※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomtom
妊娠・出産

出産後の入院中、カップ付きのタンクトップで大丈夫ですか?授乳用ブラの上からタンクトップやキャミソールを着た方が良いですか?授乳用のブラや妊婦用のブラがない場合、入院中に必要なら購入が必要か悩んでいます。

出産後の入院中、カップ付きのタンクトップで大丈夫ですか?
それとも、授乳用ブラの上からタンクトップやキャミソールを着た方が良いですか?
今、たまひよSHOPで購入した、カップ付きのタンクトップと、西松屋で購入したカップ付きのタンクトップを持っていて、授乳ようのブラや、妊婦用のブラ自体持っていないので使っていないのですが、入院中に必要であれば、買わないといけないなーと思っています。

コメント

deleted user

私が出産した病院は、前開きの授乳用ブラを持ってくるように言われました💦

授乳用のカップ付きタンクトップやキャミの方が私は授乳しやすかったです!

授乳用ブラの上に普通のタンクトップを着ると、乳が出しにくかったです💦

ちなみに西松屋で購入しました✨

AI

カップ付きのキャミでも大丈夫です!が、大きめサイズをお勧めします!

🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

出産直後はかぶるタイプじゃなくてホックの授乳ブラが良いです💦
看護師さんがつけてくれます

ブラトップを用意してたら着せるのが大変だからとノーブラで翌日まで過ごすことになりました😂笑

一つは持ってた方がいいかもしれません😊

ブラトップはユニクロのを使ってます!

やーん

ユニクロのカップ付きタンクトップを下の子出産後からずっと使ってます(´ω`)

入院中は授乳指導とかあるので基本的には授乳ブラのみで過ごしてました!
洗濯中とかで授乳ブラない時はカップ付きタンクトップも着てました(´ω`)

モナカ

私はユニクロでカップ付き購入しました!
授乳ブラも完母なら今購入してもいいとおもいますが、お腹冷えるのでカップ付きキャミの方が私は使いやすかったです😚

まめっち

妊娠中から入院もずっとGUのカップ付きキャミ(ブラフィール)です。
授乳しやすいので、今も使ってます☺️

tomtom

みなさん、ありがとうございました❤️
産院のパンフレットには、下着としか書いていなくて、どっちが良いのか?と思いまして…
とても参考になりました!