷり混ぜるとか溶かしたチョコを混ぜるとかですかね😂
甘くしないと食べれなさそうですね😂

🍎
お餅がしょっぱいってあるんですね😨もち米以外にお塩か何かいれてるんですかね〜初耳です🤯
塩分取る方法ではないのですが、祖母はお餅食べる前に1晩くらいお水につけておきます!次の日すごく柔らかくなって美味しいです!
中に練り込んであったら取れないかもですが、よければやってみてください😊
-
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
私もなんですよ💦しょっぱいお餅って…って思って💦今までなかったのでビックリでした。
そうなんですね‼︎ありがとうございます‼︎今日の夜お水につけて明日食べてみようかと思います^ ^
しょっぱいのもありますが、固いのも難点だったので良い事を教えて頂きました😊ありがとうございます♪- 1月14日

みかん
しょっぱいお餅は食べたことがないのですが、小さく切って乾燥させて揚げるおかきにしたら食べやすいかと思いました😊
おかきなら最後塩をかけるので最初からしょっぱくてもできそうです!
-
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
お餅いっぱいあるので半分くらいやってみようかと思います♪- 1月14日
まんぞくさん
返信ありがとうございます😊
やはり、そうゆう方法になっちゃいますかね…