
子育ては厳しくても成長につながるか、ゆるい方がいいか。どちらがいいでしょうか?
こどもの育て方について
ぬるま湯に使っていて
できたできたが
たくさんがあるが
レベルは低い
本人にとり
少し厳しめで、できない悔しさは
たくさんあるけど
できたときは大きい
できる人に引っ張ってもらい
刺激されて
成長が大きく促されるのではないか?
どちら
だと思いますか?
- タルト(10歳)
コメント

さらい
その子の性格にもよると思います。

ガラピ子
どちらが正しいとは思わないですが、うちの子は後者タイプだと思います😊
言われてそれをやる気にかえられる子、拗ねたりもうやりたくないってなる子いますしね😅
私は、できればうたれ強い子、悔しいから頑張るって思える子に育ってほしいなぁって思ってます☺️
-
タルト
ありがとうございます
私も悔しいことをバネにして
強くなってほしいのですが
こどもはできないとすねてくさります
今はぬるま湯に浸かり
できたことが多くて
てんぐになってますが
今の力では小学校にいくと
カルチャーショック受けると思います
なので少しでも強くなってほしいので
あえて厳しいところへいかせるのか悩んでます- 1月14日
タルト
ありがとうございます