
家を購入して1年目は自分で色々することがあります。確定申告はいつから行うか、ハガキが届くか気になりますか?
無知なので教えて下さい。
家買って一年目って自分で色々するんですよね?
確定申告?とか、、、
いつぐらいからやるんですか。
またハガキみたいなのが届くのでしょうか?
- みまま(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

うた
確定申告は毎年やりますよ♪
用紙が届きましたね♪

なぁぁ
確定申告は今年は2月17日~3月16日の間だったはずです🤔
-
みまま
ありがとうございます😊
- 1月14日

きなこ⭐︎
家を購入して1年目は2月16日〜3月15日の間に管轄の税務署にて確定申告を行います。その後残り9年分のローン控除の用紙が自宅に届くので保管して毎年会社で行う年末調整の際に提出すればOKです😊
-
みまま
詳しくありがとうございます😊
- 1月14日

m_a
確定申告の住宅借入金控除の手続きですね😃
10年間所得税がローン金額に応じて控除されます。
去年のうちにローンを開始しているのなら、年末に銀行から残高証明の用紙が届いているはずなのでそれが必要です。
その他、源泉徴収票など必要書類がありますが、税務署に確認するのが間違いないと思います。
一年目だけは年末調整後に必要書類を揃えて自分で確定申告をしないといけません。
二年目以降は毎年銀行から届く残高証明書、税務署から届く住宅借入金控除用の書類(こちらは10年分まとめて届くはずなのできちんと保管して毎年一枚ずつ使う)を使って年末調整で済ませられます。
管轄の税務署に電話をして必要書類を用意→確定申告へ行ってその後の流れを職員さんに確認するのが安心かと思います😃
-
m_a
すみません、二年目からの手作き用に税務署から届く書類は残り9年分なので9枚ですね💦- 1月14日
-
みまま
詳しく教えて頂きありがとうございます😊
とてもわかりやすくて助かりました。- 1月14日
みまま
ありがとうございます😊